理学部
- トップ
- 理学部
http://www.kitasato-u.ac.jp/jp/goukaku/undergraduate_ad/general/general/sci.html
理学部
一般入学試験要項
一般入試、センター利用入試<前期><中期>は併願可能で、同時に出願することができます。
例えば、一般入試で1 学科、センター利用入試<前期>で3学科、センター利用入試<中期>で物理学科、合計5種類を同時に出願することができます。ただし、出願締切日が異なりますので注意してください。
センター利用入試<後期>は出願期間が異なりますので別の期間に出願することとなります。
例えば、一般入試で1 学科、センター利用入試<前期>で3学科、センター利用入試<中期>で物理学科、合計5種類を同時に出願することができます。ただし、出願締切日が異なりますので注意してください。
センター利用入試<後期>は出願期間が異なりますので別の期間に出願することとなります。
募集人員 | 物理学科 24名 化学科 50名 生物科学科 38名 | |
出願受付期間 | 2018年12月17日(月)~2019年1月21日(月) 当日消印有効(ただし、日本国外から送付する場合は締切日必着) | |
試験日 | 2019年2月2日(土) | |
試験会場 | 相模原キャンパス・仙台会場・大阪会場 | |
合格発表日時 | 2019年2月8日(金) 11:00 | |
入学手続期限 | 2019年2月19日(火) 二段階納入方式 <1次>2月19日(火) <2次>2月28日(木) |
出願資格
選抜方法(判定方法)
- 学力検査:
物理学科・化学科
【数学】または【外国語】を選択(出願時に選択)数 学:数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(「確率分布と統計的な推計」を除く)外国語:コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ【理科】次の①~③のそれぞれから各3題ずつ計9題出題し、任意に3題選択(試験時に選択)①物理基礎、物理(「原子」を除く)
②化学基礎、化学(「高分子化合物の性質と利用」を除く)
③生物基礎、生物
生物科学科
【数学】または【外国語】を選択(出願時に選択)数 学:数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(「確率分布と統計的な推測」を除く)外国語:コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ【理科】次の①、②のそれぞれから各3 題ずつ計6題出題し、任意に3題選択(試験時に選択)①化学基礎、化学(「高分子化合物の性質と利用」を除く)
②生物基礎、生物 - 出身高等学校長の調査書
試験時間と配点等
科目等 | 試験時間 | 配点 | |
数学または外国語 | 60分 | 200点 | |
理科 | 90分 | 300点 |
第2志望制度
一般入試では理学部の他学科を第2志望学科として指定することができます。
- 出願時に登録してください。
- 第2志望登録のための入学検定料は必要ありません。
- 出願後に第2志望の変更・追加・取り消しはできません。
- 生物科学科を第2志望とする者は、試験時に理科科目のうち化学または生物を選択してください。
入学検定料
33,000円