獣医学部
- トップ
- 獣医学部
http://www.kitasato-u.ac.jp/jp/goukaku/undergraduate_ad/general/general/vmas.html
獣医学部
一般入学試験要項
一般入試<前期・Ⅰ期><Ⅱ期>、センター利用入試<3・5教科方式>、センター利用入試(前期)、センタープラス入試は併願可能で、同時に出願することができます。
例えば、2/1に1学科、センタープラス入試に1学科、2/13に1学科、センター利用入試では6つに、合計9種類を同時に出願することができます。
同様に一般入試<後期・Ⅲ期>とセンター利用入試<後期>も併願可能で、同時に出願することができます。ただし、出願締切日が異なりますので注意してください。
例えば、2/1に1学科、センタープラス入試に1学科、2/13に1学科、センター利用入試では6つに、合計9種類を同時に出願することができます。
同様に一般入試<後期・Ⅲ期>とセンター利用入試<後期>も併願可能で、同時に出願することができます。ただし、出願締切日が異なりますので注意してください。
一般入試<前期・Ⅰ期>
募集人員 | 獣医学科<前期> 50名 動物資源科学科<Ⅰ期> 30名 生物環境科学科<Ⅰ期> 22名 | |
出願受付期間 | 2018年12月17日(月)~2019年1月18日(金)当日消印有効(ただし、日本国外から送付する場合は締切日必着) | |
試験日 | 2月1日(金) | |
試験会場 | 相模原キャンパス・仙台会場・名古屋会場・大阪会場・福岡会場 | |
合格発表日時 | 2月8日(金) 13:00 | |
入学手続期限 | 2月19日(火) 二段階納入方式 <1次>2月19日(火) <2次>3月8日(金) |
出願資格
選抜方法(判定方法)
獣医学科<前期>
- 学力検査:
【数学】数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B
【理科】次のうちから1つを選択(出願時に選択)①物理基礎、物理
②化学基礎、化学
③生物基礎、生物【外国語】コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ - 出身高等学校長の調査書
動物資源科学科・生物環境科学科<Ⅰ期>
- 学力検査:
【理科】次のうちから1 つを選択(出願時に選択)①物理基礎、物理【数学】・【外国語】・【国語】次のうちから1教科を選択(出願時に選択)
②化学基礎、化学
③生物基礎、生物
数学:数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B外国語:コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ国語:国語総合(古文・漢文を除く)、現代文B - 出身高等学校長の調査書
試験時間と配点等
獣医学科<前期>
動物資源科学科・生物環境科学科<Ⅰ期>
科目等 | 試験時間 | 配点 | |
数 学 | 70分 | 100点 | |
理 科 | 60分 | 100点 | |
外国語 | 60分 | 100点 |
動物資源科学科・生物環境科学科<Ⅰ期>
科目等 | 試験時間 | 配点 | |
理 科 | 60分 | 100点 | |
数 学 または 外国語 または 国 語 | 60分 数学は70分 | 100点 |
第2志望制度
動物資源科学科・生物環境科学科の志願者は、出願時に動物資源科学科または生物環境科学科を第2志望として指定することができます。獣医学科を指定することはできません。
入学検定料
33,000円
一般入試<Ⅱ期>
募集人員 | 動物資源科学科<Ⅱ期> 30名 生物環境科学科<Ⅱ期> 15名 | |
出願受付期間 | 2018年12月17日(月)~2019年1月24日(木)当日消印有効(ただし、日本国外から送付する場合は締切日必着) | |
試験日 | 2月13日(水) | |
試験会場 | 相模原キャンパス・仙台会場・大阪会場・福岡会場 | |
合格発表日時 | 2月22日(金) 13:00 | |
入学手続期限 | 3月1日(金) 二段階納入方式 <1次>3月1日(金) <2次>3月8日(金) |
出願資格
選抜方法(判定方法)
- 学力検査
次の(1)から(3)の3教科を受験し、高得点の2教科を合否判定に使用します。
(1)【数学】または【国語】を選択(出願時に選択)数学:数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A(2)【理科】次のうちから1つを選択(出願時に選択)
国語:国語総合(古文・漢文を除く)、現代文B①物理基礎、物理
②化学基礎、化学
③生物基礎、生物(3)【外国語】コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ - 出身高等学校長の調査書
試験時間と配点等
科目等 | 試験時間 | 配点 | |
数 学 または 国 語 | 60分 | 100点 | |
理 科 | 60分 | 100点 | |
外国語 | 60分 | 100点 |
第2志望制度
出願時に動物資源科学科または生物環境科学科を第2志望として指定することができます。
入学検定料
33,000円
一般入試<後期・Ⅲ期>
募集人員 | 獣医学科<後期> 10名 動物資源科学科<Ⅲ期> 5名 生物環境科学科<Ⅲ期> 5名 | |
出願受付期間 | 2019年2月12日(火)~2月22日(金)当日消印有効(ただし、日本国外から送付する場合は締切日必着) | |
試験日 | 3月2日(土) | |
試験会場 | 相模原キャンパス 大阪会場 | |
合格発表日時 | 3月14日(木) 13:00 | |
入学手続期限 | 3月22日(金) |
出願資格
選抜方法(判定方法)
獣医学科<後期>
動物資源科学科・生物環境科学科<Ⅲ期>
- 学力検査:
【数学】数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B
【理科】次のうちから1つを選択(出願時に選択)①物理基礎、物理
②化学基礎、化学
③生物基礎、生物【外国語】コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ - 出身高等学校長の調査書
動物資源科学科・生物環境科学科<Ⅲ期>
- 学力検査:
次の(1)から(3)の3教科を受験し、高得点の2教科を合否判定に使用します。
(1)【数学】または【国語】を選択(出願時に選択)
数学:数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B
国語:国語総合(古文・漢文を除く)、現代文B
(2)【理科】次のうちから1つを選択(出願時に選択)
①物理基礎、物理
②化学基礎、化学
③生物基礎、生物
(3)【外国語】コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ - 出身高等学校長の調査書
試験時間と配点等
獣医学科<後期>
科目等 | 試験時間 | 配点 | |
数学 | 60分 | 100点 | |
理科 | 60分 | 100点 | |
外国語 | 60分 | 100点 |
動物資源科学科・生物環境科学科<Ⅲ期>
科目等 | 試験時間 | 配点 | |
数 学 または 国 語 | 60分 | 100点 | |
理 科 | 60分 | 100点 | |
外国語 | 60分 | 100点 |
第2志望制度
動物資源科学科・生物環境科学科の志願者は、出願時に動物資源科学科または生物環境科学科を第2志望として指定することができます。獣医学科を指定することはできません。
入学検定料
33,000円
第2志望制度の注意
一般入試では試験日ごとに第2志望学科を指定することができます。
- 一般入試<Ⅰ期><Ⅱ期><Ⅲ期>において、動物資源科学科と生物環境科学科の志願者は、試験日ごとに動物資源科学科または生物環境科学科を第2志望として指定することができます。ただし、獣医学科を指定することはできません。
第1志望 | 第2志望 |
動物資源科学科 | 生物環境科学科 |
生物環境科学科 | 動物資源科学科 |
- 出願時に試験日ごとに登録してください。
- 第2志望登録のための入学検定料は必要ありません。
- 出願後に第2志望の変更・追加・取り消しはできません。