NEWS & REPORTS
2024.06.13
2024
キャンパスリポートNo. 4
ハワイ語学研修
海洋⽣命科学部
M. O.
M. O.
私は3⽉3⽇から3⽉24⽇まで⾏われたハワイ語学研修に参加しました。理由としては、私は将来海外で活躍する海洋学者になりたいからです。しかし、英語が苦⼿で外国の⽂化についてもよく知らないため、⽂化や⼈間関係、⾷べ物、環境、⽣活などの違いを⾃分の⽬で⾒て体験したいと考えました。また、ハワイといえば海のイメージが強いため、フィールドワークも可能な点も私にとってはとても良い留学先だったからです。
留学前は保護者なしでの海外は何もかもが不安でした。しかし、私と同じように不安を感じている友達が沢⼭いたため絆が深まり、不安感も留学中にさっぱり無くなりました。そして、現地の⽅々はとても優しくてフレンドリーで話すことが好きな私にとって、とても温かみを感じる楽しい留学となりました。
今回の留学で⾝につき、気づいたことが沢⼭あります。 まず、どこに⾏っても英語が聞こえてくるため、リスニング⼒がつきました。初めは先⽣やバスの運転⼿、インターチェンジャーのお話が聞き取れなくて何度も聞き返していました。しかし、何⽇かすると聞き返すことが減り、ジョークまで、軽く理解が出来るくらい英語に慣れることができました。
次に⽂化について気づきがありました。ハワイでは朝活がメジャーらしく、マラサダ屋は朝の5時から開店、パンケーキ屋は16時閉店など、暑い国だからこそ外での活動を涼しいうちに終わらせるのだと思いました。そのため、朝⾷が充実しており、ワッフル、パンケーキ、エッグベネディクトなどをよく⾷べに⾏きました。⾷べ物好きにはたまらないです。
そして、何よりも楽しい留学ができたのはホストファミリーのおかげです。私が会話を理解できていないと判断したらゆっくりと話してくれたり、⾏きたいところを伝えると快く連れていってくれたり、休⽇には遠いところまでドライブに連れて⾏ってくれました。ホームシックを懸念して初⽇には⽇本料理屋がどこにあるか、家にもご飯や納⾖を⽤意しているからと⼼配もしてくれました。この温かい気遣いによって安⼼して毎⽇家に帰ることができ、無事に帰国することができました。今回の留学をきっかけに海洋⽣物の論⽂や進学の少し具体的に考えることもできたので⽣かしていきたいと思います。
留学前は保護者なしでの海外は何もかもが不安でした。しかし、私と同じように不安を感じている友達が沢⼭いたため絆が深まり、不安感も留学中にさっぱり無くなりました。そして、現地の⽅々はとても優しくてフレンドリーで話すことが好きな私にとって、とても温かみを感じる楽しい留学となりました。
今回の留学で⾝につき、気づいたことが沢⼭あります。 まず、どこに⾏っても英語が聞こえてくるため、リスニング⼒がつきました。初めは先⽣やバスの運転⼿、インターチェンジャーのお話が聞き取れなくて何度も聞き返していました。しかし、何⽇かすると聞き返すことが減り、ジョークまで、軽く理解が出来るくらい英語に慣れることができました。
次に⽂化について気づきがありました。ハワイでは朝活がメジャーらしく、マラサダ屋は朝の5時から開店、パンケーキ屋は16時閉店など、暑い国だからこそ外での活動を涼しいうちに終わらせるのだと思いました。そのため、朝⾷が充実しており、ワッフル、パンケーキ、エッグベネディクトなどをよく⾷べに⾏きました。⾷べ物好きにはたまらないです。
そして、何よりも楽しい留学ができたのはホストファミリーのおかげです。私が会話を理解できていないと判断したらゆっくりと話してくれたり、⾏きたいところを伝えると快く連れていってくれたり、休⽇には遠いところまでドライブに連れて⾏ってくれました。ホームシックを懸念して初⽇には⽇本料理屋がどこにあるか、家にもご飯や納⾖を⽤意しているからと⼼配もしてくれました。この温かい気遣いによって安⼼して毎⽇家に帰ることができ、無事に帰国することができました。今回の留学をきっかけに海洋⽣物の論⽂や進学の少し具体的に考えることもできたので⽣かしていきたいと思います。