2024.11.22
2024
キャンパスリポートNo. 9
七夕祭、ハロウィーンイベントに次いで、ウィンターイルミネーション点灯式が行われました!
U・Y
11月19日(火) 寒空のもと点灯式が行われました。
司会のエネルギッシュな挨拶で始まり、文化会のパフォーマンスに移りました。アカペラ部oRbitは星野源さんの「SUN」を披露してくださいました。みんなで手拍子をしながら魅力的な歌声に引き込まれました。ハンドベルクワイヤーの皆さんは「きよしこの夜」を演奏してくださいました。優しいベルの音が響き渡り、会場が一気にクリスマスらしい雰囲気になったと思います。
そして、ついにツリー点灯の時間がやってきました!寒さも吹き飛ぶくらいの大きな声で、みんなでカウントダウンをしました。大学創立時からあるとされる大きなもみの木がライトアップされた瞬間、「わー!」と、歓声があがりました。暖かいオレンジ色の光が真っ暗な夜空に映えてとても綺麗でした。用意していたお菓子200個はすぐに配り終わり、たくさんの人に来ていただいたんだなと実感しました。
披露してくださった文化会の方々も参加者の皆さんも寒い中ありがとうございました!!
このウィンターイルミネーションが今年度最後のイベントでした。自分が所属する学部は2年生でキャンパス移動がありますが、せっかく総合大学に入学したので他の学部の人とも話してみたいと思い、一般教育部北里会運営委員となりました。活動を通して委員同士の仲を深めることもできましたし、全学部の一年生が学部間の壁を越えて友人の輪を広げられるような場を設けるイベントの運営に携われたことを嬉しく思います。ありがとうございました!
12月6日(金)までクリスマスフォトコンテストも開催していますので、素敵な写真をぜひ投稿してください。