2023.11.13 (mon)
2023.06.15 (thu)
2024.04.25 (thu)
2024.03.19 (tue)
2024.03.15 (fri)
2024.01.05 (fri)
2023.10.20 (fri)
2023.07.27 (thu)
2023.06.27 (tue)
2022.12.26 (mon)
2022.12.09 (fri)
2022.11.04 (fri)
2022.08.09 (tue)
2022.06.30 (thu)
2023.03.28 (tue)
2023.03.22 (wed)
2023.03.14 (tue)
2022.12.22 (thu)
2022.12.20 (tue)
【2022ファカルティリポートNo.8】能登香講師(自然科学教育センター化学単位)、吉村玲子講師(自然科学教育センター物理学単位)が、一般教育部優秀教育賞を受賞されました
2022.12.20 (tue)
2022.08.26 (fri)
2022.06.22 (wed)
2022.06.08 (wed)
2022.06.02 (thu)
2022.05.25 (wed)
2022.05.13 (fri)
2021.12.10 (fri)
2021.11.18 (thu)
2021.11.16 (tue)
2021.09.16 (thu)
2021.07.29 (thu)
【2021キャンパスリポートNo. 4】教養図書館より~2021年度 第2回大型企画展示「2021衆議院選挙―私たちの選択」
2021.07.02 (fri)
2021.04.16 (fri)
2021.04.01 (thu)
2022.02.03 (thu)
2022.02.03 (thu)
2021.10.16 (sat)
2021.07.02 (fri)
2021.04.27 (tue)
2021.02.10 (wed)
2020.11.27 (fri)
2020.10.28 (wed)
【2020キャンパスリポートNo. 3】教養図書館より~ナクソス・ミュージック・ライブラリー・フォーラム配信のお知らせ(11/4)
2020.07.06 (mon)
2020.06.05 (fri)
2021.03.31 (wed)
2021.02.02 (tue)
2020.10.23 (fri)
2020.09.18 (fri)
2020.07.21 (tue)
2020.07.10 (fri)
2020.07.06 (mon)
2020.07.01 (wed)
2020.03.23 (mon)
2020.01.24 (fri)
2020.01.06 (mon)
2019.12.25 (wed)
2019.12.17 (tue)
2019.11.25 (mon)
2019.10.15 (tue)
2019.09.20 (fri)
2019.09.20 (fri)
2019.09.18 (wed)
2019.08.05 (mon)
2019.07.29 (mon)
2019.07.04 (thu)
【2019キャンパスリポートNo. 5】教養図書館 2019年度 第2回企画展示「質量の新定義導入―度量衡、単位、マックス・プランク―」
2019.06.18 (tue)
2019.05.21 (tue)
2019.05.10 (fri)
2019.04.01 (mon)
【2019キャンパスリポートNo. 1】教養図書館 2019年度 第1回企画展示「2018年度ベストリーダー -よく読まれた本-」
2020.03.25 (wed)
2020.02.27 (thu)
2020.01.24 (fri)
2019.12.02 (mon)
2019.09.12 (thu)
2019.06.28 (fri)
2019.05.31 (fri)
2019.03.04 (mon)
2019.01.04 (fri)
2019.01.04 (fri)
2018.11.29 (thu)
2018.11.15 (thu)
2018.10.22 (mon)
2018.10.16 (tue)
2018.10.11 (thu)
2018.10.11 (thu)
2018.10.10 (wed)
2018.10.04 (thu)
【2018キャンパスリポートNo.16(2018.10.04)】教養図書館より~企画展示「2018年ノーベル生理学・医学賞」~
2018.09.14 (fri)
2018.09.07 (fri)
2018.07.25 (wed)
2018.07.10 (tue)
2018.06.18 (mon)
【2018キャンパスリポートNo.11(2018.06.18)】教養図書館より~企画展示「サッカーワールドカップとロシア」~
2018.06.15 (fri)
2018.06.13 (wed)
2018.06.06 (wed)
2018.06.04 (mon)
2018.05.30 (wed)
2018.05.07 (mon)
2018.04.19 (thu)
2018.04.12 (thu)
2018.04.12 (thu)
2018.04.11 (wed)
2019.03.22 (fri)
2019.03.14 (thu)
2019.02.25 (mon)
2019.02.25 (mon)
2019.02.07 (thu)
【2018ファカルティリポートNo.13(2019.02.04)】一般教育部 伊藤弘教授がIEEEのフェローに就任されました
2019.01.15 (tue)
2019.01.15 (tue)
2019.01.04 (fri)
2018.12.18 (tue)
【2018ファカルティリポートNo.9(2018.12.14)】一般教育部三田順准教授が共著者の一人である書籍『象徴主義と〈風景〉 ボードレールからプルーストまで』(水声社)が出版されました
2018.12.05 (wed)
2018.09.12 (wed)
2018.07.10 (tue)
【2018ファカルティリポートNo.5(2018.07.06)】一般教育部高津昌宏教授の訳書『ノー・モア・パレーズ』が刊行されました
2018.05.28 (mon)
2018.04.27 (fri)
【2018ファカルティリポートNo.2(2018.04.24)】一般教育部三田順准教授の著書『想像された北方~象徴主義におけるベルギーの地誌学を巡って』(松籟社)が刊行されました
2018.04.27 (fri)
2018.04.09 (mon)
2018.01.26 (fri)
【2017キャンパスリポートNo.26(2018.01.24)】冬季集中授業「ライフスポーツ演習C(スキー)」が実施されました
2018.01.22 (mon)
2017.12.26 (tue)
2017.12.26 (tue)
2017.12.22 (fri)
2017.12.13 (wed)
2017.12.05 (tue)
2017.12.01 (fri)
2017.11.16 (thu)
2017.11.16 (thu)
【2017キャンパスリポートNo.18(2017.11.14)】教養図書館より~企画展示「カズオ・イシグロ氏 ノーベル文学賞受賞記念」~
2017.11.08 (wed)
2017.10.20 (fri)
2017.10.10 (tue)
2017.09.28 (thu)
【2017キャンパスリポートNo.13(2017.09.26)】Study Abroad Instructional Meeting
2017.09.15 (fri)
【2017キャンパスリポートNo.11(2017.09.14)】教養図書館より~企画展示「TOEIC IPテストに向けて」~
2017.09.15 (fri)
【2017キャンパスリポートNo.12(2017.09.14)】総合体育館トレーニングルームより~体力測定機器導入のお知らせ~
2017.09.13 (wed)
2017.09.13 (wed)
【2017キャンパスリポートNo.10(2017.09.12)】教養図書館より~ナクソス・ミュージック・ライブラリー導入のお知らせ~
2017.07.21 (fri)
2017.07.12 (wed)
2017.05.30 (tue)
2017.05.22 (mon)
2017.05.09 (tue)
2017.04.28 (fri)
2017.04.07 (fri)
2017.04.03 (mon)
2018.03.27 (tue)
2018.02.17 (sat)
【2017ファカルティリポートNo.14(2018.02.15)】一般教育部小林亜津子教授の著書『QOLって何だろう 医療とケアの生命倫理』(ちくまプリマー新書)が出版されました
2018.02.14 (wed)
【2017ファカルティリポートNo.13(2018.02.09)】第23回一般教育部セミナー(「位相共役光―時間を遡る光」)開催のお知らせ(157KB)
2018.01.20 (sat)
【2017ファカルティリポートNo.12(2018.01.17)】一般教育部三田順講師が共著者の一人である『スロヴェニアを知るための60章』(明石書店)が出版されました
2017.12.26 (tue)
【2017ファカルティリポートNo.10(2017.12.18)】学生自死予防研修会(ポストベンション関連)が開催されました
2017.12.26 (tue)
2017.12.20 (wed)
2017.11.22 (wed)
2017.10.25 (wed)
2017.10.10 (tue)
【2017ファカルティリポートNo.5(2017.10.06)】第22回一般教育部セミナー 開催日時変更のお知らせ(166KB)
2017.09.28 (thu)
2017.09.22 (fri)
2017.06.06 (tue)
【2017ファカルティリポートNo.2(2017.06.06)】福田宏先生(情報科学単位)が情報処理学会論文賞を受賞しました
2017.05.30 (tue)
2017.02.02 (thu)
【2016キャンパスリポートNo.17(2017.1.31)】冬季集中授業「ライフスポーツ演習C(スキー)」が実施されました
2016.12.22 (thu)
2016.12.05 (mon)
2016.11.28 (mon)
2016.11.21 (mon)
2016.10.20 (thu)
2016.10.11 (tue)
2016.09.20 (tue)
2016.09.07 (wed)
【2016キャンパスリポートNo.9(2016.9.5)】夏期集中授業「ライフスポーツ演習A(トレッキング)」および「ライフスポーツ演習B(キャンプ)」が実施されました
2016.07.19 (tue)
2016.06.20 (mon)
2016.05.26 (thu)
2016.05.16 (mon)
2016.05.09 (mon)
2016.05.09 (mon)
2016.05.09 (mon)
2016.04.08 (fri)
2017.03.30 (thu)
2017.03.22 (wed)
2017.03.15 (wed)
2017.02.23 (thu)
2017.01.16 (mon)
2016.11.24 (thu)
2016.10.12 (wed)
2016.07.19 (tue)
2016.06.22 (wed)
2016.01.28 (thu)
2015.12.07 (mon)
【2015キャンパスリポートNo.11 (2015.12.3) 】 北里大学一般教育部 第6回クリスマスパーティーが開催されました!
2015.11.12 (thu)
2015.10.23 (fri)
2015.10.05 (mon)
2015.09.18 (fri)
【2015キャンパスリポートNo.7 (2015.9.18)】夏季集中授業「ライフスポーツ演習A(トレッキング)」および「ライフスポーツ演習B(キャンプ)」が実施されました(685KB)
2015.09.18 (fri)
2015.07.08 (wed)
2015.06.26 (fri)
【2015キャンパスリポートNo.4(2015.6.25)】Ball Game Festival Notes(256KB)
2015.06.01 (mon)
2015.05.01 (fri)
2015.04.09 (thu)
2016.03.30 (wed)
2016.03.24 (thu)
2016.03.16 (wed)
2016.03.04 (fri)
2016.02.15 (mon)
2016.01.25 (mon)
2015.10.28 (wed)
2015.07.29 (wed)
【2015ファカルティリポートNo.3 (2015.7.29)】一般教育部科研費獲得応援フォーラムが開催されました(0.98MB)
2015.07.29 (wed)
【2015ファカルティリポートNo.4 (2015.7.29)】平成26年度授業評価アンケートの結果に基づいて野島先生と鵜澤先生が表彰されました(1.05MB)
2015.07.21 (tue)
【2015ファカルティリポートNo.2 (2015.7.21)】第16回一般教育部セミナーが開催されました(323KB)
2015.05.26 (tue)
2014.12.05 (fri)
2014.11.06 (thu)
2014.11.06 (thu)
2014.10.31 (fri)
【キャンパスリポート(2014.10.31)】明日から北里祭!!(1.73MB)
2014.10.22 (wed)
2014.09.26 (fri)
【キャンパスリポート(2014.9.24)】北里大学1年次生のための短期留学プログラム説明会が行われました(3.80MB)
2014.07.28 (mon)
2014.07.08 (tue)
【キャンパスリポート(2014.7.7)】一般教育部北里会七夕祭(0.99MB)
2014.06.30 (mon)
2014.06.17 (tue)
【キャンパスリポート(2014.6.13)】梅雨の中休み(3.25MB)
2014.05.10 (sat)
2015.03.25 (wed)
2015.03.19 (thu)
2015.03.19 (thu)
2015.03.19 (thu)
2015.03.09 (mon)
2015.03.09 (mon)
2015.02.24 (tue)
2015.02.06 (fri)
2015.01.30 (fri)
2014.07.30 (wed)
2014.07.17 (thu)
2014.05.30 (fri)