ハラスメント防止への取り組み

ハラスメント防止への取り組みについて

北里大学は、すべての学生が個人として尊重され、適正で快適な環境のもとで学業に専念できるよう人権侵害行為の防止と対策に取り組んでいます。
北里大学のこの姿勢は、『人権侵害防止宣言』および『人権侵害(ハラスメント)防止のためのガイドライン(指針)』において表明しています。
学生の皆さんが、人権侵害と思われる行為を受け、悩むような場合は、人権侵害防止相談員に相談するなど、本ガイドラインを活用し、対処してください。
人権侵害防止宣言

学校法人北里研究所は、ここに集い、教育・学習、研究、医療等の諸活動に携わる全ての学生および職員等が、個人として尊重され、いかなる人権侵害も受けることなく、適正で快適な環境のもと、個性と能力が発揮できる権利を保障します。
この目的を達成するために、本法人は、人権侵害の防止と対策に万全の配慮を行い、学内環境の維持と向上に最善を尽くすことを宣言します。

平成20年4月1日制定
平成23年4月1日改正
学校法人北里研究所
人権侵害(ハラスメント)とは
学生は、教育・研究、その他の諸活動において、教員と学生、先輩と後輩、男性と女性といった異なった立場である他者との様々な人間関係の中で、学業に励んでいかなければなりません。

このような人間関係の中で、優越的な立場にある者が、逆らえない立場、弱い立場にある者に対して、不適切かつ不当な言動により相手を傷つけ、不快感・不利益な損害を与えることを、一般的に「セクシュアル・ハラスメント」「アカデミック・ハラスメント」「パワー・ハラスメント」「ジェンダー・ハラスメント」「アルコール・ハラスメント」などと呼んでいます。

これらのハラスメントは、その行為内容により区別されていますが、複雑に絡み合って起こることもあります。

もし、あなたが、このようなハラスメントの被害にあったと感じ、精神的・身体的に苦痛で修学環境が悪化したり、学習・研究意欲を失ったときは、自分を責めたり、我慢をしないで、学内の相談窓口や信頼できる職員に相談するなど、事態が悪化しないうちに行動してください。
人権侵害(ハラスメント)に関する相談と対応について
人権侵害(ハラスメント)と思われる行為に悩んでいたら、人権相談員(後記参照)にご相談ください。相談は、所属先やキャンパスに関係なく、あなたが相談しやすい人権相談員にすることができます。

相談内容は秘密を厳守し、関係者のプライバシーに十分配慮しながら、一緒に解決方法を考えていきます。解決できないときは、学校法人北里研究所人権侵害防止委員会に調査調停を依頼し、速やかに被害者の救済措置を図ります。

相談手順

人権相談員への相談は、次の手順で行ってください。

  1. 相談窓口に電話、手紙、メール等でご連絡ください。お話を伺う日時や場所、対応する人権相談員を、あなたの希望に応えながら調整します。
  2. 相談の際は、2名の人権相談員がお話を伺います。
  3. その後の対応は、相談の流れ(フロー)に従います。

人権相談員への連絡方法(例)

電話による場合 0120 - 797 なくな- 148 被害者,090 - 1662 - 1237 (相談窓口専用) 平日9:00~17:00
相談者
○○学部○年の×××と言いますが、セクハラのことで相談したいのですが…
相談窓口希望する時間や場所は、ありますか?
相談者
月曜以外の4時以降に、相模原キャンパスで、女性の人権相談員を希望します。
相談窓口わかりました。それでは、調整をして、直ぐに、こちらからお電話いたします。
メールによる場合 jinkenso@kitasato-u.ac.jp(相談窓口専用)
人権相談窓口担当者 様

 ○○学部○年の×××と言います。
 人権相談員○○さんに相談したいことがあります。木曜か金曜の午後、都合が良いです。
 もう一人の人権相談員は、誰が良いかわからないので、お任せします。
面談日時等をメールで返信いたします。個人情報は厳重な管理に努めていますが、不正な侵入による漏洩の危険性がありますので、相談内容の詳細は書かないでください。
相談の流れ(フロー)
学校法人北里研究所人権侵害防止委員会について
北里大学では、「学校法人北里研究所人権侵害防止委員会」を設置しています。委員会は、人権侵害(ハラスメント)行為に対する防止対策として、学生・職員に対する教育・研修や学内での啓発活動を行います。

また、人権侵害(ハラスメント)行為に対する相談については、各キャンパスに配置する人権相談員が対応し、相談者の希望により、委員会が調査・調停を行います。
学校法人北里研究所人権侵害防止委員会
本委員会
委員長人事担当常任理事
委員教育担当副学長
学生指導委員会委員長
健康管理センター長
事務本部長
北里大学病院長が推薦する者
委員長が推薦する者(学外有識者を含む)

人権相談員
白金キャンパス5~7人
相模原キャンパス10~15人
十和田キャンパス4~5人
新潟キャンパス3人
北本キャンパス3人

人権相談員一覧
2024年4月1日現在
キャンパス氏名所属
白金大多和 正樹オオタワ マサキ薬学部
齋藤 祥子サイトウ ショウコ薬学部
稲橋 佑起イナハシ ユウキ大村智記念研究所
渡辺 ひかりワタナベ ヒカリ法人本部総務部
久米 恵江クメ ヤスエ北里研究所病院 看護部
赤澤 友紀アカザワ ユキ北里研究所病院 医療社会事業部
若杉 安希乃ワカスギ アキノ北里研究所病院 研究部
相模原佐藤 文子サトウ フミコ医学部
荻野 昌敏オギノ マサトシ医学部事務室
阿見彌 典子アミヤ ノリコ海洋生命科学部
久保 五月クボ サツキ看護学部
中村 厚ナカムラ アツシ理学部
黒崎 祥史クロサキ ヨシフミ医療衛生学部
坂本 美喜サカモト ミキ医療衛生学部
力丸 佑紀リキマル ユウキ未来工学部
崔 東学サイ トウガク一般教育部
岩滿 優美イワミツ ユウミ医療系研究科
小畑 玲子オバタ レイコ研究支援センター事務室
白井 教子シライ ノリコ北里大学病院 看護部
木下 春奈キノシタ ハルナ北里大学病院 ME部
近藤 閲子コンドウ エツコ北里大学病院 栄養部
十和田佐々木 宜哉ササキ ノブヤ獣医学部
岩井 聡美イワイ サトミ獣医学部
長坂 善禎ナガサカ ヨシサダ獣医学部
垣内 一恵カキウチ カズエ獣医学部
湯澤 隼人ユザワ ハヤト獣医学部事務室
新潟中野 広基ナカノ コウキ保健衛生専門学院
長谷川 崇ハセガワ タカシ保健衛生専門学院
鹿島 ゆかりカシマ ユカリ保健衛生専門学院
北本嶋村 静江シマムラ シズエ北里大学メディカルセンター
辻本 雅子ツジモト マサコ北里大学メディカルセンター
亀山 浩子カメヤマ ヒロコ看護専門学校

計32名

〔 参考 〕
学外の相談窓口(全国共通人権相談ダイヤル)

みんなの人権110番
電話番号:0570-003-110(平日8:30~17:15)
人権侵害(ハラスメント)防止のためのガイドライン(指針)