大学院のご案内
- トップ
- 教育・研究
- 教育・研究組織のご案内
- 大学院
- 大学院のご案内
大学院のご案内
生命の真理を探究し、専門性の高い優れた科学者を養成
北里大学では、生命科学を探究する先端的・学際的な研究が行われています。学部教育課程を修了した後も、さらに高度な学識を追求するための場として、それぞれの学部の専攻分野に応じた大学院修士課程・博士課程への進学が可能です。現在、北里大学大学院では、生命科学の教育研究を基礎とした7研究科1学府を開設し、専門性の高い優れた教育者、研究者、高度専門技術者を養成しています。
- 幅広いニーズに応える薬学教育
- 高度な知識と技能を有する薬剤師を養成する「薬学履修コース」、基礎薬学分野の研究者、教育者を育てる「薬科学履修コース」、臨床統計の専門家を育成する「臨床統計学履修コース」、国際的な医薬開発を担う人材を育てる「医薬開発学履修コース」、がん領域に特化した「医療薬学―がん領域―履修コース」を開設。社会人大学院生を積極的に受け入れています。
- 最先端の研究施設で人と動物の関係を追究
- 動物の生体機能の解明、動物の疾病予防・治療、食の安全性確保、動物を取り巻く環境の保全など、人と動物の共存を地球規模で考えます。文部科学省から「私立大学ハイテク・リサーチ・センター」に選定され、先端の設備機器も充実。最新の研究課題を究めるのに最適な環境が整備されています。獣医学、動物資源科学、生物環境科学の3専攻に分かれて、世界的視野を持った研究者・技術者を育成します。
- 水産学の知見から環境・食糧問題に挑む
- 1976年に水産学研究科水産学専攻が開設され、2000年に水圏生物科学専攻に改組、2012年に海洋生命科学研究科海洋生命科学専攻に改称。世界の環境・食糧問題を解決するための水圏生物資源の高度利用と、この実現に必要な生物資源管理、生息環境の保全に取り組む人材を養成します。増殖生物学、環境生物学、応用生物化学の3つの専門分野を設置。学会での活躍もめざましく、研究活動の活発さでは水産海洋系の私大でトップクラスを誇ります。
- ケアの質を探求する看護教育
- 今日の社会ニーズに応え、看護の質を高め、看護問題を解決することをめざす看護職者の生涯教育の一環として、教育者・研究者・高度な専門職業人を育成します。①社会的ニーズに沿った専攻分野教育、②実践で適用可能な教育、③広く応用が可能な関連分野教育、の実施を意図し、修士課程では9つの専攻分野、博士課程では実践看護学、機能看護学の2領域7専攻分野の教育課程を組み立てています。
- 充実した研究環境で生命科学を究める
- 分子科学と生物科学の調和と融合を図りながら、生命のしくみを探求するための方法と理論を身につけます。分子科学専攻は分子の動きや分子集合体の特性を研 究し、そこから生命現象を解明します。生物科学専攻は遺伝子やタンパク質の機能解析を行い、生物の高次機能を解き明かします。いずれも実験と輪講を重視 し、外部の研究者を講師に招くなど、多様なカリキュラムで質の高い研究環境を提供しています。
- 自由な発想から生まれた教育システム
- 医学・医療の基礎的研究と臨床的研究との調和をはかり、これを推進する研究者や教育者、高度専門技術者を養成します。自由な発想と社会に対応した学群というユニット式教育で、新しい医学・医療を担う教育・研究を展開しています。さらに、専門職の受験資格を取得するため、医科学専攻に「医学物理士養成コース」「臨床心理学コース」、医学専攻に「がん個別化医療専門医養成コース」を設置しています。
- 実践的な研究能力を養う独立大学院
- 北里生命科学研究所の教育部として、2002年に博士前期(修士)課程、2004年に博士後期(博士)課程を設置し、感染制御と創薬に特化した大学院教育を行っています。大村智記念研究所(2020年4月1日付生命研より名称変更)の研究スタッフと共に研究を推進しながら、幅広い専門分野の知識と世界の最先端の技術を習得するだけでなく、常にその応用を念頭に置いた問題解決型の研究姿勢と広い視野をもった人材の育成を目標としています。
- 生命科学×データサイエンスの教育・研究
-
未来工学研究科には生命データサイエンス専攻を設置し、「生命科学×データサイエンス」の教育・研究を精力的に進めます。「過去から現在に到る生命科学の様々なデータを解析・活用し、既に認知されている課題の解決とまだ顕在化していない将来の課題の抽出を行うことができるデータサイエンティスト」を養成します。