北里大学大学院生

神奈川県内大学院の学術交流協定

学術交流協定について(北里大学生)

神奈川県内の31大学で、大学院における教育研究活動のより一層の充実を図ることを目的とした学術交流協定が締結され、2001(平成13)年度より次の交流活動が実施されています。各大学の開講科目につきましては各研究科事務室および学事企画部まで照会をお願いいたします。
  1. 他大学大学院の授業科目が履修できること(特別聴講学生)
  2. 他大学大学院の教員に研究指導が受けられること(特別研究学生)
  3. 他大学大学院の共同研究等に参加できること

各申請書類

特別聴講学生

他大学の授業科目を履修できる本学の学生

修士課程 次の研究科・学府の1~2年生
薬学研究科、獣医学系研究科、海洋生命科学研究科、看護学研究科、理学研究科、医療系研究科、感染制御科学府
博士課程 獣医学研究科 獣医学専攻 1~4年生
獣医学研究科 動物資源科学専攻 1~3年生
海洋生命科学研究科 海洋生命科学専攻 1~3年生
医療系研究科 医学専攻 1~4年生

履修できる科目数・単位数の上限

履修できる科目数・単位数の制限はありません。

開講される科目

他大学大学院で開講される授業科目の内容や時間割等は、本学ホームページ及び各大学大学院ホームページで確認してください。

出願日程

希望者は、出願書類を次の期日までに所属研究科等事務室に提出してください。
前期・通年科目2024年4月1日(月)~10日(水)
後期科目2024年9月2日(月)~10日(火)

授業料

授業料及び科目履修手続き費用は無料です。
実験・実習・実技等でかかる教材費等については実費を徴収する場合があります。

授業・試験

授業や試験は、開講する大学院が定めるところにより実施し、評価されます。
当該大学院のシラバス等で確認してください。

成績評価、履修科目・単位の扱い

・履修した他大学大学院の成績が所属研究科・学府での成績評価となります。
・他大学大学院で履修した科目は、自由科目単位として扱い、修得した単位は修了要件単位に含めません。
・薬学研究科では、1科目2単位のみ修了要件単位(選択科目単位)に含めます。
・単位認定については、大学院学則第22条により、他の大学院の授業科目と本大学院の他研究科他専攻の授業科目を併せて15単位を超えない範囲とし、入学前の既修得単位を含めた場合は20単位を超えないものとします。

特別研究学生

交流活動の2.研究指導が受けられること、3.共同研究等に参加できることは、研究指導教授が大学院学生の教育研究上必要であると認めたときに他大学と協議して手続きを進めますので、希望する学生は研究指導教授に相談してください。