第7回 北里産学連携セミナー

第7回北里産学連携セミナー

学校法人北里研究所 知財・研究推進部では、「学校法人北里研究所知的財産ポリシー」に基づき、学内の優れた研究成果を発掘するとともに学外に発信して、産業界との新たな人的交流や共同研究開発を促進し、研究成果の社会実装や新規事業を創出させる事を目的に、2023年3月より「北里産学連携セミナー」を開催しております。
第7回のテーマは「産学連携のトリセツ~win-winの関係を築くために~」です。

開催概要

日 時 2025年4月21日(月)17:00~19:05
会 場 Zoom ウェビナーにてオンライン開催
主 催学校法人 北里研究所 知財・研究推進部
参加方法参加無料・要申し込み
学内(学生・教職員)・学外問わず、どなたでもご参加いただけます。
以下の「参加申し込み」ボタンからお申し込みください。

参加申し込み

プログラム

 
17:00 ~ 17:05開会挨拶
17:05 ~ 17:45
基調講演「産学連携活動を円滑に進めるために知っておきたい知財取扱いの注意点」
佐田 洋一郎 氏 山口大学特命教授/学長特命補佐(知的財産戦略)/弁理士
17:45 ~ 18:25
「北里研究所との共同研究による新規殺虫剤(アフィドピロペン)の商品化について」
三冨 正明 氏 公益財団法人報農会 監事/
元・Meiji Seikaファルマ株式会社 生物産業研究所長
18:25 ~ 19:05
「学校法人北里研究所における産学連携のトリセツ~知財の北里を目指して~」
冨士 良宏 北里研究所 知財・研究推進部 次長/北里大学特任教授/弁理士

お問い合わせ先

北里研究所知財・研究推進部
TEL:03-5791-6337・6215
Email:ksuisin@kitasato-u.ac.jp