相模原キャンパススクールバス
相模原キャンパス スクールバス
2023年9月
学生各位
2023年度 相模原キャンパス
スクールバスの運行【後期】について
≪
10/10~12/18≫
スクールバスの運行【後期】について
≪
10/10~12/18≫
北里大学相模原キャンパスと小田急線相模大野駅間にスクールバスを運行しています。これは自転車通学を少しでも減少させることで、地域における交通安全向上を目的としています。相模大野駅からの通学者はスクールバスをご利用ください。ただし、台数には限りがありますので、乗車できない場合がありますことをご了承ください。乗車に際し不便等を感じる場合は、路線バスをご利用ください。
なお、JR古淵駅については試験運行の結果利用者が少ないこと、JR相模原駅については発着場確保ができないという理由から、運行できない状況にありますことをご理解ください。
なお、JR古淵駅については試験運行の結果利用者が少ないこと、JR相模原駅については発着場確保ができないという理由から、運行できない状況にありますことをご理解ください。
1.運行日時
2023年10月10日(火)~ 12月18日(月)【除く:土日祝日】
!!下記の期間は臨時ダイヤでの運行です。!!
2023年12月12日(火)・13日(水)、12月19日(火)~22日(金)
!!下記の期間は臨時ダイヤでの運行です。!!
2023年12月12日(火)・13日(水)、12月19日(火)~22日(金)
2.運行区間
往路:小田急線 相模大野駅 東口 スクールバス乗車場 ⇒ 北里大学 相模原キャンパス
復路:北里大学 相模原キャンパス ⇒ 小田急線 相模大野駅 北口
3.運行時刻表
履修者数、行事等の開催状況により、バスの時刻表変更や減便することがありますので、Webサイトや掲示を確認してください。また、時刻表は目安であり、乗車定員になり次第発車します。
2023年10月10日(火)~12月18日(月)
- 相模大野駅スクールバス乗場 ⇒ 北里大学
- 北里大学 ⇒ 相模大野駅
乗車場所:相模大野駅 東口 スクールバス乗降場
降車場所:北里大学 L1 号館前
降車場所:北里大学 L1 号館前
7 | 7:45~8:10 10台 |
8 | 15 |
9 | 20・25・30・35・40・45・50・55 |
10 | 00・05・10・15 |
11 | 35・45・55 |
12 | 05・10・15 |
乗車場所:北里大学 L2号館前
降車場所:相模大野駅スクールバス乗降場
降車場所:相模大野駅スクールバス乗降場
12 | 35・50 |
13 | 10 |
14 | 40・45・50 |
15 | 00・20・45 |
16 | 20・25・30・35・40・50 |
17 | 00・15・30・45 |
18 | 00・10・20・30・45 |
19 | 00・30 |
20 | 00 |
4.注意事項
※乗車定員になり次第、発車します。台数には限りがありますので、乗車できない場合がありますことをご了承ください。
※バス車内ではマスク着用を強く推奨するとともに会話は控えてください。
※乗車状況により、時刻表を変更することがあります。
※1月は1月5日(金)~17日(水)で運行を予定しています。(1/12,土日祝除く)
※時刻表の変更についてはWebサイト及び掲示により案内します。
5.利用料金
利用料金:無料(学生証を必ず提示すること、学生証不携帯の場合は乗車できません)
6.相模大野駅スクールバス乗降場所
小田急線相模大野駅東口徒歩1 分
「岡田屋モアーズ」裏
住所 相模大野3丁目26-1
「岡田屋モアーズ」裏
住所 相模大野3丁目26-1
注意事項
- 東口からスクールバス乗り場までの公道は、自動車の往来が激しいので、右側通行をし、道路の真ん中や、広がって歩かないこと
- 一人でも多くの学生が乗れるよう、手荷物は前に抱え乗車すること
問合せ先
北里大学教学センター 学生課 TEL:042-778-9031・9748