セクション1 集中力が続かない、不注意が多いことで困っているタイプ

学校生活困り度チェックリスト

セクション1
集中力が続かない、不注意が多いことで困っているタイプ

   0
困っていない
1 少し
困っている
2
困っている
3 とても
困っている
01朝起きられなくて困る
02浪費癖が激しくて困る
03気が散りやすくて困る
04睡眠のリズムが不規則で困る
05衝動買いをしてしまい困る
06よくものをなくして困る
07誤解や早とちりが多くて困る
08よく遅刻してしまい困る
09よく居眠りをしてしまい困る
10しゃべることを我慢できなくて困る
11ものが捨てられなくて困る
12忘れ物が多くて困る
13衝動的に行動してしまい困る
14ぼんやりしてしまうことがあって困る
15生活が不規則で困る
16授業中、集中が続かなくて困る
17飽きっぽくて困る
18いつも荷物が多くなってしまって困る
19もの忘れが多くて困る
20やりたいことがたくさんありすぎて困る
21片づけられなくて困る
22カッとなりやすくて困る
23集団行動が苦手で困る
24人間関係がうまくいかなくて困る
25イライラしやすくて困る
26新しい作業を習得するのに時間がかかる
27課題や仕事が締め切りに間に合わなくて困る
28提出物の締め切りや期限を忘れることがあり困る
29文章を読むとき、隣の行に注意が飛んでしまい困る
30学校や仕事の場面で単純なミスが多くて困る
31思ったことをそのまま口に出してしまい困る
32悪気はないのに人を傷つけてしまい困る
33話を聞きながらメモやノートを取るのが苦手で困る
34ものごとに柔軟に対応することができなくて困る
35人を呼べないほど部屋が散らかっていて困る
36授業前に準備やしたくが要領よくできなくて困る
37課題や仕事をやり遂げることができなくて困る
38自分ができる課題や仕事の量を把握するのが苦手で困る
39頑張っているわりに、期待していたような結果にならない
40他のものが目に入ると元々やっていたことを忘れてしまって困る
41人の話を聞いているときに、うわの空になることがあって困る
42課題や仕事をぎりぎりまで先のばしにしてしまい困る
43自分はもっとできると思うのに、自分の能力をうまく発揮できない
44特に何かあったわけではないのに、気分の浮き沈みが激しくて困る
45いつもやらなければならないことに追われて、余裕がない
46他のことが目に入らないくらい何かに夢中になりすぎて困る
47やらなければいけないことが複数あるときに、うまくこなせない
48興味がないことだと、たとえやらなければいけないことでも集中できなくて困る
※相談したい方は、印刷した結果をご持参ください。
※以上のことについて相談したい方は、こちらをクリック。
※上記以外のことでお困りの方も、お気軽に学生相談室をご利用したください