北里大学

北里大学附属臨床心理相談センター

北里大学臨床心理相談センター.jpg

お知らせ

・休業のお知らせ
2023年12月23日(土)~2024年1月8日(月)
この期間中は、メール、電話への対応ができませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。


現在、新規のお申し込みをいただいてから初回面接を行うまで1か月以上お待ちいただくことがございます。
どうぞご了承くださいませ。


・相談時間
月曜日から金曜日 10:00〜17:00(最終的には、担当者との相談により、相談日時が決まります)
※年末年始、夏季などの休業期間を設けております。
※土・日・祝祭日・大学の休日は、閉室となります。

コロナ感染拡大の防止のために、これまでオンラインを中心に面接を行っていましたが、現在は、主に対面で行なっております。
どうぞご了承くださいませ。

臨床心理相談センター 
センター長 岩滿優美

  • 面接をご予約済みのみなさま
    オンライン面接において、面接予定日3日前までに接続先URLの連絡が届いてない場合には、 お手数ですがセンターまでご一報ください。
  • 北里大学附属臨床心理相談センターでは、令和2年度(2020年度)から、心理検査(知能テスト・発達検査を含む)だけの実施は原則としてお引き受けしておりません。

北里大学附属臨床心理相談センターについて

北里大学附属臨床心理相談センターでは、地域の皆様のさまざまなこころの悩みなどについてご相談をお受けしております。
  • 子育てについての悩み
  • 子どもの成長・発達に関する心配
  • 不登校・いじめなど学校に関する問題
  • 夫婦関係・家族関係の悩み
  • 職場環境に関する問題
  • 介護の悩みおよび物忘れなど高齢者の悩み
  • 性格や対人関係についての悩み
  • その他、さまざまな不安・気分の落ち込みや心の問題
当センターは、公認心理師や臨床心理士を目指す大学院生の研修機関です。
ご相談は、専門資格を有する教員、臨床心理学の専門的な訓練を受けている大学院生・修了生などが担当いたします。
初回面接は、原則として教員と臨床心理学専攻の大学院生・修了生が同席して行います。継続面接や心理検査は、教員の指導の下に大学院生・修了生が担当することがあります。あらかじめご承知おきください。

当センターは、医療機関ではありませんので、病気の診断や医学的治療は行いませんし、健康保険は適用されません。
医療が必要と考えられる場合は、ご相談の上、適切な医療機関をご紹介いたします。
また、電話相談や緊急対応は原則行っておりません。