共通テスト利用選抜試験の出願資格

出願資格
大学入学共通テスト利用選抜試験

全学部共通

次のいずれかの条件を満たす者

  1. 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者及び2024年3月卒業見込みの者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2024年3月修了見込みの者
  3.  学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者
  • 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2024年3月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
  • 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び2024年3月31日までに修了見込みの者
  • 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び2024年3月31日までに修了見込みの者
  • 文部科学大臣の指定した者
  • 高等学校卒業程度認定試験規則により文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者及び2024年3月31日までに合格見込みの者で、2024年3月31日までに18歳に達する者(大学入学資格検定規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)
  • 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2024年3月31日までに18歳に達する者
上記の出願資格を満たし、大学入学共通テスト[2024年1月13日(土)、14日(日)]において各学部が指定する教科・科目を受験する者

大学入学共通テスト利用選抜試験の出願上の注意

  1. 大学入学共通テスト利用選抜試験は、大学入学共通テストの成績を利用して合否を判定しますので、大学入学共通テストを受験する必要があります。10月の出願期間に大学入学共通テストに出願した上で、本学に出願してください。
  2. 理学部の大学入学共通テスト利用選抜試験<後期>及び獣医学部の大学入学共通テストプラス選抜試験では、本学での個別検査を課します。
  3. 過年度の成績は利用できません。