主な変更点

2023年度入学試験からの主な変更点

1. 健康科学部(新潟キャンパス)の新設
   看護学科(指定申請中)・医療検査学科

募集人数は看護学科80名、医療検査学科80名で、学校推薦型選抜試験(指定校・公募制)、一般選抜試験、総合型選抜試験を実施予定です。

健康科学部特設サイトもご覧ください。

※設置する学部学科の名称および内容は変更する可能性があります。試験の詳細については、文部科学省認可後、本学ホームページ等で公表します。

2.その他

未来工学部

①学校推薦型選抜試験(指定校)の新規実施

学校推薦型選抜試験(指定校)を実施します。(募集人員:20名)

②総合型選抜試験の新規実施

総合型選抜試験を実施します。(募集人員:10名)

③募集人員の変更

  2024年度 2023年度
学校推薦型選抜試験(指定校) 20名
学校推薦型選抜試験(公募制) 25名 45名
共通テスト利用選抜 15名5名
総合型選抜試験 10名
※記載のない試験については昨年から変更ありません。
獣医学部

①出願資格の変更(学校推薦型選抜試験(公募制))

動物資源科学科の学校推薦型選抜試験(公募制)について、学習成績の状況の基準をなくします。

②試験会場の変更(総合型選抜試験)

動物資源科学科・生物環境科学科の総合型選抜試験について、試験会場を「十和田キャンパス」から「相模原キャンパス」に変更します。

③試験会場の変更 (一般選抜試験(中期))

一般選抜試験(中期)の試験会場のうち、「仙台会場」を取りやめます。

④共通テストプラス選抜試験の取りやめ(動物資源科学科)

動物資源科学科の共通テストプラス選抜試験を取りやめます。

⑤募集人員の変更 (動物資源科学科)

動物資源科学科において、以下の試験の募集人員を変更します。
 2024年度2023年度
学校推薦型選抜試験(指定校) 20名5名
一般選抜試験(前期) 20名 30名
一般選抜試験(中期)5名 25名
共通テストプラス選抜試験0名5名
共通テスト利用選抜(前期3教科) 10名 15名
総合型選抜試験 25名 20名
※記載のない試験については昨年から変更ありません。

⑥入学検定料の変更

一般選抜試験(中期)と共通テスト利用選抜試験を同時出願する場合も検定料割引の対象とします。
詳細は入学検定料ページをご確認ください。
医学部

①試験会場の変更(一般選抜試験)

一般選抜試験の第1次試験を「相模原キャンパス」および「横浜会場」で実施します。

②試験日程・選抜方法の変更(学士入学者選抜試験)

学士入学者選抜試験について、一般選抜試験と同日実施から11月実施に変更します。
選抜方法は、基礎学力検査、論文、面接です。

 

海洋生命科学部

募集人員の変更

学校推薦型選抜試験(指定校公募制)、一般選抜試験(後期)において、以下のとおり募集人員を変更します。
  2024年度 2023年度
学校推薦型選抜試験(指定校) 15名 10名
学校推薦型選抜試験(公募制) 30名 25名
一般選抜試験(後期)5名 15名

※記載のない試験については昨年から変更ありません。

理学部

選抜方法の変更

一般選抜試験において、第2志望制度を廃止します。
医療衛生学部

①出願資格の変更(学校推薦型選抜試験(公募制))

臨床工学専攻において学校推薦型選抜試験(公募制)の出願資格から
「高等専門学校第3学年を修了した者及び修了見込みの者」を除きます。

②募集人員の変更

以下のとおり各試験における募集人員を変更します。
 2024年度2023年度
学校推薦型選抜試験(指定校)医療工学科
臨床工学専攻
5名 10名
医療工学科
診療放射線技術科学専攻
10名 13名
リハビリテーション学科
言語聴覚療法学専攻
2名3名
リハビリテーション学科
視覚機能療法学専攻
2名5名
学校推薦型選抜試験(公募制)医療工学科
臨床工学専攻
5名7名
リハビリテーション学科
言語聴覚療法学専攻
8名9名
リハビリテーション学科
視覚機能療法学専攻
9名 10名
一般選抜試験(前期)保健衛生学科 21名
(環境保健学コース10名)
(臨床心理学コース11名)
22名
(各コース11名)
医療検査学科 45名 50名
医療工学科
臨床工学専攻
27名 23名
リハビリテーション学科
作業療法学専攻
16名 18名
リハビリテーション学科
言語聴覚療法学科
10名 14名
リハビリテーション学科
視覚機能療法学専攻
7名 10名
一般選抜試験(後期)リハビリテーション学科
理学療法学専攻
3名5名
総合型選抜試験保健衛生学科5名
(環境保健学コース3名)
(臨床心理学コース2名)
4名
(各コース2名)
医療検査学科 10名5名
医療工学科
臨床工学専攻
5名2名
医療工学科
診療放射線技術科学専攻
5名2名
リハビリテーション学科
理学療法学専攻
4名2名
リハビリテーション学科
作業療法学専攻
5名3名
リハビリテーション学科
言語聴覚療法学専攻
8名2名
リハビリテーション学科
視覚機能療法学専攻
10名3名

③試験日程の変更(編入学者選抜試験)

編入学者選抜試験について、試験日を10月上旬から11月下旬に変更します。

2025年度入学試験の変更について【予告】

2025年度入学試験における変更予定事項については、以下よりご確認ください。