2021年度 特別講義オムニバス認定セミナー・講演会
特別講義オムニバスのオンラインを利用したセミナー等の扱いについて
1.出席(受講)管理について
授業を視聴した学生は受講レポートの提出を以て出席とする
※手元の出席記録にも参加したセミナー名、承認番号、日付を記録しておくこと。
(出席記録提出時、提出済みの受講レポートと照合します)
受講レポート:(出席記録提出時、提出済みの受講レポートと照合します)
授業内容をA4 1枚の所定様式に記入し、考察等を加えレポート形式で提出する。
提出締切:セミナー等の開催日の1週間後とする
2.特別講義オムニバス認定基準について
変更なし(在学中8回の出席、2回の単位認定レポート提出)
3.レポートについて
受講レポート:
所定書式に記載、セミナー開催後1週間以内に提出
単位認定レポート:
様式指定なし。書き方はシリーズの単位認定レポートと同様。受講日から2週間以内に提出
提出方法:
所定書式に記載、セミナー開催後1週間以内に提出
単位認定レポート:
様式指定なし。書き方はシリーズの単位認定レポートと同様。受講日から2週間以内に提出
提出方法:
レポートをPDFファイル化し、電子メールに添付して提出 数回分をまとめて提出することも可。
提出先:件名に【オムニバス】レポート提出 学籍番号 氏名を必ず記載すること。4.様式
参加費が必要な場合には開講日欄に朱書します。
No | 承認番号 | 開講日 | 時間 | 場所 | セミナー名 |
09 | 21-09 | 2月12日(金) | 17:30~19:10 | オンラインセミナー(Zoom) ※受講者は受講レポートを提出すること 事前申込制 2月10日(水)締切 https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/kugsms/2020lecture/ ※当日は【氏名@所属】にてログインしてください | 臨床遺伝医学公開セミナー 対遺伝性乳癌卵巣癌の医学研究・医療の最近の進展と課題 (世話人:石山 博條) |
08 | 21-08 | 2月10日(水) | 19:00~ | オンライン講演会 ※受講者は受講レポートを提出すること 参加方法 | 高骨折リスク例の骨粗鬆症治療におけるテリパラチド酢酸塩の有用性 (世話人:髙相 晶士) |
07 | 21-07 | 1月27日(水) | 18:00~ | オンライン講演会 ※受講者は受講レポートを提出すること 参加方法 | 骨形成促進剤の選択とタイミング (世話人:髙相 晶士) |
06 | 21-06 | 1月21日(木) | 19:30~ | オンライン講演会 ※受講者は受講レポートを提出すること 参加方法 | 腫瘍脊椎骨全摘術の適応とその進歩 (世話人:髙相 晶士) |
05 | 21-05 | 12月21日(月) | 18:00~ | オンライン開催(Zoom) ※受講者は受講レポートを提出すること https://zoom.us/j/99641230887?pwd=YVlZdnpZbmxINTFUU2hSU3ZrcE5iZz09 ミーティングID: 996 4123 0887 パスコード: 693637 ※参加者表示名を、ログイン後に【氏名@北里大学】と設定してください | 東京都立大学がんプロ合同セミナー「蛍光ガイド手術プローブの分子設計」-がんの量子イメージングの新展開- (世話人:石山 博條) |
04 | 21-04 ※中止※ | 1月27日(水) | 17:00~18:30 | 北里大学医学部M1号館2階M21 | 第16回プログレスレポート会議 (世話人:高橋 倫子) |
03 | 21-03 | 12月17日(木) | 18:50~20:30 | オンライン配信(Zoom) ※受講者は受講レポートを提出すること https://asahi-kasei.zoom.us/j/93732658968 ミーティングID: 937 3265 8968 パスコード: 469222 | 骨粗鬆症診療の最近の話題 (世話人:髙相 晶士) |
02 | 21-02 | 12月14日(月) | 18:00~ | オンラインセミナー(Zoom) ※受講者は受講レポートを提出すること https://us02web.zoom.us/j/84785210693 ミーティングID: 847 8521 0693 パスコード: 196384 ※参加者表示名を、ログイン後に【氏名@北里大学】と設定してください | がんゲノム医療の現況と展望 (世話人:石山 博條) |
01 | 21-01 | 12月5日(土) | 14:00~15:30 | オンライン講演会(Zoom) ※受講者は受講レポートを提出すること ※事前申し込みが必要です。 kouenkai.k.soudan@gmail.comにメールで氏名・所属特論を書いて、参加を申し込んでください。折り返しZoomのURLを送ります。) | 2020年度北里大学附属臨床心理相談センター市民講演会 「不適切な教育を受けた子供の心理ケア」 (世話人:生地 新) |