生体機能医科学群
専門分野 | 指導教授 | 研究内容 |
---|---|---|
細胞・分子生理学 | 高橋 倫子 教員データ |
1. インスリン分泌機構 2. 内分泌組織に存在するシナプス小胞様顆粒の動態構造解析 |
細胞免疫学 |
末永 忠広 |
1.メタボリック症候群、肝炎におけるNKT細胞の役割 2.好中球が関連するアレルギー・自己免疫疾患の発症メカニズムの研究 3.アレルギー・自己免疫疾患の動物モデルを用いた研究 4.ウイルスと免疫の攻防の研究 5.NETosisの制御メカニズム |
臨床免疫学 |
川村 俊彦 |
1.免疫臓器としての肝臓 2.自己免疫性肝炎マウスモデルの解析 3.NK細胞・NKT細胞・ILC1の分化・機能 4.組織常駐リンパ球の臓器特異性 5.ストレスによる自律神経系・免疫系への影響 |
神経機能学 | 学群長代行 | 2023年度募集はありません |
山田 玲 教員データ 研究室詳細 |
1.音源定位の神経回路機構の解明 2.細胞構造や機能分子発現と神経機能の連関様式の解明 |
|
脳機能科学 |
石橋 仁 |
1.体内外の環境変化と脳機能 2.シナプスの機能解析 3.大脳基底核の運動制御機構における役割 |
生殖工学 | 佐藤 俊哉 | 1.ゲノム編集技術を用いた筋萎縮性側索硬化症モデルの開発 2.遺伝性脳小血管病・ポリグルタミン病モデルを用いた治療法開発 3.マウスの発生・生殖工学技術を用いた先天性疾患モデルの開発および解析 |
神経・行動生物学 |
浜﨑 浩子 |
2023年度募集はありません |