新着情報
  • トップ
  • 新着一覧
  • 【全般向け】インターネットバンキング・ATM等を利用した学費のお振込みについて

インターネットバンキング・ATM等を利用した学費のお振込みについて

学費等振込用紙では、インターネットバンキング及びATM等からのお振込みをご遠慮いただくようお願いをしているところですが、やむを得ず金融機関窓口以外からお振込みをされる際には、以下の内容をご確認のうえ、お手続きください。
※2023年度入学予定者で、修学支援制度の予約採用者及び入学後に申込(在学採用)を予定されている方については、分割納入方式(入学金+前期学費)でご納入くださいますようお願いいたします。

振込先(北里研究所口座)について

振込依頼書(学費等振込用紙)に記載の4つの銀行からお選びください。

振込依頼人名について

振込依頼人名は振込用紙太枠内に記載の振込依頼人名のとおりとしてください。

在学生:〔整理番号(数字7ケタ)+学籍番号(アルファベット2文字+数字6ケタ)+学生氏名)〕
入試合格者(2023年度入学予定者):〔整理番号(数字9~11ケタ)+受験番号(数字4~6ケタ)+受験生氏名)〕

なお、金融機関によって入力できる文字数が異なりますので、全てを入力できない場合は

在学生:〔学籍番号+学生氏名〕
入試合格者(2023年度入学予定者):〔受験番号+受験生氏名〕

としてください。

上記の方法でも入力しきれない場合は、経理部出納課(03-5791-6211)までご連絡ください。

※受験番号・受験生氏名、学籍番号・学生氏名を誤って入力されますと、個人の特定ができなくなる場合がありますので十分ご注意ください。
※振込依頼人名の指定方法等については、各金融機関のホームページ等をご参照ください。

在学生用振込用紙 見本

2022在学生振込用紙見本

入試合格者(2023年度入学予定者) 見本

2023新入生振込用紙見本

振込手数料について

インターネットバンキング・ATM等から振込む際は、同じ銀行同士でのお振込でも振込手数料がかかる場合があります。

領収書について

金融機関窓口で振込手続をされた場合は、振込金領収書に金融機関が出納印を押印し収入印紙が貼付されますが、インターネットバンキング・ATM等から振り込まれた場合は、振込の控えをもって領収書に代えさせていただきますのでご了承ください。

お問い合わせ先

学校法人北里研究所(北里大学)
経理部出納課 03-5791-6211(直通)