第5回
第5回
地球温暖化:
農と環境と健康に及ぼす影響評価とその対策・適応技術
シンポジウム:地球温暖化-農と環境と健康に及ぼす影響評価とその対策・適応技術-を、下記のとおり開催いたします。どなたさまも奮ってご参加ください(参加費無料)。
開催日時
平成20年3月25日(火)13:00~18:00
開催場所
北里大学白金キャンパス薬学部コンベンションホール
講演プログラム
13:00~13:05 | 開催にあたって | 北里大学学長 柴 忠義 |
13:05~13:40 | IPCC報告書の流れとわが国の温暖化現象 | 北里大学教授 陽 捷行 |
13:40~14:20 | 温暖化による陸域生態系の影響評価と適応技術 | 筑波大学大学院生命環境科学研究科教授 林 陽生 |
14:20~15:00 | 農業生態系における温室効果ガス発生量の評価と制御技術の開発 | (独)農業環境技術研究所物質循環研究領域上席研究員 八木 一行 |
15:10~15:50 | 気候変動による感染症を中心とした健康影響 | 東北大学大学院医学系研究科教授 押谷 仁 |
15:50~16:30 | IPCCの今 | 宮城大学国際センター准教授 あん・まくどなるど |
16:30~17:10 | 気候変動の影響・適応と緩和策 ‐統合報告書の知見‐ | (独)国立環境研究所社会環境システム研究領域長 原沢 英夫 |
17:10~18:00 | 総合討論 | 香山 不二雄・陽 捷行 |
参加申し込み
氏名・所属・連絡先をお書き添えの上、メール(noui@kitasato-u.ac.jp)または FAX(042-778-9761)にてお申し込みください。
北里大学農医連携委員会事務局
〒228-8555 神奈川県相模原市北里1丁目15番1号 北里大学学長室
古矢鉄矢・田中悦子
Tel:042-778-9730 Fax:042-778-9761 E-mail:noui@kitasato-u.ac.jp
古矢鉄矢・田中悦子
Tel:042-778-9730 Fax:042-778-9761 E-mail:noui@kitasato-u.ac.jp
ポスター
動画配信
- 第5回 2008/03/25
-
地球温暖化:
農と環境と健康に及ぼす影響評価とその対策・適応技術