2020年度 第30回学会賞受賞者特別講演会について(1/29)
- トップ
- 2020年度 第30回学会賞受賞者特別講演会について(1/29)
本講演会は、毎年、北里柴三郎博士の生誕日(1月29日)にあわせまして、関連の深い各学会の学会賞受賞者の先生方をお招きし開催しております(日本細菌学会[浅川賞、小林六造記念賞]、日本化学療法学会[志賀潔・秦佐八郎記念賞]、日本感染症学会[北里柴三郎記念学術奨励賞]、日本放線菌学会[日本放線菌学会・大村賞(学会賞)]、日本東洋医学会[大塚敬節記念東洋医学賞])。
本年度は、来る2021年1月29日に下記のとおり開催し、微生物や感染症などの優れた研究成果に係る講演を予定しております。
本年度は、来る2021年1月29日に下記のとおり開催し、微生物や感染症などの優れた研究成果に係る講演を予定しております。
開催概要
日 時 | 2021年1月29日(金)13:00~16:00 |
開催方法 | Zoomウェビナーによるオンライン開催。 ※参加希望の方は申込フォームより事前登録をお願いいたします。 登録の際ご入力いただいたメールアドレスに参加用URLが届きますので、講演会当日にクリックしてご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
主 催 | 学校法人 北里研究所 |
プログラム
13:00 | 開会挨拶 |
13:05 ~ 13:35 | 平成31年度(2019年度)北里柴三郎記念学術奨励賞 田代 将人 先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科) 「Selection of oral antifungals for initial maintenance therapy in chronic pulmonary aspergillosis: A longitudinal analysis」 |
13:40 ~ 14:10 | 2020年度 志賀 潔・秦 佐八郎記念賞 八木澤 守正 先生(慶應義塾大学薬学部/北里大学大村智記念研究所) 「日本における抗菌薬研究開発の過去、現在、未来」 |
14:15 ~ 14:45 | 令和2年度 日本放線菌学会・大村賞(学会賞) 大西 康夫 先生(東京大学大学院農学生命科学研究科) 「放線菌の形態分化制御と二次代謝産物生合成に関する研究」 |
14:50 ~ 15:20 | 2020年 小林六造記念賞 明田 幸宏 先生(大阪大学 医学部/微生物病研究所) 「臨床疫学的アプローチによるカルバペネム耐性菌の感染制御」 |
15:25 ~ 15:55 | 2020年 小林六造記念賞 八尋 錦之助 先生(千葉大学大学院医学研究院) 「腸管出血性大腸菌の産生する小胞体ストレス誘導毒素の宿主応答機能解析」 |
15:55 | 閉会挨拶 |
申し込みフォーム
お申込み内容を送信後、入力したメールアドレス宛に確認メールが自動送信されます。
もし、入力したメールアドレス宛に確認メールが届かない場合はメールアドレス間違い、または「shienc@kitasato-u.ac.jp」のメールアドレスが、 プロバイダや携帯電話会社の迷惑メールブロックにより受信拒否されている可能性があります。 その際は「shienc@kitasato-u.ac.jp」のメールアドレスを受信を許可する設定にし、再度、お申込みください。
もし、入力したメールアドレス宛に確認メールが届かない場合はメールアドレス間違い、または「shienc@kitasato-u.ac.jp」のメールアドレスが、 プロバイダや携帯電話会社の迷惑メールブロックにより受信拒否されている可能性があります。 その際は「shienc@kitasato-u.ac.jp」のメールアドレスを受信を許可する設定にし、再度、お申込みください。