##_ANALYSIS_##

2024年度 第34回学会賞受賞者特別講演会について(1/29)

  • トップ
  • 2024年度 第34回学会賞受賞者特別講演会について(1/29)
 本講演会は、毎年、北里柴三郎博士の生誕日(1月29日)にあわせまして、関連の深い各学会の学会賞受賞者の先生方をお招きし開催しております(日本細菌学会[浅川賞、小林六造記念賞]、日本化学療法学会[志賀潔・秦佐八郎記念賞]、日本感染症学会[北里柴三郎記念学術奨励賞]、日本放線菌学会[日本放線菌学会・大村賞(学会賞)]、日本東洋医学会[大塚敬節記念東洋医学賞])。
  本年度は、来る2025年1月29日に下記のとおり開催し、微生物や感染症などの優れた研究成果に係る講演を予定しております。

開催概要

日 時 2025年1月29日(水)13:00~15:55
会 場北里大学 白金キャンパス 大村記念ホール
東京都港区白金5-9-1
(JR渋谷駅・恵比寿駅・田町駅より都バス「田87」系統「北里研究所前」下車
東京メトロ日比谷線広尾駅、東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅より徒歩10分)
※講演会の様子はライブ配信いたします。
主 催学校法人 北里研究所
参加方法事前申込制

プログラム

13:00開会挨拶
13:10 ~ 13:40令和5年度(2023年度)北里柴三郎記念学術奨励賞
中久保 祥 先生(北海道大学 医学研究院)
「変遷するCOVID-19の臨床的特徴:変異株、宿主免疫、重症化との関連」
13:40 ~ 14:10 2024年度 志賀 潔・秦 佐八郎記念賞
亀井 克彦 先生(千葉大学 真菌医学研究センター)
「病原体としてのキノコ」
14:10 ~ 14:40令和6年 浅川賞
宮田 真人 先生(大阪公立大学 大学院理学研究科)
「ミニマル合成細菌を用いて明らかにする運動能の起源」
14:40 ~ 14:50休憩
14:50 ~ 15:20令和6年 小林六造記念賞
浜本 洋 先生(山形大学 医学部)
「抗菌薬の新たな可能性を示す新規抗生物質ライソシンE」
15:20 ~ 15:50 2024年度 大塚敬節記念東洋医学賞
中田 敬吾 先生(医療法人聖光園 細野診療所)
「印象に残る治験例より」
15:50閉会挨拶

申込フォーム


お申込み内容を送信後、入力したメールアドレス宛に確認メールが自動送信されます。
もし、入力したメールアドレス宛に確認メールが届かない場合はメールアドレス間違い、または「shienc@kitasato-u.ac.jp」のメールアドレスが、 プロバイダや携帯電話会社の迷惑メールブロックにより受信拒否されている可能性があります。 その際は「shienc@kitasato-u.ac.jp」のメールアドレスの受信を許可する設定にし、再度、お申込みください。
 

2024年度 第34回学会賞受賞者特別講演会 参加申込フォーム


氏名
必須
姓 
名 
お名前(フリガナ)
必須
セイ 
メイ 
メールアドレス
必須
※確認用にもう一度入力をお願いします。
参加方法
必須
参加区分
必須
ご所属

お問い合わせ

学会賞受賞者特別講演会事務局
(北里大学研究支援センター事務室)

TEL : 042-778-9757
E-mail : shienc@kitasato-u.ac.jp

##_ANALYSIS2_##