このような内容に、ソーシャルワーカーがご相談を承ります
私たち病院に勤務しているソーシャルワーカーは、病気やケガ、障害によって生じる生活上の相談ごとに対応する専門の職種です。私たちは皆様の「こうしたい」「こうありたい」「こんな風に過ごしていってもらいたい」という気持ちを大切にしたいと考え、ともに取り組んでまいります。
お話合いの中から、解決の糸口をともに見つけていきます
皆様が必要とするサービスについて調べ、ご紹介します
皆様に適切な関係機関と連絡をとり、ご紹介します
療養生活のあり方や気持ちの準備、自宅以外の療養先について検討いたします
就労支援専門医、ハローワークや社会保険労務士などの就労支援専門家と連携しながらサポートいたします
院内の医師、看護職、リハビリスタッフ等と連携をとっていきます
また、ソーシャルワーカーは「がん相談支援センター」「肝疾患相談・支援センター」「難病相談支援センター」等の相談員として、相談を承っております。
関心のある方は、下記のご案内を確認の上、応募フォームよりお申し込みください。
北里大学病院ソーシャルワーカー職場見学会のご案内(PDF形式、561KB)
電話番号(直通)
事前にお電話で予約していただくと、スムーズです。
受付時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
相談についての秘密は厳守いたします。