当科は、1)先ず内科医たれ、2)腎炎~透析~腎移植は三位一体、3)地域医療への貢献を、がモットーです。特に病診連携を重要視し、腎疾患の早期診断と治療開始を目指します。ご依頼を頂いた際は速やかに受診、入院いただけるよう徹底しております。腎疾患はもとより腎機能障害の患者さんの循環器呼吸器、消化器、神経、骨関節、血液異常など幅広い分野の異常をお受けいたします。治療後はご紹介元へお願いいたしますが、病状により一定期間で当科をご受診いただき、ご一緒に診療継続させていただきます。
(原発性・続発性の糸球体・間質性腎炎、膠原病、血管炎、糖尿病腎症)
→ | ① | エコーガイド下腎生検を行い、詳細な病理診断を行います。 |
---|---|---|
② | 腎臓病教室を年に数回開催し医師、看護師、薬剤師、栄養士、ソーシャルワーカーがご説明いたします。 |
(不明熱や原因特定の困難な炎症反応、神経、骨関節、循環器、呼吸器、消化器、血液異常、感染症)
→ 専門科診療の必要性がある場合は該当診療科に速やかにご相談しています。
(すでに移植されている方、これから考えている方)
(難治性や高血圧による合併症も含みます)
→ 閉塞性動脈硬化症の早期診断、早期治療介入に努めています
(高・低ナトリウム、カリウム、カルシウムなど)
特になし
原発性糸球体腎炎 | 125 |
膠原病関連、APS | 13 |
血管炎関連、抗GBM腎炎 | 24 |
糖尿病性腎症 | 60 |
糖尿病以外の代謝性腎疾患 | 10 |
感染性腎炎、HUS | 6 |
急性・慢性尿細管間質性腎炎 | 15 |
腎硬化、悪性高血圧、動脈硬化性疾患 | 35 |
内分泌、電解質異常 | 10 |
腎移植後拒絶反応、合併症治療 | 8 |
維持透析合併症 | 30 |
遺伝性腎疾患、妊娠合併症 | 20 |
原因不明のCKD(萎縮腎) | 50 |
不明熱、血液異常、その他 | 24 |
先ずはご紹介、お問合せは内科総合外来へお願いいたします。
月曜~金曜に腎臓内科の初診外来を行っております。
緊急の場合は外来から連絡を受けた入院担当病棟チーフが対応いたします。
一定の治療が終了いたしましたらご紹介いただきました医療機関での経過観察をお願いすることになりますが、病状により一定期間ごとに当科外来にお出でいただくこともございます。
当院は特定機能病院の承認医療機関です。受診には診療所・病院からの紹介による受診を原則としております。当院の受診を希望される場合は原則として、他の医療機関(かかりつけ医)からの紹介状が必要となります。
紹介状をお持ちでない場合は、医療費とは別に初診時保険外併用療養費(自費)として5,400円をご負担いただきますのでご了承ください。
詳細につきましては「診療を受けられる皆様へ」をご覧ください。
また、当院を初めて受診する方は「初めて受診する方(初診の方)へ」をご参照ください。
他科に通院中で当科のご受診をご希望の方、お久しぶりの受診をご希望の方は「通院中・再診の方へ」をご参照ください。
(2019年12月2日現在)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 (第1・3・5) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
内科総合外来(初診) 午前 (~11:00) |
酒井 健史 | 青山 東五 | 阿部 哲也 (第1・3・5週) 淺井 友基 (第2・4) |
内藤 正吉 | 佐野 隆 | |
内科専門外来(再診) 午前 |
中野 素子 青山 東五 |
阿部 哲也 酒井 健史 榊原 麻友子 |
淺井 友基 (第1・3・5週) 坂本 尚登 鎌田 芙美 |
守屋 利佳 佐野 隆 腎不全腎炎外来 |
内藤 正吉 中嶋 真一 宮坂 竜馬 |
|
内科専門外来(再診) 午後 |
酒井 健史 | 坂本 尚登 | 守屋 利佳 佐野 隆 腎不全腎炎外来 |
内藤 正吉 |
医師名 | 職位・役職 | 専門分野 | 認定・専門医 |
---|---|---|---|
|
主任教授・科長 | 腎移植、高血圧症 腎不全(急性・慢性) |
|
|
教授・医療技術教育研究部門 | 尿細管機能異常 水・電解質異常 腎不全(急性・慢性) |
|
|
准教授・医学教育学 | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) 腎機能障害者の妊娠 |
|
|
診療准教授・主任 | 糸球体腎炎 ネフローゼ症候群 腎不全(急性・慢性) |
|
|
講師・主任 | 糸球体腎炎 ネフローゼ症候群 腎不全(急性・慢性) |
|
|
講師・主任 | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
|
|
助教(研究員) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
|
|
助教(研究員) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
日本内科学会認定医 |
|
助教(病棟医) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
|
|
助教(病棟医) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
|
|
助教(病棟医) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
日本内科学会認定医 |
|
助教(病棟医) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
日本内科学会認定医 |
|
助教(病棟医) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
日本内科学会認定医 |
|
助教(病棟医) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
|
|
助教(病棟医) | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
|
鎌田 芙美 | 大学院生/非常勤医師 | 糸球体腎炎 腎不全(急性・慢性) |
日本内科学会認定医 |
Copyright © 2019- 北里大学病院. All Rights Reserved.