北里大学病院循環器内科は、心臓移植以外ほぼすべての循環器治療に対応している神奈川唯一の施設です。虚血性心疾患だけでなく、経カテーテル的大動脈弁植え込み術(TAVI)をはじめとする心臓弁膜症や、慢性肺血栓塞栓性肺高血圧症、心房中隔欠損症に対するカテーテル治療も開始しております。各種不整脈についてもカテーテルアブレーションやペースメーカーなどのデバイス治療もその実施数は県内有数になっています。以前より定評のある心不全治療についても、二次性心筋症の診断から慢性期の治療、さらには埋め込み型補助人工心臓の管理も行うなど心臓血管外科とも協力しながら包括的な体制を確立しております。
特になし
処置・検査名 | 件数 | |
---|---|---|
1. | 心臓カテーテル検査 | 1,013 |
2. | カテーテルアブレーション | 421 |
3. | 経皮的冠動脈形成術(PCI) | 346 |
4. | 新規心臓デバイス埋め込み術(ペースメーカー・ICD、CRT) | 127 |
5. | 心筋生検 | 116 |
6. | 慢性肺動脈血栓性肺高血圧症に対する肺動脈バルーン拡張術(BPA) | 66 |
7. | 経皮的大動脈弁置換術(TAVI) | 48 |
8. | 経皮的心肺補助装置(PCPS) | 30 |
9. | 補助循環用ポンプカテーテルImpella | 22 |
10. | 経皮的僧房弁形成術 (MitraClip) | 9 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | |
---|---|---|---|
1. | 050070xx01x0xx | 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし | 357 |
2. | 050050xx99100x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし | 233 |
3. | 050050xx02000x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1, 2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし | 223 |
ご紹介を受ける窓口は、内科総合外来です。
上記の紹介用外来担当表(医療機関向け)をご覧下さい。
ご紹介いただく際には必ず循環器内科を指定して下さい。心電図を添付していただければ非常に役立ちます。
先天性心疾患(生まれつきの心臓の病気)をお持ちの方の専門外来です。すでに診断を受け、通院中の小児科から内科に移行したい方、大人になってから診断を受けられた方の診療を行っております。
毎週金曜日午前の内科総合外来・紹介状外来(循環器内科/担当医 小板橋俊美)にお越し下さい。
※医事課総合カウンターで11時00分までに受付をお願いいたします。
※他院かかりつけの方は、必ず診療情報提供書(紹介状)をお持ち下さい。
※なるべく『紹介患者事前予約サービス』をご利用下さい。
火曜日午後と水曜日午前の内科専門外来・特別管理外来で診察いたします。
(担当医:火曜日 小板橋俊美、水曜日 藤田鉄平)
当院は「全身性野生型トランスサイレチン心アミロイドーシス」患者へのビンダケル導入認定施設です。同疾患の方で当院での導入希望がありましたらご連絡ください。
処方にはいくつかの条件があることから、患者さんを実際にご紹介頂く前に、担当医と情報共有をさせていただくことを推奨しております。
ご依頼の際はトータルサポートセンター病診連携担当『紹介患者事前予約サービス』をご利用ください。専門医が応需可能か確認いたします。(応需可否及び受診日時については、後日、当院より折り返しご連絡いたします)
トータルサポートセンター 病診連携担当
電話番号:042-778-9988(医療機関専用)
ファックス番号:042-778-8235
月曜日~金曜日:8時30分~16時30分 土曜日:8時30分~11時00分
※日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)、第2・第4土曜日は、休診のため受付できません。
当院は特定機能病院の承認医療機関です。受診には診療所・病院からの紹介による受診を原則としております。当院の受診を希望される場合は原則として、他の医療機関(かかりつけ医)からの紹介状が必要となります。
紹介状をお持ちでない初診の場合は、医療費とは別に初診時保険外併用療養費(自費)として5,500円(税込)をご負担いただきますのでご了承ください。
詳細につきましては「診療を受けられる皆様へ」をご覧ください。
また、当院を初めて受診する方は「初めて受診する方(初診の方)へ」をご参照ください。
他科に通院中で当科のご受診をご希望の方、お久しぶりの受診をご希望の方は「通院中・再診の方へ」をご参照ください。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 (第1・3・5) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
内科専門外来 (再診) 午前 |
|
|
|
中村 洋範 |
|
|
内科専門外来 (再診) 午後 |
|
|
|
|
||
二次予防外来 午前 |
後期研修医 | 及川 淳 | 北里 梨紗 | 北里 梨紗 | 後期研修医 | |
二次予防外来 午後 |
東條 美奈子 | 後期研修医 | 北里 梨紗 | 後期研修医 | 北里 梨紗 |
医師名 | 職位・役職 | 専門分野 | 認定・専門医 |
---|---|---|---|
|
教授 科長 |
虚血性心疾患 循環器一般 |
|
|
診療教授 | 不整脈 アブ レーション |
|
|
教授 (総合診療部) 救急内科長 |
循環器一般 内科救急 |
|
|
教授 (医療衛生学部) |
心血管病予防医学 内部障害リハビリテーション |
|
|
診療准教授 外来主任 カテーテル主任 |
冠動脈イメージング 心臓カテーテル治療 |
|
|
講師 | 心不全 心エコー 成人先天性心疾患 サルコイドーシス |
|
|
講師 病棟主任 |
ストラクチャー心疾患 心臓カテーテル治療 末梢血管カテーテル治療 |
|
|
講師 医局長 |
不整脈 アブレーション デバイス治療 |
|
|
診療講師 | 冠動脈イメージング 心臓カテーテル治療 |
|
|
診療講師 | 冠動脈イメージング 心臓カテーテル治療 |
|
|
診療講師 | 不整脈 アブレーション デバイス治療 |
|
|
助教 | 心臓リハビリテーション 心エコー 心不全 |
|
|
助教 | 心臓カテーテル治療 |
|
|
助教 | 心不全 肺高血圧症 |
|
|
助教 | 不整脈 アブレーション デバイス治療 |
|
|
助教 | 心臓カテーテル治療 |
|
|
助教 | 心不全・心筋症・心臓イメージング |
|
|
助教 | 心不全 |
|
|
助教 | 不整脈 |
|
|
助教 | 成人先天性心疾患 心不全 SHD心エコー |
|
|
助教 |
|
|
助教 | 心臓カテーテル治療 |
|
Copyright © 2019- 北里大学病院. All Rights Reserved.