乳腺・甲状腺疾患の専門診療科として新設され約5年が経過しました。乳癌・甲状腺癌を中心に、県内でも有数の手術症例を有し高水準の医療を提供しています。診断から治療、術後の経過観察・再発治療まで患者さんとご家族の不安にも対応し満足の得られるような治療を目指しています。また、アドバンスケアプランニング(ACP)を導入し、地域医療機関との連携も深めてより良い療養環境の形成を目指しています。
2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|---|---|---|
原発性乳癌 | 309例 | 297例 | 311例 | 276例 | 340例 |
甲状腺癌 | 85例 | 76例 | 75例 | 82例 | 101例 |
バセドウ病 | 20例 | 30例 | 43例 | 38例 | 42例 |
甲状腺良性疾患 | 30例 | 33例 | 41例 | 62例 | 60例 |
副甲状腺機能亢進症 | 33例 | 22例 | 31例 | 28例 | 32例 |
2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|---|---|---|
乳癌化学療法 | 2,549例 | 2,576例 | 2,532例 | 2,588例 | 2,526例 |
甲状腺癌化学療法 | 21例 | 40例 | 4例 | 13例 | 17例 |
マンモグラフィー | 2,322例 | 2,432例 | 2,325例 | 2,373例 | 2,284例 |
マンモトーム | 66例 | 69例 | 61例 | 63例 | 65例 |
当院は特定機能病院の承認医療機関です。受診には診療所・病院からの紹介による受診を原則としております。当院の受診を希望される場合は原則として、他の医療機関(かかりつけ医)からの紹介状が必要となります。
紹介状をお持ちでない初診の場合は、医療費とは別に初診時保険外併用療養費(自費)として5,000円(税別)をご負担いただきますのでご了承ください。
詳細につきましては「診療を受けられる皆様へ」をご覧ください。
また、当院を初めて受診する方は「初めて受診する方(初診の方)へ」をご参照ください。
他科に通院中で当科のご受診をご希望の方、お久しぶりの受診をご希望の方は「通院中・再診の方へ」をご参照ください。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 (第1・3・5) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
乳腺外科 午前 |
|
菊池 真理子 |
|
|
|
仙石 紀彦 (予約のみ) |
乳腺外科 午後 |
|
菊池 真理子 |
|
|
菊池 真理子(予約のみ) |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 (第1・3・5) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
甲状腺外科 午前 |
加藤 弘 (予約のみ) |
加藤 弘 (初診) |
加藤 弘 (予約のみ) |
|||
甲状腺外科 午後 |
加藤 弘 (予約のみ) |
加藤 弘 (予約のみ) |
医師名 | 職位・役職 | 専門分野 | 認定・専門医 |
---|---|---|---|
|
主任教授 | 乳腺外科 |
|
|
講師 | 乳腺外科 |
|
|
講師 | 甲状腺外科 |
|
西宮 洋史 | 助教 | 乳腺外科 |
|
菊池 真理子 | 助教 | 乳腺外科 |
|
Copyright © 2019- 北里大学病院. All Rights Reserved.