北里大学病院は、いつでもどんなときでも患者さんの安心と安全のお役に立てるよう活動を続けます。

北里大学病院

背景色
  • 白
  • 黄
  • 黒
文字サイズ
  • 標準
  • 大

English

精神神経科

科長写真

安心して長く地域で暮らすことを支える精神医療を目指しています

科長稲田 健

ウェブサイト

北里大学病院精神神経科は、年齢、疾患に偏りのない診療を実践しています。これまでの精神科病棟への入院を中心とする医療から、地域で暮らす人に資する精神医療を実践するために、訪問医療、コンパクトな精神科救急、リエゾン(他の診療科に入院・通院中の患者さんの精神症状に対応するためのコンサルテーション、診察、治療)を行っています。また、北里大学病院が自治体から指定されている精神科救急体制基幹病院、認知症疾患医療センター、依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関の運営に関与しています。

主な対象疾患

認知症を含む器質性精神障害、アルコール症、薬物依存症、ギャンブル症、統合失調症、気分障害、神経症性障害(不安障害、パニック障害、強迫性障害、解離性障害、転換性障害、適応障害、心気障害、身体化障害)、睡眠障害、児童の様々な精神疾患(知的障害、学習障害、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、チック、選択性緘黙、分離不安障害、小児期の社交不安障害、抜毛症、摂食障害、遊行症・夜驚症、いじめ被害、強迫性障害、解離性(転換性)障害、身体表現性障害、うつ状態、不登校、被虐待など)

特徴・特色

「幅広い精神疾患に対応できる精神科医療」を特徴としています。入院では適切な薬物療法に加えて、心理教育プログラム、作業療法などのリハビリテーションや電気けいれん療法を組み合わせて治療を行っています。キャッチメントエリアは限定されますが訪問医療ができる体制を整えています。地域の医療機関だけではなく、自治体、地域包括支援センター(高齢者支援センター)、訪問看護ステーション、介護事業所等と積極的な連携を図っています。こうした体制の整備により、入院期間の最適化、再入院の抑制による、精神疾患があっても、長く安心して住み慣れた場所で暮らすことの実現を目指しています。またアルコール、薬物、ギャンブルの全ての依存症に対応し、回復を目指すことのできるプログラムを整えています。専門外来として、認知症、アルコール症、薬物依存症、ギャンブル症、睡眠障害、発達障害などを対象とした、疾患別の対応も行っています。

高度先進・特殊医療

特になし

診療実績

    2020年度
外来患者数    
 1日平均外来患者数   255
 1日平均純初診患者数   8
アウトリーチチーム延件数    
 精神科訪問看護   745
 精神科訪問診療   122
依存症回復プログラム参加延人数    
 依存症回復プログラム(KIPP)参加延人数   360
 アルコールグループミーティング参加延人数   123
精神科救急応需実績    
 精神科救急応需件数   31
再入院率    
 全体(%)   7.9
 病状悪化(%)   4.8
平均在院日数    
 平均在院日数(日)   54.4
隔離・拘束率    
 隔離率(%)   8.04
 拘束率(%)   6.07
修正型電気けいれん療法    
 修正型電気けいれん療法実施件数   128

ご紹介時のお願い

  • 精神神経科外来は完全予約制です。受診をご希望の患者さんもしくは紹介をご希望の医療機関の方は事前にご予約をお取りください。ご紹介をいただく際には以下のとおりご連絡をお願いします。

    医療機関から予約を取る場合

    • 初診までの待機期間を短縮するために「紹介患者事前予約サービス」(病診連携枠)を設けております。事前にトータルサポートセンター(電話番号: 042-778-9988)までお問い合わせください。
    • 病診連携枠は緊急受診、入院の対応はしておりません。

    ◎患者さんから予約を取る場合

    • 精神神経科外来は完全予約制です。受診をご希望の患者さんは事前にご予約をお取りください。
    • 病院代表電話(電話番号:042-778-8111)にお電話いただき、「精神神経科の予約を取りたい」旨をお伝えください。担当におつなぎいたします。
    • 電話対応可能な時間は 月曜日~金曜日 8時30分~16時00分 です。
  • プライマリケアを担当される先生から「睡眠薬などの精神科の薬を処方しているが、このまま続けて良いか」と相談されることがあります。このような相談も地域枠でお受けしております。
  • 児童、思春期の方をご紹介いただく際は、可能であれば母子手帳、服用薬がある場合にはお薬手帳を持参するようご家族にお伝えください。
  • 認知症の鑑別診断、行動・心理症状への対応は、通常の初診でもお引き受けしておりますが、認知症疾患医療センターでも対応しております。ご紹介の必要性を含めて、判断に迷われる際には 認知症疾患医療センターウェブサイト をご活用ください。
  • 原則として専門外来へ直接ご紹介いただくことはできません。あらかじめ通常の初診か地域枠へご紹介いただき、初診医の判断で専門外来での診察が適当か判断させていただきます。ただし認知症が疑われ鑑別診断が必要な場合には直接受け付けておりますので、認知症疾患医療センター(電話番号:042-778-8229)へお問い合わせください。
  • また、薬物依存専門外来(204KB)、ギャンブル障害専門外来(204KB) はEメールでの初診受付となります。リンク先のPDFファイルをご確認の上でお問い合わせください。
  • 専門外来をご希望の場合でも、状況によっては一般外来での診療、他の医療機関への紹介、あるいは紹介していただいた先生に診療継続をお願いする場合もありますので、その点はあらかじめ患者さんにご説明ください。

紹介用外来担当表(医療機関向け)

【紹介用】診療担当医一覧表(154KB)

ご受診を希望の方へ

精神神経科外来は完全予約制です

  • 精神神経科外来は完全予約制です。受診をご希望の患者さんは事前にご予約をお取りください。
  • 病院代表電話(電話番号:042-778-8111)にお電話いただき、「精神神経科の予約を取りたい」旨をお伝えください。担当におつなぎいたします。
  • 電話対応可能な時間は 月曜日~金曜日 8時30分~16時00分 です。

当院は特定機能病院の承認医療機関です。受診には診療所・病院からの紹介による受診を原則としております。当院の受診を希望される場合は原則として、他の医療機関(かかりつけ医)からの紹介状が必要となります。
紹介状をお持ちでない初診の場合は、医療費とは別に初診時保険外併用療養費(自費)として7,700円(税込)をご負担いただきますのでご了承ください。
詳細につきましては「診療を受けられる皆様へ」をご覧ください。

また、当院を初めて受診する方は「初めて受診する方(初診の方)へ」をご参照ください。
中学生以上の方は「初めて診察を受けられる方へ」、小学6年生以下の方は「精神神経科児童外来申込書」を印刷し事前に記入してお持ちください。

外来担当表

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
(第1・3・5)
一般外来
午前
  • 稲田 健
  • 三宅 槙
  • 吉村 有希
  • 澤山 恵波
  • 斉藤 善貴
  • 松本 千穂
    (第3週)
  • 野口 友香
  • 丹野 行博
  • 吉村 有希
  • 朝倉 崇文
  • 澤山 恵波
  • 正木 香林
  • 大石 智
  • 高木 裕昭
  • 土田 聖太
  • 坂井 喜郎
  • 廣岡 孝陽
  • 加藤 博仁
  • 西川 大曜
  • 村岡 寛之
  • 土田 聖太
  • 澤山 恵波
  • 小野 剛
  • 釼持 幸男
  • 澤山 恵波
  • 大石 智
  • 田ヶ谷 浩邦
  • 三浦 祥子
  • 上村 幸正
  • 土田 聖太
  • 稲田 健
  • 土田 聖太
  • 髙木 裕昭
  • 野口 友香
  • 村岡 寛之
  • 清水 雄一郎
  • 三浦 純江
  • 神谷 俊介
  • 大石 智
  • 横山 貫之
  • 清水 雄一郎
  • 黄田 和
一般外来
午後
  • 三宅 槙
  • 斉藤 善貴
  • 澤山 恵波
  • 松本 千穂
    (第3週)
  • 村岡 寛之
  • 星野 俊弥
  • 丹野 行博
 
  • 坂井 喜郎
  • 廣岡 孝陽
  • 加藤 博仁
  • 西川 大曜
  • 横山 貫之
  • 釼持 幸男
  • 上村 幸正
  • 澤山 恵波
  • 大石 智
  • 野々村 達矢
  • 田ヶ谷 浩邦
  • 朝倉 崇文
  • 黄田 和
  • 稲田 健
  • 土田 聖太
  • 髙木 裕昭
  • 斉藤 善貴
  • 村岡 寛之
 
専門外来
午前
 
  • 廣岡 孝陽
    (クロザリル外来)
  • 朝倉 崇文
    (依存症)
  • 朝倉 崇文
    (依存症)
   
専門外来
午後
   
  • 朝倉 崇文
    (依存症)
  • 村岡 寛之
    (気分障害)
  • 出水 玲奈
    (依存症)
  • 大石 智
    (認知症鑑別)
 
児童外来
  • 山角 圭
    (第4週)
  • 星野 俊弥
  • 神谷 俊介
  • 神谷 俊介
  • 小野 剛
  • 発達障害評価
  •  
  • 神谷 俊介
  • 吉村 有希
  • 鈴木 龍太郎
  • 鈴木 龍太郎
  • 吉村 有希
 

紹介用外来担当表(医療機関向け)

【紹介用】診療担当医一覧表(154KB)

医師一覧

医師名 職位・役職 専門分野 認定・専門医
稲田 健 主任教授
  • 精神医学全般
  • 精神科薬物療法
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
  • 日本臨床精神神経薬理学会専門医
  • 日本臨床精神神経薬理学会指導医
田ヶ谷 浩邦
教授(医療衛生学部)
  • 精神医学全般
  • 睡眠
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本臨床神経生理学会専門医
  • 日本臨床精神神経薬理学会専門医
  • 日本睡眠学会睡眠医療認定医
大石 智
講師
  • 精神医学全般
  • 老年精神医学
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
  • 日本老年精神医学会指導医・専門医
  • 日本認知症学会指導医・専門医
澤山 恵波
講師 精神医学全般
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
  • 日本医師会認定産業医
村岡 寛之
講師 精神医学全般
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
三浦 祥子
助教/研究員 精神医学全般
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
  • 日本医師会認定産業医
星野 俊弥
助教/研究員 精神医学全般
新美 裕太
助教/研究員 精神医学全般
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
神谷 俊介
助教/研究員
  • 精神医学全般
  • 児童思春期
 
廣岡 孝陽
助教/研究員 精神医学全般
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
朝倉 崇文
助教/研究員
  • 精神医学全般
  • 依存症
 
姜 善貴
助教/研究員
  • 精神医学全般
  • 老年精神医学
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本精神神経学会精神科指導医
  • 日本老年精神医学会専門医
吉村 有希
助教/研究員 精神医学全般  
小川 陽子
助教/研究員 精神医学全般 日本精神神経学会専門医
鈴木 龍太郎
助教/研究員 精神医学全般 日本精神神経学会専門医
細田 大治
助教/研究員 精神医学全般 日本精神神経学会専門医
土田 聖太
助教/研究員 精神医学全般  

ページの先頭へ

Copyright © 2019- 北里大学病院. All Rights Reserved.