北里大学病院精神神経科は、年齢、疾患に偏りのない診療を実践しています。これまでの精神科病棟への入院を中心とする医療から、地域で暮らす人に資する精神医療を実践するために、訪問医療、コンパクトな精神科救急、リエゾン(他の診療科に入院・通院中の患者さんの精神症状に対応するためのコンサルテーション、診察、治療)を行っています。また、北里大学病院が自治体から指定されている精神科救急体制基幹病院、認知症疾患医療センター、依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関の運営に関与しています。
認知症を含む器質性精神障害、アルコール症、薬物依存症、ギャンブル症、統合失調症、気分障害、神経症性障害(不安障害、パニック障害、強迫性障害、解離性障害、転換性障害、適応障害、心気障害、身体化障害)、睡眠障害、児童の様々な精神疾患(知的障害、学習障害、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、チック、選択性緘黙、分離不安障害、小児期の社交不安障害、抜毛症、摂食障害、遊行症・夜驚症、いじめ被害、強迫性障害、解離性(転換性)障害、身体表現性障害、うつ状態、不登校、被虐待など)
「幅広い精神疾患に対応できる精神科医療」を特徴としています。入院では適切な薬物療法に加えて、心理教育プログラム、作業療法などのリハビリテーションや電気けいれん療法を組み合わせて治療を行っています。キャッチメントエリアは限定されますが訪問医療ができる体制を整えています。地域の医療機関だけではなく、自治体、地域包括支援センター(高齢者支援センター)、訪問看護ステーション、介護事業所等と積極的な連携を図っています。こうした体制の整備により、入院期間の最適化、再入院の抑制による、精神疾患があっても、長く安心して住み慣れた場所で暮らすことの実現を目指しています。またアルコール、薬物、ギャンブルの全ての依存症に対応し、回復を目指すことのできるプログラムを整えています。専門外来として、認知症、アルコール症、薬物依存症、ギャンブル症、睡眠障害、発達障害などを対象とした、疾患別の対応も行っています。
特になし
2020年度 | ||
---|---|---|
外来患者数 | ||
1日平均外来患者数 | 255 | |
1日平均純初診患者数 | 8 | |
アウトリーチチーム延件数 | ||
精神科訪問看護 | 745 | |
精神科訪問診療 | 122 | |
依存症回復プログラム参加延人数 | ||
依存症回復プログラム(KIPP)参加延人数 | 360 | |
アルコールグループミーティング参加延人数 | 123 | |
精神科救急応需実績 | ||
精神科救急応需件数 | 31 | |
再入院率 | ||
全体(%) | 7.9 | |
病状悪化(%) | 4.8 | |
平均在院日数 | ||
平均在院日数(日) | 54.4 | |
隔離・拘束率 | ||
隔離率(%) | 8.04 | |
拘束率(%) | 6.07 | |
修正型電気けいれん療法 | ||
修正型電気けいれん療法実施件数 | 128 |
当院は特定機能病院の承認医療機関です。受診には診療所・病院からの紹介による受診を原則としております。当院の受診を希望される場合は原則として、他の医療機関(かかりつけ医)からの紹介状が必要となります。
紹介状をお持ちでない初診の場合は、医療費とは別に初診時保険外併用療養費(自費)として7,700円(税込)をご負担いただきますのでご了承ください。
詳細につきましては「診療を受けられる皆様へ」をご覧ください。
また、当院を初めて受診する方は「初めて受診する方(初診の方)へ」をご参照ください。
中学生以上の方は「初めて診察を受けられる方へ」、小学6年生以下の方は「精神神経科児童外来申込書」を印刷し事前に記入してお持ちください。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 (第1・3・5) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
一般外来 午前 |
|
|
|
|
|
|
一般外来 午後 |
|
|
|
|
||
専門外来 午前 |
|
|
|
|||
専門外来 午後 |
|
|
|
|||
児童外来 |
|
|
|
|
|
医師名 | 職位・役職 | 専門分野 | 認定・専門医 |
---|---|---|---|
稲田 健 | 主任教授 |
|
|
|
教授(医療衛生学部) |
|
|
|
講師 |
|
|
|
講師 | 精神医学全般 |
|
|
講師 | 精神医学全般 |
|
|
助教/研究員 | 精神医学全般 |
|
|
助教/研究員 | 精神医学全般 | |
|
助教/研究員 | 精神医学全般 |
|
|
助教/研究員 |
|
|
|
助教/研究員 | 精神医学全般 |
|
|
助教/研究員 |
|
|
|
助教/研究員 |
|
|
|
助教/研究員 | 精神医学全般 | |
|
助教/研究員 | 精神医学全般 | 日本精神神経学会専門医 |
|
助教/研究員 | 精神医学全般 | 日本精神神経学会専門医 |
|
助教/研究員 | 精神医学全般 | 日本精神神経学会専門医 |
|
助教/研究員 | 精神医学全般 |
Copyright © 2019- 北里大学病院. All Rights Reserved.