パソコンやスマートフォンを使って、他の医療機関で受診されている患者さんを対象に、現在の診断・治療に関して当院の専門家が意見を提供することを「セカンドオピニオン」といいます。 当院では株式会社MICIN(マイシン)が提供する「オンライン診療サービスcuron(クロン)」という専用のアプリを使用して、オンラインによるセカンドオピニオンを行っています。 「curon(クロン)」を通じて、当院にお越しいただくことなく、患者さんのご都合の良い場所でセカンドオピニオンを受けていただくことができます。
診療科名 | 消化器内科 |
診療日時 | 応相談 |
診療内容 | 消化器疾患全般 |
※詳しくは、トータルサポートセンターまでお問い合わせください。
相談料は私費です
30分間まで | 33,000円(税込) |
30分超え1時間まで | 44,000円(税込) |
curon(クロン)利用料 | 診察1回あたり330円(税込) |
オンラインセカンドオピニオンをお申し込みされるにあたりましては、当院の個人情報保護への取り組みをご確認いただき、同意の上お申し込みください。同意いただけない場合は、相談をお受けできません。
スマートフォン、タブレットまたはPCをご用意ください。
インターネット環境があればご利用いただけます。
トータルサポートセンター | 電話:042-778-9988 |
ファックス:042-778-8235 | |
受付時間 | 月曜日~金曜日:8時30分~16時30分 |
土曜日(第1・3・5):8時30分~11時00分 ※日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)、第2・4週土曜日は、休診のため受付できません。 |
※オンラインセカンドオピニオンは、現在の主治医の診断や治療方針に関して当院の専門医の意見を提供することが目的となります。従いまして、主治医からの診療情報提供書や検査データが必ず必要です。オンラインセカンドオピニオンでは新たな検査や治療は行いませんのでご留意ください。
〒252-0375
相模原市南区北里1-15-1
北里大学病院 トータルサポートセンター 宛
※送料は、患者さんのご負担となります。
※画像をご用意いただけない場合や、画像を取り込みできない場合、画像の質によっては、適切な判断が出来ない場合がございます。
※キャンセルや日程変更の場合は、必ず事前にトータルサポートセンターまでお電話をお願いします。
当院のオンラインセカンドオピニオンは「オンライン診療サービスcuron(クロン) (株式会社MICIN(マイシン))」を利用してビデオ通話を行います。
お電話での相談確定後に、お手持ちのスマートフォン、タブレット、またはPCから『curon(クロン)』にアクセスしてください。健康保険証・クレジットカードの登録が必要です。
「クロンご利用方法」はこちらをクリック。
※当院の医療機関コードは「2fa4」です。
※再診をお選びください(初診か再診か聞かれます)
新規登録後、予約日が通知されるまでお待ちください。curon[クロン]にて予約日が確定されると、curon[クロン]から「新しい予約が作成されました」と通知されます。
予約時間の5分前に、カメラ・マイク付きのパソコン、もしくはスマートフォン、タブレットをご用意の上、医師から呼び出しがあるまでお待ちください。
なお、診察状況により、医師の参加が遅れる場合がございます。
※キャンセルの場合は、必ず事前にトータルサポートセンターまでお電話をお願いします。
curon(クロン)に関する不具合については、オンライン診療サービス運営会社である、株式会社MICIN(マイシン)にお問い合わせください。
株式会社MICIN(マイシン) | 〒100-004 東京都千代田区大手町2-6-2日本ビル13F |
メールアドレス | support@curon.co |
患者さまサポートダイヤル 平日10時00分~18時00分 |
0120-054-960 |
Copyright © 2019- 北里大学病院. All Rights Reserved.