文書窓口のご案内

診断書、傷病手当金申請書、特定疾患臨床調査個人票など、医師が記載するさまざまな書類の受付窓口です。文書の申込用紙〔診断書等書類作成申込書〕は窓口に設置しています。生命保険診断書など指定書類は患者さんにご用意いただくものもあります。

場所

医事課総合カウンター(1-A5)
文書窓口(18番~19番)

受付時間

月曜日~金曜日 8時30分~17時00分

申し込み時に必要なもの

文書の申込手順

  1. 文書窓口にある『診断書等書類作成申込書』に必要事項を記入します。
    提出期限や医師に伝えたい内容などは、申込書の備考欄にご記入ください。
  2. 指定書類(不要な場合もある)と診察券と1.の申込書を青ファイルに入れます。
  3. 順番表示・発券機にて受付票を2枚発券し、1枚を2.の青ファイルに入れ、受付箱に入れます。
  4. 受付後に控えをお渡ししますので、呼び出しをお待ちください。

文書の受取手順

書類のお渡しは後日になります。約2週間から1ヶ月程度かかることがありますので、提出期限がある場合は余裕を持ってお申し込みください。

  1. 受付票を2枚発券し、その1枚と申込書控えと診察券を青ファイルに入れ、受付箱に入れます。
  2. 呼び出しをお待ちください。
  3. 出来上がりをご連絡した後、6ヶ月を経過しても受け取りがない書類は管理上破棄させていただく場合があります。
    ご事情がある場合には、文書窓口までご連絡ください。

注意事項

「生命保険・簡易保険診断書」について

  1. ご退院日以後にお申し込みください。なお、病理検査を伴う手術の場合には、退院後の外来診察の後にお申し込みください。その他、例外については、窓口でご案内します。
  2. 保険契約の内容により、保険料支払いの対象外となる場合がありますので、給付内容等について事前に保険会社にご確認ください。(通院欄の記載は、通院が給付対象であることが条件になります)
  3. 診療科毎に申し込みが必要です。(入院中に転科された場合もそれぞれの診療科で作成します。)

文書作成にかかる料金について

診断書等文書料金(PDF形式、110KB)」をご参照ください。こちらの一覧にない書類に関しては文書窓口へご確認ください。

文書に関するお問い合わせ先

医事3課 文書窓口

電話番号

042-778-8410(直通)

受付時間

月曜日~金曜日 8時30分~17時00分

患者さんへのお知らせ

北里大学病院
〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
電話番号:042-778-8111 FAX番号:042-778-9371