- 北里大学メディカルセンター
- 募集案内
- 医務職員
- 言語聴覚士(専任職員)
言語聴覚士(専任職員)
募集内容
募集職種 | 言語聴覚士 |
雇用形態 | 専任職員 |
募集人員 | 1名 |
採用日 | 随時 |
応募資格 | 言語聴覚士免許をお持ちの方、2026年3月卒業見込み予定の方 |
勤務地 | 北里大学メディカルセンター(埼玉県北本市) |
勤務時間 | 月~金 8時30分~17時00分 ※年に数回休日出勤あり(代休あり) |
給与 | 4大卒 273,200円(基本給+固定給) 大学院(修士)卒 292,600円(基本給+固定給) ☆上記に含まない手当 時間外手当、住宅手当※、扶養手当※(支給要件あり) 通勤手当(公共交通機関利用:全額支給、車:別途規程により支給) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(2024年度実績:4.5か月) |
退職金 | 満3年以上勤務の場合支給 |
その他 | 新卒者、第二新卒者を歓迎します。キャリア形成を長期的な視点で支援します。 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始特別休暇、年次有給休暇(初年度12日付与)※、夏期休暇(最大5日間)、誕生日休暇(1日)等 ※採用月により付与日数が異なります。 |
福利厚生
社会保険 | 私学共済保険・年金、雇用保険、労災保険 |
健康管理 | 定期健康診断(年1回)、健康相談窓口設置(院内・院外) |
その他 | カフェテリアプラン制度、積立貯金、財産形成貯蓄制度等 |
応募手続
応募方法 | 郵送又は持参 |
提出書類 | 履歴書(当院指定様式) 新卒者:●新卒者用履歴書・成績証明書 既卒者:●既卒者用履歴書 |
選考方法 | 書類審査、面接、小論文 |
採否結果 | 採用試験後、文書にて通知 |
試験日 | 応相談 |
応募締切日 | 応募状況による |
事前説明会 | 随時実施(平日に2~3時間程度)
<説明会予約・その他のお問合せ先> e-mail:kuwabara@insti.kitasato-u.ac.jp リハビリテーションセンター 桑原 |
応募先 | 〒364-8501 埼玉県北本市荒井6丁目100番 北里大学メディカルセンター 人事課 TEL:048‐593-1215(直通)FAX: 048‐593-1239 e-mail:kmcjinji@kitasato-u.ac.jp |
当センターのご紹介 |
|
ご送付いただいた個人情報(履歴書等)に関する取扱い
ご提出いただいた個人情報(履歴書等)については、合否判定までの連絡、合否判定の資料として使用させていただき、ご返却致しませんので予めご了承下さい。なお、個人情報に関して、当院では個人情報保護法を遵守し、適正な取扱いを行います。
お問い合わせ先
北里大学メディカルセンター人事課
〒364-8501 埼玉県北本市荒井六丁目100番地
TEL:048-593-1215
e-mail:kmcjinji@kitasato-u.ac.jp
北里大学メディカルセンター人事課
〒364-8501 埼玉県北本市荒井六丁目100番地
TEL:048-593-1215
e-mail:kmcjinji@kitasato-u.ac.jp