ChemOffice の利用について
利用方法
お問合せ
- 2024年度ChemOfficeサイトライセンス契約を更新しました。(2024/4/1〜2027/3/31)
「ライセンスの更新について」をご確認ください。 薬学部の教員・学生は新しいアクティベーションコードをポータルサイトで案内します。 - Signals Notebook Standard のテナントを開設については2024年度前半開設を目標に現在準備中です。お問い合わせ頂いてもお答えできかねますのでご案内開始までしばらくお待ち下さい。
Signals Notebook Individual Editionは2025年3月1日をもってサポート終了となります。 - パーキンエルマー(PerkinElmer, Inc.)はレビティ(Revvity, Inc.)に社名変更をしました。
それに伴い、以前のパーキンエルマー社名が含まれたバージョンのインストーラ提供は終了しました。
ChemOfficeは、化学構造式の描画ツールであるChemDrawを核として、分子モデリングのChem3D、化学情報データベースの構築を可能とするChemFinder他、多彩なツールを1つにまとめた統合ソフトウエアパッケージです。
本学では、このChemOfficeのサイトライセンスを取得しております。
これにより、本学に所属する学生および教職員であれば、無料でChemOfficeを利用することが出来ます。
※卒業等で在籍が無くなった時点で利用資格を失います。
ChemOfficeについて(Revvity Signals Software社のサイトへ)
利用対象者
本学に所属する学生および教職員
- Revvity Signals Software社のサイトライセンス確認で、本学のメールアドレスが必要となります。
対象ドメインはこちら
- @kitasato-u.ac.jp
- @sci.kitasato-u.ac.jp
- @pharm.kitasato-u.ac.jp
- @insti.kitasato-u.ac.jp
- @med.kitasato-u.ac.jp
- @nrs.kitasato-u.ac.jp
- @ahs.kitasato-u.ac.jp
- @lisci.kitasato-u.ac.jp
- @vmas.kitasato-u.ac.jp
- @st.kitasato-u.ac.jp
インストール可能なPC
本学所有のパソコン
個人所有のパソコン
- 個人所有のパソコンについては、卒業や退学・退職など、本学から籍を外れる場合はすべてアンインストールして下さい。
- 利用者1人につき2台までインストールが可能です。ただし同時に起動できるのは1台までです。
- PCルーム等にインストールする際は別途お問合せください。
- 初回登録やインストールの方法を知りたい
ChemOffice/ChemDrawの導入手順書 (要Boxアカウント:学内限定)
- Revvity Signals Software社のサイトサブスクリプション
サイトサブスクリプション
- Revvity Signals Software社のダウンロードセンター
ダウンロードセンター
- Signals Notebook Individual Edition
ログインページ
※2025年3月1日にサポート終了となります。
- Signals Notebook Standard (テナント開設準備中)
2024年度中にテナント開設準備中です。しばらくお待ちください。