総 説 | |
炎症と免疫の制御療法 | |
山岡 邦宏 | 1 |
原 著 | |
創傷処置痛に対するブプレノルフィンの有用性 | |
林 経人,金井 昭文,星山 有宏,河村 直樹,高橋 佑一朗,岡本 浩嗣 | 9 |
症 例 | |
肛門管扁平上皮癌に対する集学的治療の選択─3例の検討─ | |
古城 憲,小倉 直人,根本 昌之,鎌田 弘樹,細田 篤志,藤野 史織,森瀬 昌樹,中村 隆俊,渡邊 昌彦 | 15 |
講 座 「第35回北里腫瘍フォーラム: みんなで緩和ケア」 | |
緩和ケアの視点で取り組む食事・栄養サポート | |
菊池 奈穂子 | 21 |
緩和ケアにおけるリハビリテーションの現状と課題─半年間の振り返りを通じて─ | |
平賀 よしみ,神保 武則,福田 倫也 | 25 |
苦痛・苦悩の評価と対応 | |
宮地 英雄 | 29 |
臨床心理士が出来ること | |
津崎 心也 | 31 |
先進疼痛管理 | |
金井 昭文 | 35 |
CPC (Clinical Pathology Conference) | |
第332回: 肝内胆管癌との鑑別が難しかった肝膿瘍の一例 | |
久保田 陽,眞山 到,村雲 芳樹,小西 宏明,小山 栞,櫻井 要 | 41 |
第333回: 原因として高安病が疑われた敗血症合併虚血性腸炎の一症例 | |
丸橋 孝昭,大井 真里奈,信太 昭子,高橋 博之,古屋 茜,山下 智史,山田 汀 | 42 |
第334回: 腹腔内出血をきたした肝血管肉腫の一例 | |
和田 尚久,栃本 昌孝,犬飼 円 | 46 |
The Kitasato Medical Journal 2019; 49 (1) 和文要旨 | 47 |
第720回・第721回北里医学会招待学術講演会要旨 | 53 |
お詫びと訂正・追加 | 54 |
北里医学会会則 | 55 |
投稿規定 | 56 |