トップ> 大学院感染制御科学府> 学府入試案内 >受験希望者の事前面談
感染制御科学府は、感染制御と創薬に関する学際的かつ高度先端的な教育を実施し、実践的な研究能力、問題発見能力及び問題解決能力を有する高度専門研究者・技術者の育成を目的としていることから、入学者の受け入れにおいては、生命科学に関心を持ち、物事を科学的な視点で捉えるとともに、自力で課題を解決できる能力、応用力を持つ入学者の選抜を行うことを基本方針としています。
志望する専門分野を理解するための十分な学力を有する人か、感染制御と創薬に深い関心を有する人か等について、指導教員とのディスカッションを通じて、相互理解と学位取得に対する意欲を確認します。
(1) 指導教員とアポイントメントを取った日時に、面談してください。
(2) 指導教員への連絡先は、各研究室ホームページをご覧ください。
(3) 大学院感染制御科学府入試係に電話して、指導教員に繋ぐ方法もあります。
その場合は、不在の場合もありますのでご了承ください。
【感染制御・免疫学履修コース】
専門分野 | 指導教員 | 所在地 | キャンパス |
---|---|---|---|
ワクチン学 | 片山 和彦 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 4階 |
白金 |
分子ウイルス学 | 森川 裕子 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 4階 |
白金 |
分子細菌学 | 阿部 章夫 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 3階 |
白金 |
感 染 症 学 | 橋 孝 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 2階 |
白金 |
免疫機能制御科学 | 渡邉 峰雄 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 3階 |
白金 |
※ 専門分野または指導教員をクリックすると、学府専門分野のページに飛びます
【創薬科学履修コース】
専門分野 | 指導教員 | 所在地 | キャンパス |
---|---|---|---|
微生物創薬科学 | 池田 治生 | 相模原キャンパス S号館1階 (北里生命科学研究所) |
相模原 |
生物有機化学 | 砂塚 敏明 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 2階 |
白金 |
細胞機能制御科学 | 塩見 和朗 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 地下1階 |
白金 |
和漢薬利用科学 | 清原 寛章 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 地下1階 |
白金 |
微生物機能科学 | 松本 厚子 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 地下1階 |
白金 |
熱帯病制御科学 | 岩月 正人 | 北里生命科学研究所 感染制御科学府 4階 |
白金 |
※ 専門分野または指導教員をクリックすると、学府専門分野のページに飛びます
北里大学 大学院感染制御科学府
事務室 入試係
〒108-8641 東京都港区白金5丁目9−1
e-mail gakufu@kitasato-u.ac.jp
Tel 03-5791-6334 [直通]
Fax 03-5791-6335 [直通]
お取扱時間
9:00〜17:00 平日
9:00〜12:00 第1・3・5土曜日
※ 祝日、大学行事関係の休日及び記念日、
夏期・冬季休業中は、お取扱はできません。