メニュー
ホーム
大村智記念研究所(研究部)
研究所概要
概要
設立経緯(沿革)
研究組織
研究環境
研究成果
国際貢献
大村智記念研究所・感染制御科学府の歴史
研究室紹介
感染制御・免疫学大講座
創薬科学大講座
特別研究部門
研究推進部門
事務部門
セミナー・講演会
大学院感染制御科学府(教育部)
学府概要
学府長メッセージ
目的・ポリシー
修士・博士課程
学修要項(シラバス)
支援制度
健康安全
学位授与・進路
博士後期(博士)課程
博士前期(修士)課程
学府入試案内
入試情報
社会人長期履修学生制度
学府専門分野
感染制御・免疫学履修コース
創薬科学履修コース
トップ
>
新着情報一覧
新着情報一覧
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2009年
2024年
2024年08月21日
受賞
廣瀬 教授が「2024年度 長瀬研究振興賞」を受賞
2024年07月10日
受験生
2024年度感染制御科学府進学説明会を開催します
(6.2MB)
2024年03月11日
受賞
大村智特別栄誉教授と砂塚敏明所長が日本農薬学会業績賞(技術)の受賞決定
2024年01月23日
研究
新潟大学と国際共同研究に参加、⽼化に伴う⾻粗鬆症等における⾻の再⽣・回復に働く物質を特定 −⻭周病や⾻粗鬆症の治療薬開発促進に期待−
2023年
2023年10月05日
研究
新型コロナウイルス全自動多検体検査装置が実働開始
2023年07月28日
イベント・セミナー
第7回 Tishler-Ōmura講演会
2022年
2022年12月22日
大村智記念研究所のデジタルパンフレットを公開しました。各研究室の紹介がありますのでご覧ください。
2022年09月29日
研究
北里研究所と住友ファーマとの共同研究、カルバペネム耐性菌感染症治療薬KSP-1007/メロペネム配合剤のQualified Infectious Disease Product (QIDP)/Fast Track指定
2022年05月10日
研究
AMED BINDS(phase II)に課題名「大村天然化合物ライブラリーの拡充と創薬研究ネットワークを基盤としたリード創出」が採択
2022年03月25日
受賞
砂塚敏明所長が、公益社団法人日本薬学会の2022年度薬学会賞を受賞しました
2022年03月09日
研究
抗寄生虫薬イベルメクチンによる抗がん作用を仲介するヒト細胞内標的分子の発見
2022年01月13日
研究
北里研究所と大日本住友製薬との共同研究 カルバペネム耐性菌感染症治療薬として創製された新薬候補化合物のフェーズ1試験を開始
2021年
2021年11月16日
研究
新型コロナウイルス感染症(ハムスターモデル)の治療に成功
VHH抗体の経鼻投与法により臨床応用に大きく前進
2021年11月15日
研究
北里大学・自然科学研究機構・花王・EME・塩野義製薬による「次世代治療薬を目指したVHHナノ抗体薬に関する研究開発」委託研究開発契約を締結
2021年06月15日
「感染症に立ち向かう大村智記念研究所募金」へのご支援のお願い
2021年06月09日
研究
北里研究所とMeiji Seika ファルマとの次世代型イベルメクチン誘導体によるCOVID-19に対する画期的治療薬創出と抗ウイルス薬の基盤構築を目的とした共同研究開発の開始について
2020年
2020年09月01日
研究
新型コロナウイルスに対する消毒薬の効果を検証 日常生活におけるSARS-CoV-2感染予防に有用な製品を評価
2020年07月01日
大村研所長・学府長交代のお知らせ
2020年06月08日
研究
椿本チエイン様から自動分注システムの寄贈を受けました
2020年05月21日
研究
片山和彦教授が参加した共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」発足-新型コロナウイルス感染症の遺伝学的知見に基づいたCOVID-19粘膜免疫ワクチンの研究開発を促進-
2020年04月01日
部門の名称変更のお知らせ
2019年
2019年12月20日
イベント・セミナー
2019年度 第11回北里化学シンポジウム プログラムを公開
2019年10月11日
イベント・セミナー
【重要】Tishler-Ōmura講演会中止のお知らせ
2019年10月09日
イベント・セミナー
2019年度 第11回北里化学シンポジウム開催のお知らせ
2019年07月29日
イベント・セミナー
第6回 Tishler-Ōmura講演会
2019年07月22日
研究
殺線虫活性を有する大村天然化合物ライブラリー由来ジエタシンAをリード化合物とする新規NF-κB阻害薬の開発と抗がん剤としての応用の可能性を解明
2019年04月01日
研究
大村智特別栄誉教授ならびに生物有機化学研究室(砂塚敏明教授)が、天然物ピリピロペンを基盤とした誘導体で、高い安全性・環境への負荷が少ない農薬を開発しました。
2019年03月06日
受賞
中山 哲夫特任教授が第43回多ヶ谷記念ワクチン研究イスクラ奨励賞を受賞されました。
2019年03月06日
研究
片山 和彦教授がデンカ株式会社とノロウイルスワクチンシーズの
ライセンス契約を2018年10月に締結しました。
2019年03月06日
研究
片山 和彦教授が藤田医科大学と共同で
ヒトロタウイルスの人工合成に成功しました。
2018年
2018年02月26日
受賞
中山 哲夫特任教授が日本ワクチン学会高橋賞を受賞されました
2017年
2017年11月06日
イベント・セミナー
「第5回Tishler-Omura講演会」に受付開始時間を追加しました
2017年09月06日
研究
大村天然化合物ライブラリーWEBサイトを公開しました。
2017年07月03日
イベント・セミナー
第5回 Tishler - Ōmura 講演会
2016年
2015年
2015年11月20日
受賞
修士課程2年 椎名真夕さんが、AKPS研究集会 第9回北里化学シンポジウムにおいて、ポスター発表の部「学生優秀発表賞」を受賞しました(2015年9月26日)。
2015年11月20日
受賞
和漢薬物学研究室 修士課程2年山中紀央子さんが第32回和漢医薬学会学術大会において、「優秀発表賞」を受賞しました(2015年8月23日)。
2015年11月20日
受賞
大村 智 特別栄誉教授は、文化勲章を受章されました。
2015年11月05日
受賞
博士課程3年 戸口翔平さんが、AKPS研究集会 第9回北里化学シンポジウムにおいて、口頭発表の部「学生優秀発表賞」を受賞しました(2015年9月26日)。
2015年11月05日
受賞
清原寛章教授と永井隆之准教授が、第62回日本生薬学会において、口頭発表の部 優秀発表賞を受賞しました(2015年10月10日)。
2015年11月05日
受賞
講座研究員 康井洋介氏(慶應義塾大学)は、第47回日本小児感染症学会において、Young Investigation Awardを受賞しました(2015年10月10日)。
2015年10月30日
受賞
ノーベル生理学医学賞を受賞された特別栄誉教授 大村 智 博士の情報は適時更新しています。
2015年10月09日
受賞
ノーベル生理学医学賞を受賞された特別栄誉教授 大村 智 博士の情報を公開します
2015年10月05日
受賞
特別栄誉教授 大村 智 博士は、ドリュー大学(米国)名誉研究フェロー ウィリアム・キャンベル博士と共に、ノーベル生理学医学賞を受賞いたしました。
2015年05月21日
イベント・セミナー
第4回 Tishler - Ōmura 講演会
2015年05月18日
研究
北里生命科学研究所の研究組織を更新しました。
2014年
2014年10月28日
イベント・セミナー
コッホ研究所/北里研究所・北里大学合同シンポジウム(11/08)を開催いたします。
2014年10月28日
イベント・セミナー
寄附講座開設記念シンポジウム(11/13)を開催いたします。
2014年06月24日
受賞
ウイルス感染制御学I研究室の中山哲夫教授が日本感染症学会第59回二木賞を受賞しました(2014年4月20日付)。
2014年06月24日
受賞
博士課程3年 山路祥晃さん(ワクチン学)が第55回日本臨床ウイルス学会若手奨励賞入賞を受賞しました(2014年6月14日)。
2014年06月24日
受賞
生物有機化学研究室の廣瀬友靖准教授が第15回酵素応用シンポジウム研究奨励賞を受賞しました(2014年6月13日付)。
2014年05月12日
受賞
博士課程1年 千成恒さん(生物有機化学)、修士課程2年 久保雅彦さん(生物有機化学)、修士課程2年 梶田祐三子さん(和漢薬物学)が日本薬学会第134年会優秀発表賞を受賞しました(2014年3月31日付)。
2014年05月10日
研究
寄附講座「ポリリン酸生理機能及び応用研究(リジェンティス)講座」のHPをupしました。
2014年04月07日
受賞
大村 智特別栄誉教授が2014 Canada Gairdner Global Health Award を受賞
2014年03月27日
イベント・セミナー
免疫機能制御学研究室の渡邉峰雄准教授が第12回日韓国際微生物シンポジウムにて招待講演を行いました。[タイトル;Unsolved problems in pertussis control]
2014年03月12日
受賞
免疫機能制御学研究室修士課程2年の篠田典子さんが平成25年7月19日に第60回毒素シンポジウムにて若手奨励賞を受賞しました。「Mycobacterium ulcerans が産生する無痛性壊死毒素マイコラクトンの無痛化活性の解析」
2014年03月10日
イベント・セミナー
生物有機化学研究室の廣瀬友靖准教授が2013年12月14日に有機合成ミニシンポジウムにて招待講演を行いました。[タイトル;天然物を基盤としたin situ click chemistry]
2014年03月10日
イベント・セミナー
生物有機化学研究室の廣瀬友靖准教授が2013年度東日スクリプス会にて招待講演を行いました。[タイトル;天然物を基盤としたin situ click chemistry]
2014年03月10日
受賞
生物有機化学研究室の廣瀬友靖准教授が天野エンザイム株式会社 第15回酵素応用シンポジウムの研究奨励賞を受賞しました。[タイトル;標的酵素誘導型トリアゾール化を利用した天然物創薬研究]
2014年03月10日
イベント・セミナー
生物有機化学研究室の砂塚敏明教授がThe Mona Synposium Natural Products and Medicinal Chemistry, 25th MeetingにおいてPlenary Lecturersとして招待講演を行いました。
2014年03月10日
研究
生物有機化学研究室の高田拓和君がカリフォルニア工科大学のStoltz研へ研究留学を行います。本留学は、吉田育英会の支援によって行われます。
2014年03月05日
イベント・セミナー
平成25年度AKPS共同研究最終報告会の開催について(2014年3月11日14:30~)
(552.7KB)
2014年02月24日
研究
細菌感染制御学研究室の阿部章夫教授が書籍「もっとよくわかる!感染症 病院因子と発症のメカニズム」を出版しました。
2013年
2013年11月21日
修士課程2年 高田拓和さん(生物有機化学研究室)が公益財団法人吉田育英会の<ドクター21>奨学生に採用されました。
2013年11月21日
受賞
修士課程1年 久保雅彦さん(生物有機化学研究室)が2013年10月26日に行われた第57回日本薬学会関東支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。「タイトル:殺線虫活性を有するJietacin A及びBの全合成」
(673.6KB)
2013年11月21日
松井秀仁研究員(抗感染症薬研究センター)が公益信託上田記念感染症・化学療法研究奨励基金助成金に採択されました。
2013年11月21日
研究
生物有機化学研究室が発表した論文(J. Am. Chem. Soc., 2013, 135, 12568-12571)が2013年9月のMost Read Articlesにランクインされました。
2013年11月21日
受賞
菅原章公特任助教(生物有機化学研究室)が2013年9月18-20日に行われた第55回天然有機化合物討論会で奨励賞を受賞しました。「タイトル:マクロライド骨格をテンプレートとした新規キチナーゼ阻害剤の創製」
2013年11月21日
菅原章公特任助教(生物有機化学研究室)がTBSテレビジョンの「未来の起源‐若き研究者たちの挑戦‐」に出演しました。【放送日;2013年10月20日(日)】
2013年11月21日
イベント・セミナー
菅原章公特任助教(生物有機化学研究室)が新学術領域研究の地区ミニシンポジウム(千葉大学)で招待講演を行いました。「タイトル:創薬テンプレートとしてのマクロライドの展開」
2013年09月05日
イベント・セミナー
第3回 Tishler-Ōmura 講演会 参加申込について
2013年08月03日
イベント・セミナー
第3回 Tishler - Ōmura 講演会
2013年07月01日
イベント・セミナー
第2回オープンラボの開催情報と、第1回の開催結果を掲載しました
2013年06月24日
イベント・セミナー
Gordon Research Conference(2013.6.19-アメリカ-)で砂塚敏明教授(生物有機化学研究室)が招待講演を行いました。
2013年06月24日
受賞
小松護 助教(微生物制御工学研究室)が平成25年度日本放線菌学会・浜田賞を受賞しました。
2013年06月24日
イベント・セミナー
新学術領域研究 天然物ケミカルバイオロジー:分子標的と活性制御(2013.3.16-理化学研究所-)において廣瀬友靖准教授(生物有機化学研究室)が招待講演を行いました。
2013年06月24日
イベント・セミナー
新学術領域研究 第一回国際会議 (兼) 第六回有機触媒シンポジウム(2013.5.27~28)-滋賀-において砂塚敏明教授(生物有機化学研究室)が招待講演を行いました。
2013年06月24日
受賞
池田治生教授(微生物制御工学研究室)が2013年度バイオインダストリー協会賞が決定しました。
2013年05月28日
イベント・セミナー
平成25年度 病院感染制御担当者育成講習会の受講受付について 【受付期間 6月3日~6月5日】
2013年05月23日
イベント・セミナー
オープンラボ情報を掲載しました 【平成25年6月15日(土) 13:00~】
2013年05月22日
修士課程2年(採択当時) 君嶋葵さん(生物有機化学研究室)が公益財団法人サントリー生命科学財団の平成25年度研究奨励助成事業奨学金(SUNBOR SCHOLARSHIP)に採択されました。
2013年05月22日
受賞
修士課程1年(受賞当時) 高田拓和さん(生物有機化学研究室)が日本薬学会第133年会学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞しました。
(89.1KB)
2013年05月22日
博士後期課程1年(採択当時) 中野隼人さん(生物有機化学研究室)が平成25年度笹川科学研究助成金に採択されました。
2013年05月22日
イベント・セミナー
砂塚敏明教授(生物有機化学)が大会長を務める「第13回国際抗生物質関連化学会議(ICCA-13)」が、2013年9月24-27日で開催されます。
(107.9KB)
2013年03月15日
ホームページをリニューアルしました。
2012年
2012年10月30日
受賞
大村智北里研究所顧問・北里大学名誉教授が文化功労者に
2012年09月25日
イベント・セミナー
第4回全国共同利用・共同研究「酵素学研究拠点」シンポジウム-酵素学から始まる新たな創薬研究-(2012.10.2)を開催いたします
(3.4MB)
2012年09月08日
イベント・セミナー
International Conference of Traditional Chinese Medicine Pharmacology(2012.9.8・中国-北京)において山田陽城教授(和漢薬物学研究室)が基調講演を行いました。
2012年09月08日
イベント・セミナー
International Conference of Traditional Chinese Medicine Pharmacology(2012.9.8・中国-北京)のシンポジウムにおいて永井隆之講師(和漢薬物学研究室)が招待講演を行いました。
2012年09月06日
イベント・セミナー
第12回日本臨床中医薬学会学術大会(2012.9.6・中国-瀋陽)において山田陽城教授と永井隆之講師(和漢薬物学研究室)が各々講演を行いました。
2012年09月02日
イベント・セミナー
第29回和漢医薬学会学術大会(2012.9.2・東京)のシンポジウムにおいて清原寛章准教授(和漢薬物学研究室)が講演を行いました。
2012年07月28日
イベント・セミナー
2012年度 第2回オープン・ラボを開催しました(7/28)
2012年07月20日
イベント・セミナー
Plant and Seaweed Polysaccharide Workshop (PSP2012)(2012.7.20・フランス-ナント)において山田陽城教授(和漢薬物学研究室)が招待講演を行いました。
2012年06月28日
受賞
高橋洋子教授(微生物機能研究室)が2011年度住木・梅澤記念賞を受賞しました。
2012年06月27日
受賞
博士後期課程1年 井手口哲也さん(生物有機化学研究室)が「日本薬学会第132年会学生優秀発表賞」を受賞しました。
2012年06月27日
受賞
廣瀬友靖准教授(生物有機化学研究室)が2011年度有機合成化学協会研究企画賞 大正製薬研究企画賞を受賞しました。
2012年06月27日
受賞
廣瀬友靖准教授(生物有機化学研究室)が平成23年度日本薬学会関東支部奨励賞を受賞しました。
2012年06月16日
イベント・セミナー
2012年度 第1回オープン・ラボを開催しました(6/16)
2012年06月15日
イベント・セミナー
79th International Conference on Food Science and Communications(2012.6.15・韓国-大田)のシンポジウムにおいて清原寛章准教授(和漢薬物学研究室)が招待講演を行いました。
2012年04月27日
イベント・セミナー
BIOtech2012(2012.4.25-27・東京)において砂塚敏明教授(生物有機化学研究室)が講演[微生物が造る無尽蔵の可能性を有する化合物を基盤とした創薬戦略]を行いました。
2012年04月24日
お問い合わせメールをいただく際には、お名前・ご所属・eメールアドレスをご記入ください。正確でない場合やご記入のない場合は、お答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
2012年03月31日
受賞
修士課程2年 小山 諒さん(微生物機能研究室)が国際微生物連合(IUMS)2011(2011.9.8-9・札幌)セッション:放線菌学会大会において「優秀ポスター賞」を受賞しました。
2011年
2011年12月11日
イベント・セミナー
第15回日本ワクチン学会(2011.12.10-11・東京)が開催されました。
2011年12月11日
イベント・セミナー
第15回日本ワクチン学会(2011.12.10-11・東京)のシンポジウム「もうちょっと効くインフルエンザワクチンの開発に向けて」において中山哲夫教授(ウイルス感染制御学研究室I)が講演[H5N1ワクチンの発熱の原因は?]を行いました。
2011年12月10日
イベント・セミナー
第32回富山大学和漢医薬総合研究所特別セミナー「和漢薬治療のターゲットとしての粘膜免疫機構」(2011.12.9-10・富山)において清原寛章准教授(和漢薬物学研究室)が招待講演[補中益気湯の腸管免疫系に対する作用と作用成分]を行いました。
2011年11月12日
イベント・セミナー
第11回臨床中医薬学会(2011.11.12・東京)において山田陽城教授(和漢薬物学研究室)が特別講演[漢方薬の作用メカニズムと作用成分の解析-最近の進歩-]を行いました。
2011年11月05日
イベント・セミナー
第16回日本神経感染症学会(2011.11.4-5・東京)のシンポジウム「ワクチン接種後脳症について」において中山哲夫教授(ウイルス感染制御学研究室I)が講演[日本のワクチン政策の問題点]を行いました。
2011年11月04日
イベント・セミナー
高橋洋子教授(微生物機能研究室)が住木・梅澤記念賞 受賞講演[新規生物活性物質探索のための微生物資源の開拓]を行いました。(2011.11.4・東京)
2011年10月29日
イベント・セミナー
第2回Tishler-Omura講演会(2011.10.29)を開催しました。
(159.4KB)
2011年10月29日
イベント・セミナー
International Symposium on Traditional Chinese Medicine 2011(2011.10.29・台湾-台中)において山田陽城教授(和漢薬物学研究室)が基調講演を行いました。
2011年10月28日
イベント・セミナー
第60回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第58回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会(2011.10.26-28・山形)において中山哲夫教授(ウイルス感染制御学研究室I)が講演[臨床における百日咳の問題点とワクチン]を行いました。
2011年10月08日
イベント・セミナー
第55回日本薬学会関東支部大会(2011.10.8・千葉)において廣瀬友靖准教授(生物有機化学研究室)が受賞講演[天然物を基にした特異的かつ強力なキチナーゼ阻害剤の創製研究]を行いました。
2011年10月03日
イベント・セミナー
第3回共同利用・共同研究「酵素学研究拠点」シンポジウム(2011.10.3・徳島)において廣瀬友靖准教授(生物有機化学研究室)が招待講演[in situ クリックケミストリーを利用した生物活性天然物からの創薬研究]を行いました。
2011年09月14日
イベント・セミナー
ICCA-12(2011.9.12-14・Berlin)において砂塚敏明教授(生物有機化学研究室)が招待講演[Total synthesis of novel polycyclic bioactive indole alkaloids]を行いました。
2011年08月28日
イベント・セミナー
第28 回和漢医薬学会学術大会(2011.8.27・富山)のシンポジウム「和漢薬基礎研究の最前線」において永井隆之講師(和漢薬物学研究室)がシンポジストとして[麻黄剤のインフルエンザウイルス感染に対する作用と気道免疫系を介した機序の解析]を発表しました。
2011年08月01日
イベント・セミナー
American Society of Pharmacognosy年会(2011.8.1・USA-San Diego)において山田陽城教授(和漢薬物学研究室)が招待講演を行いました。
2009年
2009年09月02日
イベント・セミナー
第1回 Tishler - Ōmura 講演会