海洋生命科学部 ONLINE

学部紹介動画は「北里大学入学センターCHANNEL」からご視聴ください。  
また、以下の動画以外のものも「北里TV」からご視聴いただけます。

2019年度

2019年度北里大学海洋実習 乗船実習

臨海生物学実習2019

臨海生物学実習の一環として行われた、9月実施の真鶴実習と11月に実施された地引網実習の模様です。

臨海生物学実習2019(三陸)

2019年8月に岩手県大船渡市で行われた海洋実習の模様です。

出張講義『コケムシの知られざる魅力に迫る』~くっつく動物の生物学~

北里大学 海洋生命科学部 環境生物学講座 沿岸生物学研究室
助教 廣瀬 雅人(Masato Hirose)

出張講義『海藻の生態とその利用』

北里大学 海洋生命科学部 環境生物学講座 沿岸生物学研究室
准教授 難波 信由(Nobuyoshi Nanba)

2018年度

シーラカンスが北里大学にやってきた!vol.2

シーラカンスプロジェクトでは非破壊観察による神経分布の可視化を試み嗅覚と肉鰭、浮袋(肺)をキーワードに進化を考えます。

臨海生物学実習2018(真鶴・地引網)

2018年9月、10月に行われました臨海生物学実習の模様です。

臨海生物学実習2018(三陸)

2018年8月に岩手県大船渡市で行われた海洋実習の模様です。

海洋実習2018 (河川調査実習)

2018年6月に相模川で行われた河川調査実習の模様です。

シーラカンスが北里大学にやってきた!

北里大学海洋生命科学部X国際科学振興財団シーラカンス研究所