水中には空気中よりもはるかに多くの微生物が棲息しています。
その水中で魚や無脊椎動物は感染体から体を守るために、さまざまな防御機構を発達させました。
水族病理学研究室では彼らの多様な生体防御機構の解明に取り組んでいます。
2019年11月14日
2019年09月11日
澁谷 航君(大学院博士課程3年)筆頭著者の論文がMolecular Immunology誌にアクセプトされました!
2019年09月07日
日本比較免疫学会第31回学術集会において、本研究室の大学院生、熊 莉玖さん(修士課程2年、指導教員=中村修准教授)が古田奨励賞を 受賞しました!
2019年08月20日
2019年02月14日
「研究室について」の"イベント"コーナーを更新しました。
2018年09月07日
日本比較免疫学会第30回学術集会において、本研究室の大学院生、田口瑞姫さん(博士課程3年、指導教員=中村修准教授)が古田トラベルアワードを受賞しました!
2018年07月20日
2018年07月08日
大学院生の水谷君が公開シンポジウム「うな丼の未来VI」で最優秀ポスター賞を受賞しました。
2018年06月14日
大学院生の田口さんと澁谷君が14th ISDCI(国際比較免疫学会)に参加しました。
2018年06月12日
鈴木悠也君の卒論研究の成果が「Fish & Shellfish Immunology誌」に掲載されました。
2018年05月10日
2018年04月17日
2018年03月20日
小野啓介君の修士論文の成果が「Molecular Immunology誌」に受理されました。
2018年02月02日
2017年12月06日
「研究室について」の"イベント"コーナーを更新しました。
2017年09月22日
大学院生の滝本さんが日本水産学会 創立85周年記念国際シンポジウムで発表しました。
2017年09月06日
「研究室について」に"イベント"コーナーを追加しました。
2017年08月23日
大学院生の田口さんと澁谷君が日本比較免疫学会の第29回学術集会で発表しました。
2017年06月29日
2017年06月22日
筒井講師が小型船舶操縦免許を取得しました。
2017年05月15日
五十嵐健斗君の修士論文の成果が「Journal of Immunology誌」に掲載されました。
2017年04月19日
研究室のサイトをリニューアルしました。