北里大学医学部
Kitasato University School of Medicine
受験生
在学生
卒業生
教職員
北里大学
北里大学病院
北里大学東病院
北里大学北里研究所病院
北里大学メディカルセンター
東洋医学総合研究所
JP
EN
入試案内
Admission
トップ
入試案内
医学部特待生制度・奨学金
医学部特待生制度・奨学金
医学部特待生制度
入学時特待生
医学部では一般入学試験合格者の中から次の2区分による特待生を選考し、学費の一部または全額を免除します。
特待生区分
免除金額
選考人数
第1種 入学金、授業料、施設設備費及び教育充実費の納入免除
学費全額(38,900,000円)
若干名(選考面接あり)
第2種 入学金及び授業料のー部の納入免除
6年間で19,450,000円
若干名(選考面接あり)
在学時特待生
2016年度入学者より、在学時の第1学年から第5学年における成績上位者各10名程度に対し、翌年度の授業料のうち2,000,000円の納入を免除します。
奨学金
北里大学では、みなさんに充実したキャンパスライフを送っていただけるよう、各種の奨学金制度を設けています。
詳しくは北里大学ホームページ「
奨学金・特待生・教育ローン
」をご覧ください。
北里大学学生表彰による奨学金(北島賞)
北里大学地域医療医師養成修学資金
北里大学給付奨学金制度
北里大学貸与奨学金制度
北里大学PPA給付奨学金制度
北里大学PPA貸与奨学金制度
日本学生支援機構奨学金
国の教育ローン制度について
医学部について
医学部について
北里医学スピリット(基本理念)
医学部長メッセージ
教育・研究の目的・方針
歴史
キャンパス
医学部関連組織・団体
教育
教育
6年間一貫教育
6年間一貫教育
1年次
2年次
3年次
4年次
5年次
6年次
臨床実習
国際交流
卒業後教育
北里大学大学院 医療系研究科
シラバス
医学部パンフレット
研究
研究
TOPICS
教育研究単位等
教育研究単位等
基礎医学系
基礎医学系
解剖学[肉眼解剖学](小川単位)
解剖学[組織学・神経解剖学](阪上単位)
生理学(川上単位)
生理学(高橋単位)
生化学
生化学
生化学 腫瘍生化学グループ
生化学 神経科学グループ
分子遺伝学
薬理学
病理学(村雲単位)
病理学(三枝単位)
免疫学
微生物学
微生物学
微生物学 薬剤耐性グループ
寄生虫学
衛生学
公衆衛生学
法医学
実験動物学
臨床医学系
臨床医学系
消化器内科学
循環器内科学
神経内科学
血液内科学
呼吸器内科学
内分泌代謝内科学
腎臓内科学
膠原病・感染内科学
膠原病・感染内科学
膠原病・感染内科学 リウマチ/自己免疫グループ
外科学
心臓血管外科学
呼吸器外科学
脳神経外科学
小児科学
産婦人科学
整形外科学
形成外科・美容外科学
皮膚科学
泌尿器科学
眼科学
耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
精神科学
放射線科学「画像診断学」
放射線科学「放射線腫瘍学」
麻酔科学
臨床検査診断学
輸血・細胞移植学
救命救急医学
附属施設
附属施設
遺伝子高次機能解析センター
バイオイメージング研究センター
医学教育研究開発センター
医学教育研究開発センター
医学教育研究部門
医療管理学研究部門
医療安全学研究部門
学習支援研究部門
臨床研究センター(KCRC)
臨床研究センター(KCRC)
KCRCの役割
スタッフ紹介
臨床研究相談・お問い合わせ
新世紀医療開発センター
新世紀医療開発センター
低侵襲光学治療学(内視鏡治療学)
神経耳科学
小児循環器集中治療学
周生期麻酔・蘇生学
侵襲制御・生体危機管理医学(集中治療医学)
下部消化管内視鏡学
寄附講座
寄附講座
小児-小児循環器地域医療学(いわき市)
研究振興情報
倫理委員会
学生生活
学生生活
年間スケジュール
クラブ
クラブ
剣道部
ゴルフ部
水泳部
スキー部
卓球部
自転車同好会
釣り同好会
医学英語の会(MESS)
囲碁将棋部
管弦楽団
潜水医学研究会
東洋医学研究会
ぬいぐるみ病院同好会
学生サポート団体
キャンパス周辺ガイド
北里生の暮らし
入試案内
入試案内
医学部特待生制度・奨学金
Q&A
訪問者別
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
ENGLISH
Kitasato University School of Medicine (KUSM)
Basic Principle
About
Curriculum
Campus
Access
Contact
Information for International Exchange Students
Sitemap
トップ
北里大学医学部
医学部について
医学部について
北里医学スピリット(基本理念)
医学部長メッセージ
教育・研究の目的・方針
歴史
キャンパス
医学部関連組織・団体
教育
教育
6年間一貫教育
6年間一貫教育
1年次
2年次
3年次
4年次
5年次
6年次
臨床実習
国際交流
卒業後教育
北里大学大学院 医療系研究科
シラバス
医学部パンフレット
研究
研究
TOPICS
教育研究単位等
教育研究単位等
基礎医学系
臨床医学系
附属施設
寄附講座
研究振興情報
倫理委員会
学生生活
学生生活
年間スケジュール
クラブ
クラブ
剣道部
ゴルフ部
水泳部
スキー部
卓球部
自転車同好会
釣り同好会
医学英語の会(MESS)
囲碁将棋部
管弦楽団
潜水医学研究会
東洋医学研究会
ぬいぐるみ病院同好会
学生サポート団体
キャンパス周辺ガイド
北里生の暮らし
入試案内
入試案内
医学部特待生制度・奨学金
Q&A
訪問者別
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
ENGLISH
Kitasato University School of Medicine (KUSM)
Basic Principle
About
Curriculum
Campus
Access
Contact
Information for International Exchange Students
Sitemap
本サイトについて
お問い合わせ
サイトマップ
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求
Language
EN