教 育
Education
3つの大学附属病院の薬剤部長が、薬学部専任教員となって研究室の責任者に。研究室に所属する病院スタッフと共に、学部教育に常に参加し、さらに学生の病院実習ではきめ細やかな受け入れ・指導体制を整えています。
北里大学北里研究所病院
北里大学病院
北里大学メディカルセンター
臨床医学(大講座)
医薬品開発に欠かせない臨床試験に関する研究を行う研究室も。北里研究所病院の医師が担当する研究室では、医薬品開発などをテーマに研究。
臨床薬学(大講座)
保険薬局学・薬物動態学・中毒学など
地域医療を担う保険薬局学、患者さんに最適な薬物治療を目指す薬物動態学など、薬剤師業務に直結した多様なテーマで、研究や教育を行っています。
教授 Interview
学内の実習室で散剤の調剤を行う。
模擬患者さんの協力で服薬指導も経験。
病院の調剤室で薬剤師の指導を受ける。
無菌状態で抗がん剤を調剤する。
薬剤師と共に患者さんへの服薬指導。
病棟のスタッフセンターで看護師・栄養士・薬剤師のNSTミーティングを見学。
院内の薬学部生用学習室での講義風景。
調剤薬局で市販薬の説明を受ける。
学生 Interview須釜 哲さん
教授 Interview鈴木幸男 教授