平成25年度 病院感染制御担当者育成講習会の受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
kitasato | 2013.06.05
平成25年度病院感染制御担当者育成講習会
【実施責任者】北里大学 感染制御研究機構
機構長 梶 英輔
教育部門担当 砂川 慶介
病院感染制御担当者育成講習会の目的
北里大学感染制御研究機構では、次の目的で本講習会を開催し、本学教職員、大学院学生、看護キャリア開発・研究センター在学生及び修了者、並びに学外の医療スタッフに対する専門的な教育プログラムとして実施します。
平成25年度は、昨年度の本講習会アンケート調査で要望の多かった医療現場で重要な12のテーマで講習を実施します。
- 感染制御関連の資格を有する医療系職員のフォローアップ・プログラム
- 本学大学院に在籍する大学院学生に対する院内感染・感染制御に関する教育
- 本学看護キャリア開発・研究センター認定看護師養成教育課程「感染管理」の
- 在学生教育と修了者のフォローアップ・プログラム
- 感染管理関係のリンクナース、薬剤師、臨床検査技師等の育成
- 将来の感染対策を担う医療系職員の育成と最新知識の付与
- 学外医療スタッフの育成と最新知識の付与
教育プログラムの背景
MDRPをはじめとする多剤耐性菌対策など、感染管理・感染対策に関わる医療スタッフの育成、教育訓練への更なる注力が求められております。
病院機能評価でも「組織的な院内感染管理の取組み」が求められており、院内の諮問委員会としての「感染対策委員会(ICC)」と感染対策実施部隊としての「感染対策チーム(ICT)」の設置、専門知識と経験を有するスタッフによる科学的エビデンスに基づいた感染対策が重要であります。
そのため当然のことながら、感染対策(感染制御)に従事する医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師にも専門的な知識と標準的な資格が必要なことに加え、これらの方々の専門的なフォローアップ・プログラムも必須になってきております。
感染対策に関わる資格としては、
1、医師では、Infection Control Doctor(ICD)制度協議会認定のICD
日本感染症学会認定専門医 日本化学療法学会の抗菌化学療法指導医
2、看護師では、日本看護協会の感染管理認定看護師
Certified Nurse Infection Control (CNIC)
3、薬剤師では、日本病院薬剤師会の感染制御専門薬剤師
Board Certified Infection Control Pharmacy Specialist (BCICPS)
感染制御認定薬剤師 Board Certified Pharmacist in Infection Control (BCPIC)
日本化学療法学会の抗菌化学療法認薬剤師のInfectious disease chemotherapy pharmacist (IDCP)
4、臨床検査技師では、日本臨床微生物学会の感染制御認定臨床微生物検査技師
Infection Control Microbiological Technologist (ICMT)
認定臨床微生物検査技師制度協議会の認定臨床微生物検査技師
等があります。
北里大学感染制御研究機構では、本学の医療系職員と研究科学生等を中心に、学外の医療スタッフを含めた感染管理・感染症対策教育を目的に、大学院レベルの感染制御担当者育成講習会を実施いたします。
平成25年度の講習は6回とし、将来の感染対策を担う医療スタッフや大学院学生の教育、感染管理関係のリンクナースなどの医療スタッフの育成、感染制御関連の資格を有する医療スタッフのフォローアップ・プログラムとして企画しました。
本講習会の内容等については充実を図り、感染制御に関する教育プログラムとして国及び関連学会・協会からの更なる認定等を得るよう図っていきます。
【実施責任者】北里大学 感染制御研究機構
機構長 梶 英輔
教育部門担当 砂川 慶介
参加登録と申込み
【 受講定員 】 | 各回300名 <受講料無料> |
【 募集期間 】 | 平成25年 6月 3日(月) 10:00 ~ 平成25年 6月 5日(水) 17:00 |
【 申込方法 】 |
|
【受講申込 】 | |
【 受講受付 】 |
600名を超える多数のご応募、誠にありがとうございました。 ★ 6月20日までに、抽選で各回約300名の方を選び、受講者となられた方へ通知いたしました。会場の都合から、参加受付を約300名に絞らせて頂きましたこと、皆様にご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。講習会当日、会場にてお待ち申し上げます。 |
申込用紙の誤記について
6月3日11時半頃までホームページ上に公開しておりました申込用紙の開催日に、一部誤りがありましたので、深くお詫び申し上げると共に訂正させていただきます。
誤 | 正 |
---|---|
第5回 H24.11. 2 (土) | 第5回 H25.11. 2 (土) |
第6回 H24.12.22 (土) | 第6回 H25.12. 7 (土) |
受講証明と更新単位
各講習を受講した方には「受講証明」、全ての講習を受講した方には「受講証書」を発行します。
今年度より、日本病院薬剤師会の認定制度が変更になり、認定更新だけでなく、都道府県病院薬剤師会以外の団体が主催する講習会として、「主催団体からの申請により日本病院薬剤師会が認定する各専門領域の講習会の単位として認定する制度」に基づき、新規の認定申請の単位となる講習会に該当することとなりました。なお、感染制御専門薬剤師や感染制御認定薬剤師の「認定更新のための単位になる講習会」であることは、変更ありません。
注意事項
講習会における留意事項
- 会場は座席指定ではありませんので、先着順に詰めて着席してください。
- 白衣着用の場合は、受講および聴講は認めません。また、白衣着用のまま、会場への入場も禁止いたします。なお、白衣着用のまま入場された場合は、直ちに受講・聴講登録を抹消いたします。
- 会場及びその周辺では喫煙、飲食、撮影や録音は禁止です。なお、撮影、録画や録音等を行った場合は速やかに退場して頂き、登録を抹消します。
- 講習開始後30分以上送れて入場さた場合は、「受講証明」は発行しません。また、終了前30分以上前に退場された場合も、「受講証明」は発行しません。
- 聴講の場合は、会場に空きがある場合以外は、立ち見となる事をご了承ください。なお、空席状況に応じて、受講登録をいたしますので、受付にお問い合わせください。
講習会の内容変更と中止
- 台風等の天候、地震等の災害、交通機関等の事由のため、各回の講習について、講師の変更、開始時間の変更等をする場合があります。この場合、変更内容に関する会場での掲示およびアナウンスの外、事前に判った場合は本ホームページに掲載します。
- 台風等の天候、地震等の災害、交通機関や疾病流行等の事由のため、講習を行う事で受講者及び講師等関係者の安全対策上問題があると判断する場合は、講習会の開催を中止する場合があります。
この場合は、中止に関する掲示を会場に行うと共に、本ホームページに掲載します。なお、中止の場合の代替講習等については、決定後に本ホームページに掲載すると共に、当該講習の受講申込者もしくは受講申込者の所属する機関・部署宛に連絡いたします。