ロゴ
大学施設

化学科

原子・分子から 科学技術の基礎をつくる

物質の結合、構造、反応、さらに物性・機能を、原子・分子および
それらの集合体の属性として捉え、理論と実験の両面から探究します。
これらの知見をもとに、新しい物質を設計・合成します。
優れた物性や機能をもち、生命や環境に優しい化学物質の創製は
今世紀の重要な課題です。化学科では広い分野で化学を学び、
真に実力をもつ人材の育成を目標にしています。

DEPARTMENT OF CHEMISTRY

NEWS & EVENT

VIEW ALL

お知らせやイベント情報はこちら

RESEARCH

VIEW ALL

北里大学理学部の研究に関するお知らせはこちら

4年間の学びEDUCATION

教育目標

化学の基礎的な知識や技術を⾝につけ、
多⽅⾯で活躍できる⼈材を育てる。

「⽬的に合った物性や機能をもつ化合物を分⼦レベルで設計、合成し、その性質や反応性を明らかにする」という能⼒を得るために必要な知識や技術を⾝につけることを主な⽬的としています。将来は、化学と他分野にまたがる学問領域や、多様な社会的状況においても活躍できる⼈材を育てていきます。

カリキュラム

物理学や⽣物学などの隣接分野も多数配置

1 年次から化学の専⾨科⽬を勉強します。1 年次から 2 年次は物理学や⽣物学の基礎知識が⾝につくカリキュラムになっています。化学だけでなく、⽣物や物理の実験も履修。3 年次になると、より専⾨性を⾼めた講義となります。4 年次では各研究室に配属され、個別のテーマについて卒業研究を⾏います。

化学科の4年間の学び
  • 1

    基礎と同時に始まる化学実験

  • 2

    化学の奥深さに触れる専⾨実験

  • 3

    様々な分野を学ぶため広がる選択科⽬

  • 4

    4年間の集⼤成卒業研究

研究室・教員紹介LABORATORY

就職状況・
大学院進学状況FUTURE

化学科の進路状況(過去5年間)

グラフ

詳しく見る

READ MORE
右矢印

INTERVIEW MAGAZINE私と、理学と、未来。