分子および分子集合体の合成・反応・構造・機能に関する教育研究を行い、これを通じて生命を担う物質の特性を解明していきます。
光物性物理学
- 光と物質の相互作用ダイナミクスの研究
- 干渉計測用光周波数制御の研究
- 光誘起エネルギー移動の研究
- 光励起分子の過渡分光の研究
- 光機能性材料の研究
量子物理学
- 素粒子・宇宙物理学の実験的研究
- 粒子測定技術の開発および医療物理学への応用
- 超弦理論に基づく時空構造の研究
- 可積分系・非可換ゲージ場の理論の研究
〔連携大学院〕宇宙航空研究開発機構(JAXA)・宇宙科学研究所
- 宇宙物理学の実験的・観測的研究
X線結晶学
- 質量分析計を用いた生体高分子の網羅的解析
- X線・中性子線回折法、電子顕微鏡を用いた生体高分子の物性研究
- 分子動力学計算等を手段とした生体高分子構造の動的特性の解析
〔連携大学院〕公益財団法人 かずさDNA研究所
- タンパク、代謝物を網羅的に探索する新規質量分析法の開発
- 質量分析計を用いた臨床検体由来のタンパク高感度分析法の開発
分子構造学
- レーザー分光法を用いた気相分子クラスターにおける分子間相互作用と反応の研究
- 生体関連物質の電子構造の分光学的研究
- 新規界面活性剤の合成と溶液物性及び生体膜への応用
- 結晶スポンジ(多孔性金属錯体)法を利用した分子構造解析方法への適用と応用
反応機構学
- 短寿命化学種に特異な化学反応の研究と新規研究手法の開発研究
- 設計された化学反応場での反応機構の研究
- 生体分子などの不均一な系で起きる特異的な化学反応の研究
- 創薬、酵素・免疫活性測定法などへ光化学過程を応用することを目指した基礎研究
- 新しい光機能性金属錯体の創製とその光化学
分子機能化学
- 機能発現を指向した新規パイ共役系分子の合成
- 多分子系新規ホスト分子の開発と結晶の化学
- 分子集合型ナノ構造体の創製とキャラクタリゼーション
〔連携大学院〕公益財団法人 相模中央化学研究所
- 有機ELや有機トランジスタ素子を高効率に駆動させうる新しい有機電子材料の合成と物性評価
分子構築学
- 金属酵素類似化合物の分子設計と合理的合成法開発、構造・機能相関の探究
- 新規有機典型元素化合物の合成と構造、反応性の探索
- 光学活性錯体の精密設計合成と応用展開
- 鉄を活性中心とする環境調和型触媒の開拓と反応設計
遺伝子の働きやタンパク質の機能に関する教育研究を行い、これを通じて生物の高次機能を解明していきます。
生命物理学
- 生体分子、半導体等に関する先端的物理学計算
- 電気泳動法、光学測定等の先端的物理学実験
細胞機能制御学
- 動物細胞の接着、移動、極性形成の分子メカニズムの研究
- アクチン系細胞骨格の制御機構の研究
- 低分子量GTP結合タンパク質のシグナル伝達の研究
幹細胞学
- マウスの生殖細胞の発生と分化のメカニズム
- 多能性幹細胞の誘導と成立機構
- 幹細胞システムと生殖系列のエピジェネティック制御
遺伝子機能発現学
- 概日時計の分子機構に関する研究
- 脊椎動物の性決定・性分化機構の研究
- 両生類の変態における細胞運命の決定機構に関する研究
- 哺乳動物の冬眠の分子メカニズムに関する研究
〔連携大学院〕公益財団法人 東京都医学総合研究所
〔連携大学院〕国立研究開発法人 国立がん研究センター
- 細胞のがん化における遺伝子機能の破綻に関する分子生物学的解析
免疫学
- リンパ球の接着カスケードの制御機構
- 免疫細胞遊走の分子機序の解明
- LFA-1 活性化シグナル分子群の時空間的変化の解析