ロゴ
大学施設

NEWS & EVENT

EVENT

2025.02.25セミナー情報

2024年度(臨時)理学部セミナー開催(3/13)について

開催日:2025年3月13日(木)

標記について、下記のとおり開催しますので多数の方のご来聴をお願いいたします。
演題 高速光有機結晶アクチュエータの開発と作動特性の評価
講演者  萩原 佑紀(はぎわら ゆうき)氏
[日本学術振興会 海外特別研究員]
開講時間 16:30~
場所 相模原キャンパス L1号館3階33講義室(変更になりました)
詳細  光などに応答して巨視的な動きを示す有機結晶アクチュエータは、内部で分子が3次元的に規則的に配列することから、速い光応答性や高い機械的特性、物性値の一義的な決定などの利点を有する。       
    本講演では我々が新しく発見した、光熱効果および固有振動に基づく有機結晶の光高速屈曲とその機構について発表する。それを基に、応用を見据えた研究例として、屈曲シミュレーション手法やコーティングによる適用可能な外部刺激の拡大、材料力学的な作動特性の評価について説明する。
    またソフトロボット応用に向け、ソフトロボット開発の動向や有機結晶アクチュエータの社会実装の可能性についても議論する。
担当 分子構築学講座
対象 教職員・学生
備考 なお、本セミナーは大学院理学研究科の特別講義を兼ねています。
単位取得専攻分野:分子科学専攻・生物科学専攻
EVENT⼀覧へ戻る