EN
関連リンク
北里研究所
北里大学
理学部図書館
理学部同窓会
訪問者別
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
大学院入学希望の方へ
アクセス
サイト内検索
お問い合わせ
EN
MENU
CLOSE
学部案内
学部長メッセージ
基本理念・人材養成目的
理学部の特徴
沿革
組織図
MOVIE LIBRARY
学科・大学院紹介
物理学科
カリキュラム
実習紹介
研究室・教員紹介
模擬授業紹介・お申込み
就職状況・大学院進学状況
化学科
カリキュラム
実習紹介
研究室・教員紹介
就職状況・大学院進学状況
生物科学科
カリキュラム
実習紹介
研究室・教員紹介
就職状況・大学院進学状況
大学院理学研究科
専攻
教科目
博士の学位授与者
就職状況・大学院進学状況
研究紹介
研究室紹介
研究施設
研究設備
疾患プロテオミクスセンター
進路・就職
就職ガイダンススケジュール
取得資格
進路状況(物理学科)
進路状況(化学科)
進路状況(生物科学科)
進路状況(大学院理学研究科)
教職課程
キャンパスライフ
年間スケジュール
学生便覧
入試情報
入試日程・概要
入試状況・結果
学費・奨学金
学部実施イベント
オープンキャンパス・進学相談
資料請求
NEWS & EVENT
RESEARCH
SCIENCE MAGAZINE
「なぜ」が、世界を変える。
INTERVIEW MAGAZINE
私と、理学と、未来
学校法⼈北⾥研究所
北⾥⼤学
個⼈情報の取り扱い
本サイトについて
サイトマップ
訪問者別
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
大学院入学希望の方へ
アクセス
サイト内検索
お問い合わせ
RESEARCH
TOP
RESEARCH一覧
幹細胞学講座の論文が、Scientific Reports 誌に掲載されました
RESEARCH
2021.12.16
生物科学科
幹細胞学講座の論文が、Scientific Reports 誌に掲載されました
伊藤駿瑛君(博士3年生)が筆頭著者で、長田純輝君(修士2年生)、太田昌美さん(学部4年生)と横田佳奈さん(学部4年生)が共著者の論文です。横浜市立大学大学院医学研究科と城西国際大学薬学部との共同研究です。
クロマチンリモデリング複合体が、性的に未分化な始原生殖細胞から、雌雄特異的な生殖細胞(一次卵母細胞、前精原細胞)への性分化を開始させることを明らかにしました。
関連リンク
研究室HP
論文
RESEARCH一覧へ