受験生
進学相談会へ

取得できる資格

獣医師養成や希望専門職への就職。
高い実績を維持し続けています。

多数の獣医師を輩出している獣医学科。動物資源科学科は高い就職率を維持し、生物環境科学科は希望専門職への就職を半数以上の卒業生がかなえています。インターンシップや研修、入学後から始まる支援プログラム…。北里大学には、学生一人ひとりの目標をかなえる充実したサポートがあります。

獣医学部で取得できる資格

本学科では獣医師国家試験受験資格を得ることができます。
伴侶動物や産業動物などの診療所だけでなく、公務員(農林水産分野・公衆衛生分野)や薬品・食品関連企業の研究職など、獣医師が活躍する分野は年々拡大しています。
家畜防疫員
〈任用資格〉※1
牛、馬、豚等の家畜の健康を管理する、獣医師免許を持った地方公務員です。
狂犬病予防員
〈任用資格〉※1
狂犬病発生時に動物と対峙したり、飼育動物の管理指導を行います。
と畜検査員
〈任用資格〉※1
とさつ・解体される牛や豚などが安全な食肉かを見極めます。
食品衛生監視員
〈任用資格〉※1
届出を受けた食品が食品衛生法に基づいた適法な食品であるかを審査します。
食鳥検査員
〈任用資格〉※1
食鳥が病気にかかっていないか、食用に適しているかなどを検査します。
環境衛生監視員
〈任用資格〉※1
公共の場などの監視指導を行い、衛生的環境の確保に努めます。
第一種放射線取扱主任者
※2
放射線障害の防止について監督を行い、安全管理の統括を行う者に求められる国家資格です。放射線治療や核医学検査などの高度医療を行う動物病院で必要とされます。
獣医師
本学科では獣医師国家試験受験資格を得ることができます。獣医師免許を取得し、卒業後に実務に就くことで得られる資格のことです。
※1 獣医師免許を取得し、卒業後に実務に就くことで得られる資格。

※2 所定の単位の取得によって得られる資格ではありませんが、在学中に受験し合格する学生が増えつつあります。
体外受精で実績のある本学科では、家畜人工授精師の資格を取る学生が多くいます。
家畜人工授精師(牛・豚)
(牛体内・体外受精卵移植を含む)
牛と豚の人工授精や牛の胚移植の専門技術者として仕事をするために必須の資格です。定員は、人工授精が30名、受精卵移植が約10名です。
食品衛生管理者
<任用資格>
食品の製造・加工施設の中でも、食肉製品や粉乳、魚肉ハム・ソーセージ、食用油脂など許可を必要とする業種では、食品衛生管理者による衛生管理が義務づけられています。
食品衛生監視員
<任用資格>
厚生労働省や地方自治体から任命される技術公務員です。輸入食品の安全性をチェックしたり、食品製造加工業、飲食店などの監視、指導を行う専門家です。
飼料製造管理者
<任用資格>
飼料の製造を管理する専門家。抗菌性添加物を含む飼料等を製造する際には、有害な添加物の混入などを防止するため設置が法令で定められており、飼料や飼料添加物の製造・保存について管理・指導を行います。
高等学校教諭
一種免許状(理科)
所定の科目を履修することにより、高等学校教諭一種免許状(理科)を取得することができます。
中学校教諭
一種免許状(理科) ※
所定の科目を履修することにより、中学校教諭一種免許状(理科)を取得することができます。
※教職課程については、再課程認定申請中です。
ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
本学科では、特に土木関係の資格取得をめざすことができます。
測量士補・測量士
測量士の資格は一般的な土木・建設などの分野で役立つだけではなく、緑化・環境保全関連の企業や、地域計画や農業基盤整備などに携わる公務員などにも役立つものです。
土木施工管理技士
河川や道路、橋梁などの土木工事において、監理技術者として計画の作成や現場の工程・安全管理などを行うもので、生物生産の環境づくりに密接な関わりがあります。
自然再生士補
自然再生に必要な基礎的な知識を有する、自然再生の推進者です。
修習技術者(技術士補)
科学技術の高度な知識と応用能力を証明する国家資格「技術士」の第一次試験合格と同等、技術士補になる資格を有する者とみなされます。
高等学校教諭
一種免許状(農業)
所定の科目を履修することにより、高等学校教諭一種免許状(農業)を取得することができます。
※教職課程については、再課程認定申請中です。
ただし、文部科学省における審査の結果、 予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。