トップ> 学科・大学院案内> 生物環境科学科 >生物環境科学科 資格を取ろう
資格は、身につけた専門知識や技術の証し。
本学科では、特に土木関係の資格取得をめざすことができます。
測量士補資格・ 測量士資格 |
測量士の資格は一般的な土木・建設などの分野で役立つだけではなく、緑化・環境保全関連の企業や、地域計画や農業基盤整備などに携わる公務員などにも役立つものです。 |
土木施工管理技士 | 河川や道路、橋梁などの土木工事において、監理技術者として計画の作成や現場の工程・安全管理などを行うもので、生物生産の環境づくりに密接な関わりがあります。 |
自然再生士補 | 自然再生に必要な基礎的な知識を有する、自然再生の推進者です。 |
修習技術者 (技術士補) |
科学技術の高度な知識と応用能力を証明する国家資格「技術士」の第一次試験合格と同等、技術士補になる資格を有する者とみなされます。 |
高等学校教諭一種 免許状(農業) ※ |
所定の科目を履修することにより、高等学校教諭一種免許状(農業)を取得することができます。 |
※教職課程については、再課程認定申請中です。ただし、文部科学省における審査の結果、 予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。