トップ> 学科・大学院案内> 生物環境科学科 >生物環境科学科 「卒業生の声」
生物環境科学科の卒業生たちは、土木・建設業や畜産、環境サービス関連企業などのさまざまな分野での活躍が期待されています。今回、卒業生からのメッセージが寄せられていますので紹介いたします。
![]() |
メッセージ11 ![]() 【卒業生の活躍(11)】 工藤 永洸(クドウ ヒサアキ)さん (東北緑化環境保全株式会社 女川支社、平成24年度卒) |
![]() |
メッセージ10 【卒業生の活躍(10)】 貞本 智広(サダモト トモヒロ)さん (基礎地盤コンサルタンツ(株)海外事業部、平成24年度卒) |
![]() |
メッセージ9 【卒業生の活躍(9)】 秋葉 翔太さん (アジア航測株式会社、平成23年度卒) |
![]() |
メッセージ8 【卒業生の活躍(8)】 薊 真悟(あざみ しんご)さん (神奈川県庁、平成14年度卒) |
メッセージ7 【卒業生の活躍(7)】 飯田 健蔵さん (目黒区都市整備部、平成14年度卒) |
|
![]() |
メッセージ6 卒業生が農業農村工学会東北支部賞(奨励賞)を受賞 宮田 亮さん |
![]() |
メッセージ5 建設コンサルタント会社に入社して 深石 晃次さん ((株)葵エンジニアリング、平成21年度卒) |
![]() |
メッセージ4 コンサルタントの仕事とは 高木 章史さん (アジア航測(株)、平成10年3月卒) |
![]() |
メッセージ3 学生時代の想い出と現在の仕事内容について 横山 大樹さん ((株)科学飼料研究所 品質管理課、平成20年3月修了) |
![]() |
メッセージ2 「食料供給力の確保」に向けて 上條 剛さん (農林水産省農村振興局整備部農地資源課経営体育成基盤整備推進室 経営体育成事業推進班事業推進第1係長、平成6年3月卒) |
![]() |
メッセージ1 十和田で学んだこと 柴 千佳子さん (富山市役所勤務 平成17年3月卒業) |