獣医学部について
獣医学部の概要
獣医学部には、人と動物の共存を地球規模で考える 「生物環境科学科」「動物資源科学科」「獣医学科」の3学科があります
学部長メッセージ
獣医学部長より、受験生・ご父母の皆様へのメッセージ
附属施設
附属動物病院・附属フィールドサイエンスセンター・獣医学部図書館
北の里から
学部だより
学部案内
Beautiful & creative websites that help your business exceed the competition.
獣医学部について
教育
獣医学科
伴侶動物・産業動物・野生動物の病気と闘う獣医師を育成する。
動物資源科学科
動物生命の誕生から、人と動物の関係、食と健康の関係までを実践的に学ぶ。
生物環境科学科
野生動物から土、水・植物の環境まで実践的なフィールド科学を総合的に学ぶ。
大学院
研究を継続し、より深い専門知識の修得を目指すために。
教育について
研究
研究について
Research at the School of Veterinary Medicine
教員一覧
Faculty at the School of Veterinary Medicine
研究室一覧
Labs at the School of Veterinary Medicine
研究について
学生生活
入試情報
Entrance Exams
十和田ライフ
Life in Towada
学生サポート
Student Support
就職・進路
Career Guidance
国際交流
International Exchange
学生生活について
ニュース
アクセス
入試情報はこちら
獣医学部について
獣医学部の概要
獣医学部には、人と動物の共存を地球規模で考える 「生物環境科学科」「動物資源科学科」「獣医学科」の3学科があります
学部長メッセージ
獣医学部長より、受験生・ご父母の皆様へのメッセージ
附属施設
附属動物病院・附属フィールドサイエンスセンター・獣医学部図書館
北の里から
学部だより
教育
獣医学科
伴侶動物・産業動物・野生動物の病気と闘う獣医師を育成する
動物資源科学科
動物生命の誕生から、人と動物の関係、食と健康の関係までを実践的に学ぶ
生物環境科学科
野生動物から土、水・植物の環境まで実践的なフィールド科学を総合的に学ぶ
大学院
研究を継続し、より深い専門知識の修得を目指すために。
研究
研究について
Research at Kitasato University School of Veterinary Medicine
教員一覧
Faculty at the School of Veterinary Medicine
研究室一覧
Labs at the School of Veterinary Medicine
学生生活
学生生活について
Student Life at VMAS
入試情報
Entrance Exams
十和田ライフ
Life in Towada
学生サポート
Student Support
就職・進路
Career Guidance
国際交流
International Exchange
ニュース
アクセス
入試情報はこちら
ニュース一覧
新2年生向け
教職員向け
在学生向け
受験生向け
卒業生向け
保護者向け
一般・地域向け
プレスリリース
Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
2023-11-27
重要
お知らせ
採用・公募
獣医学部 獣医学科教員(小動物第1内科学教授)の公募について【応募締切 2024年1月5日(金)必着】
獣医学部 獣医学科教員(小動物第1内科学教授)の公募について【応募締切 2024年1月5日(金)必着】
獣医学部 獣医学科教員(小動物第1内科学教授)の公募について【応募締切 2024年1月5日(金)必着】
2023-11-24
重要
お知らせ
採用・公募
獣医学部 獣医学科教員(獣医寄生虫学教授)の公募について【応募締切 2024年1月5日(金)必着】
獣医学部 獣医学科教員(獣医寄生虫学教授)の公募について【応募締切 2024年1月5日(金)必着】
獣医学部 獣医学科教員(獣医寄生虫学教授)の公募について【応募締切 2024年1月5日(金)必着】
2023-11-24
重要
お知らせ
イベント
「米国・豪州海外研修報告会および次年度研修生募集説明会」を終えて
「米国・豪州海外研修報告会および次年度研修生募集説明会」を終えて
「米国・豪州海外研修報告会および次年度研修生募集説明会」を終えて
2023-11-21
重要
受験生向け
2024年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅱ期)、社会人特別入学試験(Ⅱ期) 出願受付について
2024年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅱ期)、社会人特別入学試験(Ⅱ期) 出願受付について
2024年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅱ期)、社会人特別入学試験(Ⅱ期) 出願受付について
2023-11-15
重要
お知らせ
在学生向け
一般・地域向け
第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
2023-11-15
重要
在学生向け
2024年度 米国2大学・オーストラリア 夏季研修派遣学生の募集開始について
2024年度 米国2大学・オーストラリア 夏季研修派遣学生の募集開始について
2024年度 米国2大学・オーストラリア 夏季研修派遣学生の募集開始について
2023-11-13
重要
お知らせ
渡邊正輝 学振研究員(獣医学科・実験動物学研究室)が第166回日本獣医学会学術集会にて優秀発表賞を受賞
渡邊正輝 学振研究員(獣医学科・実験動物学研究室)が第166回日本獣医学会学術集会にて優秀発表賞を受賞
渡邊正輝 学振研究員(獣医学科・実験動物学研究室)が第166回日本獣医学会学術集会にて優秀発表賞を受賞
2023-11-13
重要
お知らせ
永野昌志教授(動物資源科学科・動物生殖学研究室)が令和5年度 JRA畜産振興事業に関する調査研究発表会で研究成果を発表します。
永野昌志教授(動物資源科学科・動物生殖学研究室)が令和5年度 JRA畜産振興事業に関する調査研究発表会で研究成果を発表します。
永野昌志教授(動物資源科学科・動物生殖学研究室)が令和5年度 JRA畜産振興事業に関する調査研究発表会で研究成果を発表します。
2023-11-10
重要
イベント
お知らせ
一般・地域向け
農医連携教育セミナー開催のご案内(オンライン併用:参加自由)
農医連携教育セミナー開催のご案内(オンライン併用:参加自由)
農医連携教育セミナー開催のご案内(オンライン併用:参加自由)
2023-11-07
重要
一般・地域向け
お知らせ
北海道八雲町ふるさと納税のご案内とお願い
北海道八雲町ふるさと納税のご案内とお願い
北海道八雲町ふるさと納税のご案内とお願い
2023-11-01
重要
採用・公募
獣医学部 獣医学科教員(獣医公衆衛生学教授)の公募について【応募締切 2023年11月1日(水)必着】
獣医学部 獣医学科教員(獣医公衆衛生学教授)の公募について【応募締切 2023年11月1日(水)必着】
獣医学部 獣医学科教員(獣医公衆衛生学教授)の公募について【応募締切 2023年11月1日(水)必着】
2023-11-01
重要
受験生向け
学校推薦型選抜試験及び特別選抜試験の出願受付期間について
学校推薦型選抜試験及び特別選抜試験の出願受付期間について
学校推薦型選抜試験及び特別選抜試験の出願受付期間について
2023-10-25
重要
受験生向け
2024年度獣医学系研究科 外国人留学生特別選抜入学試験 出願受付の開始について
2024年度獣医学系研究科 外国人留学生特別選抜入学試験 出願受付の開始について
2024年度獣医学系研究科 外国人留学生特別選抜入学試験 出願受付の開始について
2023-10-06
重要
お知らせ
大谷紘資 助教(獣医学科・獣医薬理学研究室)が第74回日本薬理学会北部会にて優秀発表賞を受賞
大谷紘資 助教(獣医学科・獣医薬理学研究室)が第74回日本薬理学会北部会にて優秀発表賞を受賞
大谷紘資 助教(獣医学科・獣医薬理学研究室)が第74回日本薬理学会北部会にて優秀発表賞を受賞
2023-09-28
重要
イベント
獣医学部オープンキャンパス 駐車場のご案内
獣医学部オープンキャンパス 駐車場のご案内
獣医学部オープンキャンパス 駐車場のご案内
2023-09-27
重要
受験生向け
総合型選抜試験の試験会場について
総合型選抜試験の試験会場について
総合型選抜試験の試験会場について
2023-09-26
重要
イベント
第38回北里大学紅葉祭開催のお知らせ(北里大学獣医学部 紅葉祭実行委員より)
第38回北里大学紅葉祭開催のお知らせ(北里大学獣医学部 紅葉祭実行委員より)
第38回北里大学紅葉祭開催のお知らせ(北里大学獣医学部 紅葉祭実行委員より)
2023-09-13
重要
イベント
獣医学部オープンキャンパス 開催のお知らせ
獣医学部オープンキャンパス 開催のお知らせ
獣医学部オープンキャンパス 開催のお知らせ
2023-09-01
重要
保護者向け
Web成績通知書(2023年度前期)の公開について
Web成績通知書(2023年度前期)の公開について
Web成績通知書(2023年度前期)の公開について
2023-08-29
重要
採用・公募
お知らせ
獣医学部 獣医学科教員(小動物第1内科学教授)の公募について【応募締切 2023年10月2日(月)必着】
獣医学部 獣医学科教員(小動物第1内科学教授)の公募について【応募締切 2023年10月2日(月)必着】
獣医学部 獣医学科教員(小動物第1内科学教授)の公募について【応募締切 2023年10月2日(月)必着】
2023-08-25
重要
受験生向け
相模原キャンパスにて第2回北里大学オープンキャンパスが開催されました。
相模原キャンパスにて第2回北里大学オープンキャンパスが開催されました。
相模原キャンパスにて第2回北里大学オープンキャンパスが開催されました。
2023-08-18
重要
お知らせ
イベント
オーストラリア野生動物病院夏季研修を終えて
オーストラリア野生動物病院夏季研修を終えて
オーストラリア野生動物病院夏季研修を終えて
2023-08-10
2023/8/22
重要
在学生向け
2023年度前期追再試験時間割について
2023年度前期追再試験時間割について
2023年度前期追再試験時間割について
2023-08-08
重要
イベント
十和田キャンパス見学会&動物資源科学科体験学習会 駐車場のご案内について
十和田キャンパス見学会&動物資源科学科体験学習会 駐車場のご案内について
十和田キャンパス見学会&動物資源科学科体験学習会 駐車場のご案内について
2023-08-02
重要
イベント
お知らせ
Student doctor認定証授与式が挙行されました
Student doctor認定証授与式が挙行されました
Student doctor認定証授与式が挙行されました
2023-07-21
重要
採用・公募
獣医学部附属フィールドサイエンスセンター十和田農場教育系技術職員又は技能職員の公募について【2023年9月15日(金)必着】
獣医学部附属フィールドサイエンスセンター十和田農場教育系技術職員又は技能職員の公募について【2023年9月15日(金)必着】
獣医学部附属フィールドサイエンスセンター十和田農場教育系技術職員又は技能職員の公募について【2023年9月15日(金)必着】
2023-07-19
重要
受験生向け
2024年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅰ期)、社会人特別入学試験(Ⅰ期)出願受付の開始について
2024年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅰ期)、社会人特別入学試験(Ⅰ期)出願受付の開始について
2024年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅰ期)、社会人特別入学試験(Ⅰ期)出願受付の開始について
2023-07-13
重要
お知らせ
鍋西 久 准教授(動物資源科学科)が伊藤記念財団賞を受賞
鍋西 久 准教授(動物資源科学科)が伊藤記念財団賞を受賞
鍋西 久 准教授(動物資源科学科)が伊藤記念財団賞を受賞
2023-07-11
重要
お知らせ
動物資源科学科 入試説明会&体験学習会(関西地区)を開催しました
動物資源科学科 入試説明会&体験学習会(関西地区)を開催しました
動物資源科学科 入試説明会&体験学習会(関西地区)を開催しました
2023-07-06
重要
一般・地域向け
2023年度北里大学公開講座について
2023年度北里大学公開講座について
2023年度北里大学公開講座について
2023-06-30
2023-07-03
重要
在学生向け
2023年度前期定期試験時間割について
2023年度前期定期試験時間割について
2023年度前期定期試験時間割について
2023-06-27
重要
お知らせ
動物資源科学科の4年生5名が食中毒についての啓蒙活動を行いました!
動物資源科学科の4年生5名が食中毒についての啓蒙活動を行いました!
動物資源科学科の4年生5名が食中毒についての啓蒙活動を行いました!
2023-06-21
2023-7-21
重要
イベント
受験生向け
獣医学部十和田キャンパス見学会 & 動物資源科学科体験学習会 開催のお知らせ
獣医学部十和田キャンパス見学会 & 動物資源科学科体験学習会 開催のお知らせ
獣医学部十和田キャンパス見学会 & 動物資源科学科体験学習会 開催のお知らせ
2023-06-19
重要
イベント
卒業生向け
お知らせ
2023年度 生物環境科学科卒後教育研修会のご案内
2023年度 生物環境科学科卒後教育研修会のご案内
2023年度 生物環境科学科卒後教育研修会のご案内
2023-06-16
2023-6-16
重要
イベント
受験生向け
大阪地区で「学科説明会&体験学習会」を開催いたします!
大阪地区で「学科説明会&体験学習会」を開催いたします!
大阪地区で「学科説明会&体験学習会」を開催いたします!
2023-06-09
重要
お知らせ
動物資源科学科の学生さんが食中毒対策ハンドブックを作成しました!
動物資源科学科の学生さんが食中毒対策ハンドブックを作成しました!
動物資源科学科の学生さんが食中毒対策ハンドブックを作成しました!
2023-06-09
重要
受験生向け
動物資源科学科「学科説明会&体験学習会」の申込開始について
動物資源科学科「学科説明会&体験学習会」の申込開始について
動物資源科学科「学科説明会&体験学習会」の申込開始について
2023-05-25
重要
お知らせ
獣医放射線学研究室の学生が論文奨励賞を受賞しました
獣医放射線学研究室の学生が論文奨励賞を受賞しました
獣医放射線学研究室の学生が論文奨励賞を受賞しました
2023-05-24
重要
受験生向け
生物環境科学科は、2024年4月入学生より相模原キャンパスへ移転します。
生物環境科学科は、2024年4月入学生より相模原キャンパスへ移転します。
生物環境科学科は、2024年4月入学生より相模原キャンパスへ移転します。
2023-05-17
重要
受験生向け
2024年度獣医学研究科 推薦入学試験 出願受付の開始について
2024年度獣医学研究科 推薦入学試験 出願受付の開始について
2024年度獣医学研究科 推薦入学試験 出願受付の開始について
2023-05-15
重要
イベント
お知らせ
受験生向け
2023年第1回オープンキャンパスにて体験学習を行いました(動物資源科学科)
2023年第1回オープンキャンパスにて体験学習を行いました(動物資源科学科)
2023年第1回オープンキャンパスにて体験学習を行いました(動物資源科学科)
2023-05-10
重要
お知らせ
受験生向け
一般・地域向け
教員プロフィールページを刷新しました
教員プロフィールページを刷新しました
教員プロフィールページを刷新しました
2023-04-28
重要
イベント
オーストラリア野生動物臨床研修者の英語オンライン授業開始
オーストラリア野生動物臨床研修者の英語オンライン授業開始
オーストラリア野生動物臨床研修者の英語オンライン授業開始
2023-04-28
重要
お知らせ
一般・地域向け
ジビエペットフードに関するマニュアルを作成しました
ジビエペットフードに関するマニュアルを作成しました
ジビエペットフードに関するマニュアルを作成しました
2023-04-27
重要
イベント
2023年度北島賞授賞式が執り行われました
2023年度北島賞授賞式が執り行われました
2023年度北島賞授賞式が執り行われました
2023-04-25
重要
イベント
パーデュー大連絡担当者 Sheldon J Addison氏をお招きして
パーデュー大連絡担当者 Sheldon J Addison氏をお招きして
パーデュー大連絡担当者 Sheldon J Addison氏をお招きして
2023-04-12
重要
イベント
新入生オリエンテーションを開催しました
新入生オリエンテーションを開催しました
新入生オリエンテーションを開催しました
2023-04-12
重要
お知らせ
第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
2023-04-10
重要
お知らせ
食品機能安全学研究室 坂下琳花さんが日本畜産学会優秀学生賞を受賞しました!
食品機能安全学研究室 坂下琳花さんが日本畜産学会優秀学生賞を受賞しました!
食品機能安全学研究室 坂下琳花さんが日本畜産学会優秀学生賞を受賞しました!
2023-03-16
2023-03-27更新
重要
受験生向け
2023年度北里大学獣医学部新入生オリエンテーションについて
2023年度北里大学獣医学部新入生オリエンテーションについて
2023年度北里大学獣医学部新入生オリエンテーションについて
2023-03-15
重要
お知らせ
第15回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会に出場しました!
第15回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会に出場しました!
第15回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会に出場しました!
2023-03-10
重要
受験生向け
2023年度 北里大学一般選抜試験<後期>を受験された皆様へ
2023年度 北里大学一般選抜試験<後期>を受験された皆様へ
2023年度 北里大学一般選抜試験<後期>を受験された皆様へ
2023-03-09
重要
お知らせ
動物資源科学科4年生の髙橋侑女さんと西本千夏さんは第33回ヤンマー学生懸賞論文の優秀賞を受賞しました
動物資源科学科4年生の髙橋侑女さんと西本千夏さんは第33回ヤンマー学生懸賞論文の優秀賞を受賞しました
動物資源科学科4年生の髙橋侑女さんと西本千夏さんは第33回ヤンマー学生懸賞論文の優秀賞を受賞しました
2023-02-20
重要
お知らせ
獣医薬理学研究室 岡村勇汰さん(獣医学専攻博士課程3年)が第32回日本循環薬理学会YIAを受賞しました
獣医薬理学研究室 岡村勇汰さん(獣医学専攻博士課程3年)が第32回日本循環薬理学会YIAを受賞しました
獣医薬理学研究室 岡村勇汰さん(獣医学専攻博士課程3年)が第32回日本循環薬理学会YIAを受賞しました
2023-02-10
重要
お知らせ
イベント
2022年度学位記授与式のご案内
2022年度学位記授与式のご案内
2022年度学位記授与式のご案内
2023-02-09
重要
新2年生向け
2023年度 新2年生 獣医学部オリエンテーション等日程一覧(予定)
2023年度 新2年生 獣医学部オリエンテーション等日程一覧(予定)
2023年度 新2年生 獣医学部オリエンテーション等日程一覧(予定)
2023-01-18
01/30/2023
重要
在学生向け
2022年度後期追再試験時間割について(1.30更新)
2022年度後期追再試験時間割について(1.30更新)
2022年度後期追再試験時間割について(1.30更新)
2023-01-14
重要
プレスリリース
お知らせ
牛からのメタン排出量推定に活用できる 『メタンと二酸化炭素の同時測定が可能な簡易システム』を開発 (動物資源科学科/動物飼育管理学研究室)
牛からのメタン排出量推定に活用できる 『メタンと二酸化炭素の同時測定が可能な簡易システム』を開発 (動物資源科学科/動物飼育管理学研究室)
牛からのメタン排出量推定に活用できる 『メタンと二酸化炭素の同時測定が可能な簡易システム』を開発 (動物資源科学科/動物飼育管理学研究室)
2022-12-28
重要
在学生向け
2022年度後期定期試験時間割について
2022年度後期定期試験時間割について
2022年度後期定期試験時間割について
2022-12-05
重要
お知らせ
令和4年度 第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
令和4年度 第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
令和4年度 第一種 放射線取扱主任者試験(国家試験)の合格について
2022-11-24
重要
在学生向け
教職員向け
イベント
2022年度第3回生物環境科学科セミナーの開催
2022年度第3回生物環境科学科セミナーの開催
2022年度第3回生物環境科学科セミナーの開催
2022-11-22
重要
お知らせ
イベント
【お詫び】農医連携教育セミナー申し込みのメール受信不具合に関するお詫びとお知らせ
【お詫び】農医連携教育セミナー申し込みのメール受信不具合に関するお詫びとお知らせ
【お詫び】農医連携教育セミナー申し込みのメール受信不具合に関するお詫びとお知らせ
2022-11-21
重要
受験生向け
2023年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅱ期)、社会人特別入学試験(Ⅱ期) 出願受付について
2023年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅱ期)、社会人特別入学試験(Ⅱ期) 出願受付について
2023年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅱ期)、社会人特別入学試験(Ⅱ期) 出願受付について
2022-11-15
重要
イベント
卒業生向け
お知らせ
【受付終了】卒後教育オンラインセミナー開催のご案内
【受付終了】卒後教育オンラインセミナー開催のご案内
【受付終了】卒後教育オンラインセミナー開催のご案内
2022-11-15
重要
イベント
お知らせ
農医連携教育セミナー開催のご案内(オンライン:参加自由)
農医連携教育セミナー開催のご案内(オンライン:参加自由)
農医連携教育セミナー開催のご案内(オンライン:参加自由)
2022-11-11
重要
お知らせ
獣医学科6年生 清水敬太さんが第165回日本獣医学会(野生動物分科会)&第28回日本野生動物医学会にて優秀発表賞をW受賞しました
獣医学科6年生 清水敬太さんが第165回日本獣医学会(野生動物分科会)&第28回日本野生動物医学会にて優秀発表賞をW受賞しました
獣医学科6年生 清水敬太さんが第165回日本獣医学会(野生動物分科会)&第28回日本野生動物医学会にて優秀発表賞をW受賞しました
2022-10-31
重要
受験生向け
学校推薦型選抜試験及び特別選抜試験の出願受付開始について
学校推薦型選抜試験及び特別選抜試験の出願受付開始について
学校推薦型選抜試験及び特別選抜試験の出願受付開始について
2022-10-28
重要
受験生向け
2023年度獣医学系研究科 外国人留学生特別選抜入学試験 出願受付の開始について
2023年度獣医学系研究科 外国人留学生特別選抜入学試験 出願受付の開始について
2023年度獣医学系研究科 外国人留学生特別選抜入学試験 出願受付の開始について
2022-10-27
重要
在学生向け
2022年度第2回生物環境科学科セミナーの開催
2022年度第2回生物環境科学科セミナーの開催
2022年度第2回生物環境科学科セミナーの開催
2022-10-25
重要
イベント
お知らせ
2022年度獣医学科卒業論文発表会を開催しました.
2022年度獣医学科卒業論文発表会を開催しました.
2022年度獣医学科卒業論文発表会を開催しました.
2022-10-05
重要
教職員向け
獣医学部優秀教育賞の表彰
獣医学部優秀教育賞の表彰
獣医学部優秀教育賞の表彰
2022-10-04
重要
お知らせ
獣医学部オープンキャンパス【10/8-9開催・事前申込制】当日の入構方法について
獣医学部オープンキャンパス【10/8-9開催・事前申込制】当日の入構方法について
獣医学部オープンキャンパス【10/8-9開催・事前申込制】当日の入構方法について
2022-09-30
重要
お知らせ
プレスリリース
一般・地域向け
獣医学科6年生の清水さんが野生動物医学会大会で最優秀賞を受賞しました
獣医学科6年生の清水さんが野生動物医学会大会で最優秀賞を受賞しました
獣医学科6年生の清水さんが野生動物医学会大会で最優秀賞を受賞しました
2022-09-12
重要
イベント
2022年度獣医学部オープンキャンパスについて
2022年度獣医学部オープンキャンパスについて
2022年度獣医学部オープンキャンパスについて
2022-09-08
重要
お知らせ
北海道ならではの大自然を満喫!八雲牧場実習(動物資源科学科)
北海道ならではの大自然を満喫!八雲牧場実習(動物資源科学科)
北海道ならではの大自然を満喫!八雲牧場実習(動物資源科学科)
2022-09-07
重要
イベント
お知らせ
獣医学科5年生対象のPurdue大学への夏季研修を修了し、帰国しました。
獣医学科5年生対象のPurdue大学への夏季研修を修了し、帰国しました。
獣医学科5年生対象のPurdue大学への夏季研修を修了し、帰国しました。
2022-08-24
重要
受験生向け
総合型選抜試験の出願受付開始について
総合型選抜試験の出願受付開始について
総合型選抜試験の出願受付開始について
2022-08-12
重要
在学生向け
2022年度前期追再試験時間割について
2022年度前期追再試験時間割について
2022年度前期追再試験時間割について
2022-08-03
重要
イベント
お知らせ
一般・地域向け
2022年Student Doctor 認定証授与式を挙行しました(獣医学科)
2022年Student Doctor 認定証授与式を挙行しました(獣医学科)
2022年Student Doctor 認定証授与式を挙行しました(獣医学科)
2022-07-29
重要
お知らせ
イベント
2022年度第2回北里大学オープンキャンパスの申込開始について
2022年度第2回北里大学オープンキャンパスの申込開始について
2022年度第2回北里大学オープンキャンパスの申込開始について
2022-07-22
重要
受験生向け
在学生向け
新2年生向け
FSC八雲牧場で生物環境科学を学ぶ
FSC八雲牧場で生物環境科学を学ぶ
FSC八雲牧場で生物環境科学を学ぶ
2022-07-22
重要
プレスリリース
栄養生理学研究室の落合優准教授の執筆した論文がFood Chemistry(IF: 9.231)に掲載されました
栄養生理学研究室の落合優准教授の執筆した論文がFood Chemistry(IF: 9.231)に掲載されました
栄養生理学研究室の落合優准教授の執筆した論文がFood Chemistry(IF: 9.231)に掲載されました
2022-07-21
重要
一般・地域向け
2022年度北里大学公開講座について
2022年度北里大学公開講座について
2022年度北里大学公開講座について
2022-07-14
重要
受験生向け
2023年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅰ期)、社会人特別入学試験(Ⅰ期) 出願受付の開始について
2023年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅰ期)、社会人特別入学試験(Ⅰ期) 出願受付の開始について
2023年度獣医学系研究科 一般入学試験 (Ⅰ期)、社会人特別入学試験(Ⅰ期) 出願受付の開始について
2022-07-14
重要
メディア掲載
鍋西准教授(動物資源科学科)らの「メタン削減」の取り組みが紹介(NHK WORLD)
鍋西准教授(動物資源科学科)らの「メタン削減」の取り組みが紹介(NHK WORLD)
鍋西准教授(動物資源科学科)らの「メタン削減」の取り組みが紹介(NHK WORLD)
2022-07-08
重要
イベント
受験生向け
2022年北里大学ミニオープンキャンパス〔オンライン〕(7月16日開催)について
2022年北里大学ミニオープンキャンパス〔オンライン〕(7月16日開催)について
2022年北里大学ミニオープンキャンパス〔オンライン〕(7月16日開催)について
2022-07-01
重要
在学生向け
2022年度前期定期試験時間割について
2022年度前期定期試験時間割について
2022年度前期定期試験時間割について
2022-06-23
重要
イベント
受験生向け
2022年北里大学ミニオープンキャンパス(7月2日開催)について
2022年北里大学ミニオープンキャンパス(7月2日開催)について
2022年北里大学ミニオープンキャンパス(7月2日開催)について
2022-06-22
重要
お知らせ
一般・地域向け
毒性学研究室学部6年の更田葵依さんが環境化学物質3学会合同大会でSETAC賞を受賞
毒性学研究室学部6年の更田葵依さんが環境化学物質3学会合同大会でSETAC賞を受賞
毒性学研究室学部6年の更田葵依さんが環境化学物質3学会合同大会でSETAC賞を受賞
2022-06-17
重要
プレスリリース
畜産からのメタン排出削減の取り組みに貢献する『簡易メタンガスモニタリングシステム』を開発(動物資源科学科/動物飼育管理学研究室)
畜産からのメタン排出削減の取り組みに貢献する『簡易メタンガスモニタリングシステム』を開発(動物資源科学科/動物飼育管理学研究室)
畜産からのメタン排出削減の取り組みに貢献する『簡易メタンガスモニタリングシステム』を開発(動物資源科学科/動物飼育管理学研究室)
2022-06-14
重要
イベント
卒業生向け
お知らせ
卒後教育研修会(青森県内在住者限定)のご案内
卒後教育研修会(青森県内在住者限定)のご案内
卒後教育研修会(青森県内在住者限定)のご案内
2022-06-14
重要
お知らせ
獣医学部パンフレット2023のデジタルパンフレット公開について
獣医学部パンフレット2023のデジタルパンフレット公開について
獣医学部パンフレット2023のデジタルパンフレット公開について
2022-06-10
重要
イベント
受験生向け
2022年北里大学ミニオープンキャンパス(6月18日開催)について
2022年北里大学ミニオープンキャンパス(6月18日開催)について
2022年北里大学ミニオープンキャンパス(6月18日開催)について
2022-06-06
重要
お知らせ
ミニブタ推進研究寄附講座ロゴマーク表彰式を開催
ミニブタ推進研究寄附講座ロゴマーク表彰式を開催
ミニブタ推進研究寄附講座ロゴマーク表彰式を開催
2022-05-25
重要
受験生向け
WEB進学相談会の申込開始について
WEB進学相談会の申込開始について
WEB進学相談会の申込開始について
2022-05-18
重要
受験生向け
2023年度獣医学系研究科 推薦入学試験出願受付開始について
2023年度獣医学系研究科 推薦入学試験出願受付開始について
2023年度獣医学系研究科 推薦入学試験出願受付開始について
2022-05-13
重要
お知らせ
2022年4月1日 北里大学獣医学部「ミニブタ研究推進寄附講座」新設
2022年4月1日 北里大学獣医学部「ミニブタ研究推進寄附講座」新設
2022年4月1日 北里大学獣医学部「ミニブタ研究推進寄附講座」新設
2022-04-20
重要
お知らせ
第14回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会に出場しました!
第14回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会に出場しました!
第14回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会に出場しました!
2022-04-01
重要
お知らせ
2022年度獣医学部1年生情報サイトを公開しました。
2022年度獣医学部1年生情報サイトを公開しました。
2022年度獣医学部1年生情報サイトを公開しました。
2022-03-31
重要
お知らせ
北里大学入試広報コンセプト「なりたい、を超えていく」の特設サイトを公開しました。
北里大学入試広報コンセプト「なりたい、を超えていく」の特設サイトを公開しました。
北里大学入試広報コンセプト「なりたい、を超えていく」の特設サイトを公開しました。